1月16日のツイート
革命機ヴァルヴレイヴとか何うすんのよ posted at 02:44:35 RT @foolkid: 「ヴ」は發音し分けられない上にウ段以外は字數が增えるだけなので、國語として組み入れる價値は無いと思つてゐます。「原語の發音の違ひを表す」といふのであれば、RとLなど他にも區別されてゐない子音があるにも拘はらず、V音のみに專用表記を與へることが妥當なのかといふ話になります。 posted at...
View Article1月17日のツイート
そんなわけで皆さんよろしく…… posted at 06:14:31 俺は才能の類が缺けてゐるので、出來るだけ多くの方の協力を仰ぎたいと思つてゐる。 #正かな同人誌 posted at 06:14:21 春には増刊「文藝特輯」を計劃してゐて、歴史的かなづかひによる小説や戲曲、和歌、漫畫……を澤山載せたいと思つてゐる。いろんな表現を歴史的かなづかひで「して見せる」試みとして「正かなづかひ...
View Article1月18日のツイート
福田さんは、反近代の思想では不十分で、超近代の思想でなければダメだ、つて言つてゐたさうです。 posted at 03:40:48 RT @herrlich123: 反近代を貫徹する爲に近代の總てを否定するのは如何なものかと思ふ。 posted at 03:40:09 RT @oyaziMK2:...
View Article1月19日のツイート
二玄社書店 | 書道関連書籍 新書源 nigensha.co.jp/shodo/bk_info.… こちらはお手輕だが本格的に議論とか調べ物とかしようと考へてゐる人は大書源の方を選ぶべき posted at 05:09:53 二玄社書店 | 書道関連書籍 大書源[全3巻+索引冊] 附録:DVD+書道史年表 nigensha.co.jp/shodo/bk_info.… posted at...
View Article1月20日のツイート
暇な時間帶にフォローされたら暇潰しに見に行く事がありますね。 posted at 02:45:47 RT @hemocoro: 「革命」は常に「私達の理論が正しいから勝利したのだ!」と喧伝するが、しかし実情は革命行為に先立つ社会の疲弊や混乱が存在する。先に「燃料」が有り、ここに革命の言論が触媒として作用することで爆発的作用を引き起こしたと考えるべきではないか。 posted at 02:30:41...
View Article1月21日のツイート
會社の經營者つてみんなトンデモが好きなんだらうと俺は思つてゐる。 posted at 19:30:33 RT @kahusi: 單に經營コンサルタントだけであれば良かつたんでせうけど posted at 19:30:13 RT @kahusi: 船井幸雄 - Wikipedia < ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9… > posted at...
View Article1月22日のツイート
早稲田大学の正門前にあつた薄汚い古本屋の情報を探してゐる。 posted at 23:59:06 松の湯(新宿区西早稲田) furoyanoentotsu.com/matsunoyu_nish… posted at 23:57:15 諏訪通りからグローブ座の脇を通つて行く道は一部通行止めになつてゐる。 posted at 23:34:54...
View Article1月23日のツイート
RT @_alimika_: ズヴィズダーってズベズダのことだったんだ posted at 05:17:47 それが「力に従う」と云ふ事だ。 posted at 04:52:32 アメリカに命令して貰へばいいだけなんだから、考へる必要ないだらう。 posted at 04:52:03...
View Article1月24日のツイート
【納得】ダイオウイカが次々に水揚げされる理由についてのさかなクンの回答が冷静すぎて話題にwwwww - Togetterまとめ togetter.com/li/620136 posted at 13:17:50 なぜダイオウイカが次々に水揚げさるのか?さかなクンが真相に迫る! attrip.jp/123555/ @attripさんから posted at 13:16:38...
View Article1月25日のツイート
@kahusi こちらこそ~ posted at 23:34:51 實寫化しても演出が結局マンガとかよくある posted at 23:34:35 RT @_alimika_: だから何でいちいち実写化するのバカなの死ぬのむしろ死ね posted at 23:34:16 @kahusi それ結構重要なお仕事です posted at 23:33:30 @kahusi よろしくー posted at...
View Article1月26日のツイート
ドキプリ最終囘か…… posted at 04:37:25 @herrlich123 有名なネタですからね posted at 02:11:27 電信八号の受信フォルダに「Tohiahase」フォルダを作つたら「Toshiba」フォルダとまぎらはしくなつた posted at 02:08:15 @herrlich123 山田甲八 posted at 02:04:23 @_alimika_...
View Article1月27日のツイート
非破壊スキャナのSV600は「スキャナ」だった - akiyan.com www.akiyan.com/blog/archives/… @akiyanさんから posted at 04:48:40 謝罪について - おれはおまえのパパじゃない d.hatena.ne.jp/kowagari/20140… posted at 04:46:30 こげたもちはにがくてうまい...
View Article1月28日のツイート
RT @fourbthree: 単色アイコンがTLに並んだので記念撮影しました gyazo.com/1b5306e0d991ee… posted at 03:51:30 @11uk3w 一文字でも原稿を書いてゐれば獻本できますんで(こればつかり posted at 03:51:05 @11uk3w 800字くらゐの匿名コラムつて何うですか? posted at 03:50:03...
View Article1月29日のツイート
毎日運転しても4割が自信なし 駐車に特化のドライビング教室: youtu.be/KLdELULlfFM @youtubeさんから posted at 04:52:15 @foolkid と言ふか、そもそも井の「ゐ」つて、訓讀みですね。 posted at 03:55:20 @foolkid これ twitter.com/foolkid/status…...
View Article1月30日のツイート
エコカー減税のシールを剥がしたい…でも剥がすとどうなるの? - 行列のできるトラック相談所 torack7.blog.fc2.com/blog-entry-370… posted at 05:05:56 @nagoya313 つ牛津 posted at 04:51:58 確定申告特集 | 疑問・質問・手順など確定申告のポイントを解説 - All About...
View Article1月31日のツイート
たまには早く寢る posted at 02:59:22 ブラウザ別UA(UserAgent)の変更方法 - Web覚 seo-engineer.info/archives/usera… posted at 02:47:54 BS4→BS11であと1時間30分アニメが續く posted at 02:30:49 GJ部 posted at 02:30:11...
View Article2月1日のツイート
頭を下げ續けろ、一方、金を必死に儲けろ、つて、さう云ふ事ばつかり要求されて、日本人がどんな生甲斐を持てるか、つて問題を、俺は指摘したいわけだ。 posted at 03:16:34 幸福つて事を言ふと「宗教か」つて言はれるわけだけれども、ぢやあ日本がブラック國家になればいいつてさう言ふのかよつてこちらは言つてゐるわけ。 posted at 03:14:29...
View Article2月2日のツイート
AT-X無料放送中 posted at 14:41:42 RT @namnchichi: 散歩中にカワセミを見かけた twitpic.com/du5euj posted at 14:41:17 RT @jcom_info: 【映画/おおかみこどもの雨と雪】“おおかみおとこ”と恋に落ちた女性と、こどもたちとの絆と成長を美しい自然を丁寧な筆致で描くファンタジーアニメ。 日本映画専門チャンネルHD...
View Article2月3日のツイート
割と底邊に近い仕事を澤山したので、よのなかのへんなしくみはいろいろ知つてゐる。 posted at 06:54:47 15年位前の話である。 posted at 06:50:40...
View Article2月4日のツイート
@moegino ハイラインです。 posted at 15:06:37 畫像を切手大でしか使はない場合、一眼レフカメラで撮るのは或意味無駄。 posted at 15:05:54 出版物なんかだと、畫像は網點にしてしまふし、今はCTPなんで、割と粗いデータでも使へてしまつたりする。 posted at 15:04:06 @akarinoya 今は1200dpiくらゐは當り前みたいですね。...
View Article