シュルツ、敵役で、おなかの出つ張つたをつさんなのに、ヤマトファンの間ではものすごく人氣で評價が高い。
posted at 07:54:49
左右のロケットアンカーを取違へる作畫ミス
posted at 07:53:54
シュルツの最期
posted at 07:52:54
1970年代風爆發表現
posted at 07:52:49
我らの前に勇士なく 我らの後に勇士なしだ!!!!!
posted at 07:51:52
ガンツ、體當りするのだ!
posted at 07:50:35
栄光か死か
posted at 07:49:50
岩 盤 回 転
posted at 07:48:53
艦橋丸出し
posted at 07:48:37
スターチャンネルでヤマト無料放送中
posted at 07:48:00
地震、町田直撃だつた模樣
posted at 07:47:09
シュルツとガンツのコンビいいなあ
posted at 07:45:35
ヤマト見つかつてやんの
posted at 07:44:58
佐渡先生毎度バカ
posted at 07:44:35
ヤマトの反重力感応機が作動したせゐだ
posted at 07:43:51
ヤマト見る方が忙しい
posted at 07:42:37
岩盤装着
posted at 07:42:30
でかい
posted at 07:42:10
反重力感応機
posted at 07:41:10
誤變換だがこれの方が合つてるな……
posted at 07:39:52
アステロイド湿布計画
posted at 07:39:27
セルのゴミがよく見える
posted at 07:37:43
第十番惑星
posted at 07:36:36
アステロイドベルト
posted at 07:36:10
宇宙戦艦ヤマト第9話
posted at 07:31:48
ウプレカスが虹裏で錬成される樣子を眺めてゐた事がある
posted at 07:24:33
RT @yumechika: 「ggrks」 「インターネット接続申請が何度出しても通らないので上司と電算課に言っておいてください」 > 「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 - isLog [イズログ] www.islog.jp/entry/ggrks/
posted at 07:24:15
今では毎日更新される程度では誰からも相手にされぬ
posted at 07:18:59
今から20年ほど前は毎日更新されてゐればそれだけでウェブ日記が大人氣になつた
posted at 07:17:10
あなたがTwitter上で作品を連載するうえで重要と思われること(02):虚無の暗黒がやってきたら - ニンジャスレイヤー公式ファンサイト:ネオサイタマ電脳IRC空間 ninjaheads.hatenablog.jp/entry/2016/02/…
posted at 07:16:16
RT @entotsuwotoko: 松原正氏は「小林秀雄」を讀むやうになつたら、赤飯を焚けといつてゐたくらゐだからな。
posted at 05:54:16
@yuka_hgl_pf ノシノシ
posted at 05:54:01
鼻から血がどんどん出てくる
posted at 01:46:56
@entotsuwotoko ベルグソンとかアランとかが入口になつたんでせうね
posted at 01:40:11
@entotsuwotoko @libertypressjp 木村氏は昔から「何かをばっさり斬る痛快なもの」が好きで、その手のものにすぐ飛びつく惡い癖がある。本質的なものを見る目がないから、アレクセイ園主なんて贋物に簡單にひつかかつた。
posted at 01:39:02
非常に厄介な話だが、日本の近代人は、近代文明を受容れつつ、近代文明を批判する思想も受容れねばならない。
posted at 01:36:34
一方で、我々はヨーロッパの近代文明を受容れつつあるのである。
posted at 01:35:56
ヨーロッパの近代文明を、ヨーロッパの近代人が疑ひ、或は、ヨーロッパ文明を受容れつつあつた日本の近代人が疑つた。
posted at 01:35:21
「反近代の思想」と福田恆存が呼んだものである。
posted at 01:34:54
だが、ヨーロッパの近代文明を、ヨーロッパの近代人は、疑つたのだ。
posted at 01:34:38
ヨーロッパの近代文明を、世界の近代國家(を目指す國)は、何處も、「それより他に増しなものがない」と云ふ理由で受容れてゐる。
posted at 01:34:11
或は、ヨーロッパ文明と云ふものを、近代國家は全て、暫定的に採用してゐる、つて事。
posted at 01:33:01
民主主義や自由主義を今の日本人は(或はその他の民主主義・自由主義の國も)、飽くまで暫定的に採用してゐるのである、つて事を、ちやんと意識しておかなければ行けない。
posted at 01:32:22
例へば今の日本人は、民主主義、自由主義、……、といつたものを「信じてゐる」わけだが(だからそれらを奉じた國家をやつてゐる)、さう云ふものを相對化して、冷靜に眺められるやうになる事は、とても大切。
posted at 01:28:02
ニーチェなんかも「なるほど言ひたい事はわかる」レヴェルで理解しておくべきもの。
posted at 01:26:14