「アンチ旧かな」の人は、既成事實を盾に取る事しか出來ない。それ以外に「現代仮名遣」を守る方法はないからだ。
posted at 16:41:35
「現代仮名遣」に比べれば歴史的かなづかひには問題が少い。
posted at 16:40:27
ここで「旧かなにもおかしなところが」とか言つて呉れても、「現代仮名遣」の擁護にはなつてゐないんだぜ。
posted at 16:40:11
もちろん、「現代仮名遣」は内部に矛盾が多く、制定の過程にもをかしなところがたくさんあるから、俺は信じないわけだが。
posted at 16:39:30
「現代仮名遣」の規則に内部矛盾が少い事、制定の過程に問題がない事を、事實を示して、理路整然と述べて呉れる人がゐたら、俺も納得したかも知れないな。
posted at 16:39:12
「使っていて困ったことがないから、現代仮名遣はまちがっていないはずだ」つて、希望的觀測をみんな語つてゐるに過ぎない。
posted at 16:37:41
俺の知る限り「旧かなも」何うの斯うのつて言ふ、「旧かな」使用者の足を引張らうとする意圖の發言は存在するが、「現代仮名遣」は「旧かな」よりもこんなに合理的でこんなに規則的だ、つて意見は見た事がない。
posted at 16:36:38
非合理的なものが流行つてゐるからまづいわけで。
posted at 16:35:23
合理的なものなら、ファッションとしてでも、廣められたらいいだらう。
posted at 16:35:10
Q.「なんで歴史的かなづかひ使ってるの?」A.「合理的だから」
posted at 16:34:22
誰が何う考へても「現代仮名遣」はファッション。
posted at 16:34:04
Q.「なんで現代仮名遣を使ってるの?」A.「今っぽいから」「みんな使ってるから」
posted at 16:33:55
「現代仮名遣」こそファッションなんだけどね。
posted at 16:33:10
逆に、日本人の覺悟次第で、「現代表記」の問題はすぐに解決する。
posted at 14:54:37
「現代表記」の問題は、精神的な問題なので、日本人が考へ方・發想を改めなければ、解決にはつながらない。
posted at 14:54:22
ただ、原發事故の汚染の問題は、物理的な問題であるわけで、科學の發達によつて解決する可能性はあるわけだ。
posted at 14:53:56
原發事故による福島邊の汚染の問題。これなんか50年や100年で解決するものではないわけだけれども、だからと言つて「現代の日本人にとって、これが当たり前の環境なのである」と開き直つても、汚染の状況は變らない。
posted at 14:53:14
RT @moegino: 更地にすることで双葉地区の文化は失われるだろう。しかしそれは国と東電の責任だ。誘致した地元民にも責任はあるだろうが彼らはもう十分すぎるほど罰を受けた。
posted at 14:51:26
RT @moegino: 山ごと除染とかできないはずなんです。だったら人がいなくなるしかないと思うんです。比較的汚染の少ない会津地方に広大な移住コミュニティを作る。そのために田んぼは潰す。県産米はどうせ売れない。
posted at 14:51:24
トラブルはやつぱりちやんと處理する事を考へた方が良いと思ふのだ。
posted at 14:50:26
「このトラブルはすでに環境となっており、もはやトラブルではない」と思ふ事で「トラブルを克服した」事になるだらうか。
posted at 14:49:44
さて現代の日本人は、敗戰なる大トラブルを經驗し、今に至るまで「現代表記」なる占領時代の遺物にしがみついて生きて行かざるを得ない状況が續いてゐるわけだが、この「トラブルに陷つてしまつた状況」を如何にして克服するか。
posted at 14:48:29
RT @okumanchozya: トラブルから抜け出すよりも、トラブルを避ける方が簡単。私は高さ2メートルのバーを越えようとは思わない。周りを見渡して、またぎ越せる30センチのバーを探す。
posted at 14:46:49
AE86
posted at 14:45:16
RT @no818: ついでのようにコミケの宣伝です。30日に漫画のまとめ本だすよ。粗く初々しいノザキが全部詰まった若い漫画をこれで全部過去にします。もう少し詳細をかいたものも近いうちにpixivに載せようと思います。よろしくお願いします。30日L07b https://pic.twitter.com/XoZ76tSGVN
posted at 14:44:37
RT @no818: かっこいい フィアットヌオーヴァ500D | kata@歌ったりもしてた #pixiv www.pixiv.net/member_illust.…
posted at 14:42:55
@robert_KIMATA 現行犯逮捕でもまあ容疑者は容疑者として扱ふのが法治國家のルールですからね。
posted at 14:42:32
RT @robert_KIMATA: なぜフラッシュ浴びて笑う? 「黒子のバスケ」脅迫事件 漫画家の夢破れた36歳男の「心の闇」 (1/4) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/… さも犯人確定というような報道は早すぎると思うのだが
posted at 14:42:06
クリスマスに獨りぼつちで寂しいからリア充めと呟くやうに、「現代仮名遣」なんかで歴史から切離されてゐるから「旧かな」使用者がうんたらかんたらと呟いて憂さ晴らしをしてしまふ。
posted at 14:41:41
みんな、「現代仮名遣」が頼りないからこそ、「旧かな」使用者を罵り、「現代」と云ふ「現代人」に都合の良い場を作り出して、そこにひきこもらうとするわけだ。
posted at 14:39:55
曖昧な言葉を使へば幾らでも適當な事が言へる。
posted at 14:38:19
RT @kanose: 「自分の主義主張に対する不安感を拭うために都合のいい現実を作り出す場」というのは2ちゃんねるに限らず、ネットでよく見られる光景かな twitter.com/taiki_nishimur…
posted at 14:38:15
RT @kanose: "「あの時はああ書いたけど実は嘘」「あれも嘘」みたいなのが続けばアンチの人の「本当はこう書いてるけど内心・本音はこうなんだろwwww」みたいなゲスパーの論旨を、たとえそれが本心と反していたとしても補強させるこ..."... tmblr.co/Ztl7Xy125XBpH
posted at 14:38:08
RT @kanose: "日本語上手くないのに無理やり頭良さそうなことを言おうと頑張っているひとに絡むのは、大体同じようなタイプのひとだよなあ。まさに類友。" tmblr.co/Ztl7Xy125J3wY
posted at 14:38:02
「現代仮名遣」は「現代化」である、と言はれたが、「現代仮名遣」の規則がしつちやかめつちやかで支離滅裂、合理性のかけらもない事について。それが「現代化」つて事なのか、と、或意味納得はしたが、しかし、現代人として非合理的なものは拒否して良いだらう、とあらためて思つた。
posted at 14:36:09
「現代化」「世情」と適當な言ひ方で説明されたので、あきれたら、あきれる方が頭がをかしいと言はれたり。
posted at 14:34:50
RT @tobetobetombe: 「あんたは間違ってる」と言われたので「どこが?」と聞いたら「勝利宣言w」と言われ、「勝負してないし」って言うと「謝れ」って言われる。「なにを謝るの?」って聞くと「病気だ」って言う。次が楽しみな気もするが、めんどくさい。
posted at 14:34:02
@project_AS 漢字の問題の答が正字體でしか思ひ附かなかつたので、それに合せて全問正漢字正かなづかひで答へました。
posted at 14:33:14
いまや、「反米保守」の連中ですら、アメリカの占領軍に阿る形で制定された「占領かなづかい」を「保守」して威張つてゐる始末。
posted at 14:30:59
ところが、日本の表音主義者は、占領軍の「意圖するところ」を察知し、それが自分逹の最終目的と一致するために、進んで占領軍に協力し、その「狙ひ」を實現するために活動して、結果、占領表記を超法規的な手段で實現し、國民に押附ける事に成功した。
posted at 14:30:06
占領軍は「日本人は文字が讀めなかつたから軍國主義に邁進したんだらう」と豫想して調査をしてみたのだが、日本人の文盲率が意外にも低かつたので自分逹の豫想が外れた事を悟り、文字に手出ししようとはしなくなつた。
posted at 14:28:12
RT @neverneverland0: 日ごろ「ちと殘念な」と思ふのは,いはゆる『保守』を自認する諸氏も,事文章の表記となると,明らかに『左巻き』の『發想』により『捏造』された『現代仮名づかい』を使はれる事.身過ぎ世過ぎの致し方無き場合は措くとして,せめて私的な『つぶやき』は,『本假名遣ひ』で願へぬものか…などゝ.
posted at 14:26:38
@kemrin2011 @keinozi 文字コード・文字セットの「問題」の原因は、所詮「てめへが勝手に新字のフォントを使つてゐるつてだけ」なんですよね。
posted at 14:26:27
「現代仮名遣」を擁護し、「旧かな使用者」を誹謗する人つて、みんな言葉の使ひ方が適當だし、言ふ事が亂暴で出たら目なんだよな。
posted at 14:22:13
@kemrin2011 @acy @fushimitori107 「世情の使用量」なんて適當な事を言つて威張つてゐるのがけむりだ、と云ふ事は明か。
posted at 14:21:14
@kemrin2011 @keinozi 修正の多い料理店
posted at 14:20:24
@kemrin2011 @acy @fushimitori107 いや、けむりがバカだから、言葉を使へてゐないんだよ。
posted at 14:18:40
キリスト教と日本人の話からずれてしまつたが、何う云ふところに結論を持つて行かうと考へてゐたのか忘れてしまつたので、こんなところで。
posted at 05:00:38