Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

9月4日のツイート

可哀想な事をしたものである。

posted at 13:44:16

うちにあつたまりもは、10年位生きてゐたが、3囘くらゐ洗濯機に轉落して洗濯してしまつたので結局枯れた。枯れたと言ふか、分解して果てた。

posted at 13:43:44

○←ボルボックス

posted at 13:42:03

●←まりも

posted at 13:41:42

まし うこ

posted at 13:41:17

@fushimitori107 まし☆うこ

posted at 13:41:14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @fushimitori107: ましうこが正解だつた…

posted at 13:41:07

「旧かなで書いている奴は万葉仮名使え」みたいな事を言つてゐる形式主義の人は、良寛さんの漢詩を見て激怒すべき

posted at 13:14:01

@SAKAI_Keijirou 良寛さん、歌以外にも漢詩がありますが、いいですね。。

posted at 13:12:17

歩き煙草を禁止して走り煙草のみOKと云ふ事にしたら何うだらうか

posted at 13:10:31

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @cho45: 歩き煙草、法律で規制されてもやる人はやるし、どうせ取締りされないので意味がない。単に歩き煙草してるやつは殺してもいいとするしかない

posted at 13:10:03

@SAKAI_Keijirou 唐木順三『良寛』は良い本です。

posted at 13:09:37

ブラコンはへんな意味で面白い。

posted at 13:08:42

有頂天家族が面白い。

posted at 13:08:31

サーバント×サービス意外と面白くなつた。

posted at 13:08:22

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @cho45: サーバントサービスはおもしろいけど C3部は不快

posted at 13:08:07

斜め45度

posted at 13:02:47

シングルクリックがダブルクリックになつたり、ドラッグが途中で解除されたりするんで、頭にきてマウスをテーブルに斜め40度でがこんがこん叩きつけたら直つた。

posted at 12:37:30

完璧な昼寝とは―睡眠は芸術と科学の融合 - WSJ.com on.wsj.com/17mayti @WSJさんから

posted at 12:29:51

高校1年生のネットリテラシー、スマホをよく利用するほど低い傾向に -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @internet_watchさんから

posted at 12:22:38

同人誌「水冷PC読本」や「HDDスピーカーの作り方(リムーバブルHDD編)」が店頭販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/fi… @watch_akibaさんから

posted at 12:22:03

~コミケで購入してきたPC/スマホ関連同人誌~ (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/fi… @watch_akibaさんから

posted at 12:21:55

~コミケで購入してきた食べ物系の同人誌~ (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/fi… @watch_akibaさんから

posted at 12:21:40

ロンドン「車溶かすビル」が話題 反射光集中で高熱に #ldnews news.livedoor.com/article/detail… @livedoornewsさんから

posted at 12:15:38

「歴史的かなづかひにアレルギー症状のやうなものを呈する人がゐる」 #かなづかひ過敏症

posted at 12:10:21

「かなづかひ過敏症」

posted at 12:09:46

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @blackmantt: 昨日、テレビで「化学物質過敏症」なる特集をやっていた。「例えば、隣の家に干してある洗濯物の洗剤の匂いなどでアレルギー症状のようなものを呈す人がいる。何らかの配慮、政府として対策が必要なのではないか」という主旨だった。ググってみたら、「化学物質過敏症」って疑似科学っぽいぞ。

posted at 12:09:38

「今夜のカンブリア宮殿は三葉虫のお話です」

posted at 09:58:41

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @osito_kuma: 私が歴史的仮名遣で文章を書く時は、確かに明治から昭和初期の出版物を表記の参考にはしてゐるけど(そして戦後に歴史的仮名遣の研究が進んだ部分はその成果を取り入れる事も)、それでも「二十一世紀の現代語を歴史的仮名遣で書いてゐる」のだから、現代の言葉が出て来て当然だ。

posted at 09:51:16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @osito_kuma: そもそも、戦前だつてカタカナの外来語くらゐ沢山使つてゐるよ。さうでなければ、戦時中の敵性語追放運動つて何の為のものだつたんだ? 明治時代なんて「毛布」「駅」でさへ「ブランケット」「ステンション」だつたし。

posted at 09:51:10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @osito_kuma: 「歴史的仮名遣を使用する」事を「すべてを特定の時代の表記に復古する」と勘違ひしてゐる人がこんなに多いとは、ネットでいろんな人の意見を聞くまで思ひもしなかつた。「カタカナの外来語なんて使っていいの?」とか「平成に生まれた言葉が入ってて違和感が」とか、ドラマの時代考証ぢやあるまいし。

posted at 09:50:55

「正かなづかひ 理論と實踐」の原稿を頼むと、Twitterでは「~だった」「~でした」と輕く書き流してゐる人が、「この度、野嵜氏からの依頼があつて原稿を書かせていただく事と相成つた」みたいに、妙に肩肘張つた文章を、何週間もかけて執筆して呉れる。そんな力まないでも……

posted at 03:21:26

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @TNK_Mark1: 常用漢字増加は左翼の陰謀か?みたいなのもあつたな

posted at 03:17:48

@h_goya 有難うございます。夜が涼しくて晝間が暑いんで、體がもちません。

posted at 03:06:23

@robert_KIMATA address要素ですね。あれは使はないやうになりました。

posted at 03:05:20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @osito_kuma: @nozakitakehide 荒らしを呼ぶ餅(うそです。そんなの呼んでないのに来るんです

posted at 03:04:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles