早稲田大学の正門前にあつた薄汚い古本屋の情報を探してゐる。
posted at 23:59:06
松の湯(新宿区西早稲田) furoyanoentotsu.com/matsunoyu_nish…
posted at 23:57:15
諏訪通りからグローブ座の脇を通つて行く道は一部通行止めになつてゐる。
posted at 23:34:54
西武新宿のところから馬場に拔ける山手線沿ひの道、何時の間にか開通してゐたのか……
posted at 23:32:43
虹裏img邊だと、赤いきつねとかぷっちょとかが獨特の意味を持つてゐる
posted at 23:29:31
@hamuko_5364 ペットボトル自慢スレなんかはよく立つてゐました
posted at 23:28:42
@hamuko_5364 あの時はリアルタイムでスレ見てゐましてね……
posted at 23:27:42
憲法違反になるやうな事を法律でOKなんてしてゐるわけないだろ、つて左翼の人に幾ら言つても話が通じない。
posted at 23:24:30
@hamuko_5364 「」もどんびき
posted at 23:23:17
で、こつちが相手のミスをつつくと、相手は怒るわけで。
posted at 23:22:49
RT @SatoSuguru: 正かなアンチと喧嘩してた時のことだが、相手に間違へて全然關係無いリプを送つてしまつたことがある。すると相手は「よほど慌ててるのか、それともわけの分からないことをしてこっちを混乱させようとしてるのか」と言つてきた。
posted at 23:22:17
RT @akarinoya: 本当は、勿論、近代に、国史に記された神武天皇即位の日から換算して、神武建国としての二月十一日を祝ふといふはずだったんだけど、占領以降、天皇的あるいは神道的な祝日の由来を削除して、「たまたまその日に祝ってるだけ」って名目になった
posted at 23:21:26
RT @kahusi: もうこれ分かんねえな / “小泉元首相ツイッター本物だった!“連絡ミス”で騒動、すでに閉鎖 ― スポニチ Sponichi Annex 社会” htn.to/5kKWq1 #twitter #政治
posted at 23:20:37
@doutakunn 町田の高原書店、意外と鐵道雜誌が安いですよ
posted at 23:19:59
@hamuko_5364 つ焼精
posted at 23:19:34
RT @namnchichi: 困ったもんだな / “授業中に自身の全裸画像をスクリーンに 外国語指導助手の男性 西宮市の中学校 - MSN産経west” htn.to/CuFLzs
posted at 23:18:45
RT @hamuko_5364: 机に座つて見える風景を少し模様替へした https://pic.twitter.com/UJY7bsX2BZ
posted at 23:18:41
ネット戦略担当「にゃんどぅー」
posted at 23:17:47
RT @shokodei: 「よし、キミは今からネット戦略担当だ」 「それって具体的にはどういう……」 「…そ、そうだな……、ああ、このモニターで、Twitterの様子を把握してくれ」 「分かりました!Twitterなら得意なんです、僕」 「よ、よし、頼んだぞ。ネット戦略担当!」 「はい!」
posted at 23:17:39
RT @osito_kuma: ちなみに、新宿西口の新宿郵便局の近くでの話です。でも、そもそも新宿は客引き大丈夫?(歌舞伎町は飲み屋も含め禁止と聞いた事が……)<RT
posted at 23:16:33
田村書店の親父に會計頼むくらゐならBOOK OFF行つた方が増し
posted at 23:16:15
RT @undecided_now: 「独り善がりな店主や常連のこだわりがくそ煩わしい」店よりはチェーン店の方がほっとしますね。
posted at 23:15:50
@undecided_now すまぬ
posted at 23:15:08
RT @kahusi: “NEC ビッグローブを売却へ NHKニュース” htn.to/59vUCG #Internet
posted at 23:14:02
正かなクラスタと、正かなが苦手な一般人には実は共通点もあつて、「『は、へ、を』を『わ、え、お』にするのには大反対!」。だから、その共通点から話を始めれば良いと思ふよ。
posted at 23:13:56
RT @osito_kuma: 正かなクラスタと、正かなが苦手な一般人には実は共通点もあつて、「国語から漢字を無くすのには大反対!」。だから、その共通点から話を始めれば良いと思ふよ。
posted at 23:12:57
@nagoya313 番田、田無
posted at 23:12:42
原發とか原爆とかつて聞くと、日本人はすぐぎょっとして神經質な反應をするよね。
posted at 23:11:40
相模原、相模大野、小田急相模原、相武台前、相武台下
posted at 23:10:32
RT @nagoya313: 市、相のつく駅名を各5個挙げよ。 shindanmaker.com/305935 市:市川、和歌山市、市川鹽濱、枚方市、土岐市 相:相原、相模原、相模大野、相馬、相模金子
posted at 23:10:03
日本の政党つて、根本的に共通する發想を持つてゐる人が集まつてゐるんではなくて、表層的な思想の一部の類似で繋がつてゐるだけなんで、大體個別の政策では内部での對立が發生するのよ。
posted at 23:08:48
候補者のウェブサイトの文書をAnother HTML-lintとかW3CのValidatorとかに投げて點數を比較する暇人、今囘の都知事選でも出てくるかな。
posted at 23:03:42
Errors found while checking this document as HTML5!
posted at 23:02:17
RT @shokodei: (ペラいちのホームページだ)(このドメイン、その後どうなるのか) / “元総理大臣「細川護熙」公式ホームページ” htn.to/LmC8Nc
posted at 23:02:02
デスクトップを散らかすのはまだ良いので、つないであるHDDのあちこちに適當に一時ファイルを作りまくると本當に整理がつかなくなる。
posted at 23:01:11
宇都宮健児氏は共産と社民が推薦してゐる。左翼の某氏が「共産党は左翼でない」と言つてゐたが、社民党と共産党は現在でも思想が極めて近い。
posted at 22:59:41
東京都知事選挙の争点は何か、もしくは何であるべきか|出口治明の提言:日本の優先順位|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/47487 @dol_editorsさんから
posted at 22:57:45
RT @ikenokenji: 宇都宮氏は取り巻きが残念極まりないんだよな。「無能な味方は敵より有害」を地で行っているような連中だぜ。
posted at 22:57:42
新宿では、「大晦日に金の蔵ですかー」と言つてきた餘所の客引きがゐて、みんな頭にきて金の蔵に入つて滿足した。
posted at 22:55:21
RT @herrlich123: 中央街では、通行人をつかまへ、「お安くなつてます!お寄りください!」と品書き片手に作り笑ひを浮かべながら頑張つてゐたものの、素通りされると暫くして「馬鹿野郎!」と怒鳴つた居酒屋の客引きが傑作だつたな。あれは私の物眞似一覽に入つてゐる。
posted at 22:53:22
落丁上等! 圖書館で補完!!!! とか昔やつた事がある。
posted at 22:52:29
古本屋でいい値段がついてゐたのに落丁だつたとかたまにありますからね。
posted at 22:51:32
RT @TRYalNigro: (大手デパートで偽物が売られていたことに対して)「百貨店なら大丈夫だろうと思っていたのに、何を信用していいのかわからない」 自分の目を信用しろ
posted at 22:51:12
RT @ikenokenji: 金銭スキャンダルで都知事失脚した猪瀬の後釜が金銭スキャンダルで首相失脚した細川だったら都民は白痴呼ばわりされるだろうし、そこはネチネチ突っ込むべきだろう。
posted at 22:50:57