Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

7月28日のツイート

$
0
0

@blueday 深夜のドライヴで氣を紛らせるのは如何

posted at 23:58:42

@jns あと、つげの木もおふくろ許りにやらせるのもアレなんで私が一本ためしに刈つてみたんですが、やつぱりなんか枯れぎみになつてしまひましてね。何が惡いんでせう。

posted at 23:58:06

@moegino ネタ度を上げる方向に持つて行つた方がいいかも

posted at 23:55:35

古い餠は死なず、ただカビるのみ #野嵜格言集

posted at 23:54:16

RT @obsolete_std: 95件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/jp.techc… “老兵は死なず、ただ消え行くのみ―Google、全プロダクトでGoogle+ユーザープロフィールの利用を中止へ | TechCrunch Japan” htn.to/o2vVZd

posted at 23:53:52

@jns 裏の家から庭を覗かれないやうに物置を置いたんですが、境界の木の枝がこつちにバンバン出てゐて邪魔なのでバチバチ切つたら上の方が枯れちやつた

posted at 23:53:24

ねこはもちより出でてもちより白し #野嵜格言集

posted at 23:52:18

RT @moegino: 「もえぎの格言集」みたいなのを考え中

posted at 23:51:56

@moegino はたから見てゐると「正しいこと」ではなくて「私の解釈」なんですけどね。

posted at 23:51:46

@moegino さう言ふのが正しいと思ふのなら正しいゆゑんを説くべきだし、他の人に認めさせるまでもない「ネタ」ならネタとして面白く書くと良いと思ふ。

posted at 23:45:44

@jns うちも庭のつげの木、おふくろが剪定してゐますよ

posted at 23:43:19

@SEALDs_jpn 平和主義も信じてはならない。

posted at 23:22:54

@SEALDs_jpn 自由に考へて決斷したのなら、戰爭をする決斷をした事もまた、尊重されるべきだ。自由こそが大事なのであり、自由なき平和主義は價値がない。

posted at 23:21:57

@SEALDs_jpn 「自分で考へずに戰爭をしない」のと「自分で考へる自由があつて、それで戰爭をしない決斷をする」のとでは大違ひだ。自由がある事こそ重要だ。

posted at 23:20:52

戰爭を出來る自由があるからこそ、戰爭をしない決斷に價値が出るのに。

posted at 23:20:10

なぜ「戦争をできないように自分の手足を縛って戦争をしないのは良い事である」なんて思へるのだらう。

posted at 23:19:53

RT @kits_: 元のURLで復元されないと意味がないと思う派。 twitter.com/tete_room/stat…

posted at 23:19:15

RT @tete_room: 過去記事のアーカイブが見られるようになったJ'sGOALですが、近いうちにリニューアルオープンされる模様。あまり報道されていないようなので、以下、Jリーグ理事会(7月21日)を受けての村井チェアマンの発言を転載します。(つづく)

posted at 23:19:14

@SEALDs_jpn 戰爭が出來ないよりは出來た方がいい。

posted at 23:18:52

そんなに自分は偉いのか?

posted at 23:16:56

だから「自分の言葉」なんて言ふのはをかしい。

posted at 23:16:48

自分で自分を持上げるのは惡い事だ。

posted at 23:16:40

自畫自讚つて言葉を知らないのか?

posted at 23:16:30

なんか知らないけど、「自分」を持上げる事を推奬する人が増えてゐる。

posted at 23:16:18

「自分の言葉」とか云ふ言ひ方、みんな、氣持ち惡いと思はないのかな。

posted at 23:15:29

RT @G_0: 目標達成まであと少し! 「第18回俳句甲子園“俳句”に青春を懸ける高校生の熱い闘いを応援して下さい」を応援しました! faavo.jp/ehime/project/…

posted at 23:14:28

RT @SEALDs_jpn: 【戦争法案を止めるために】情報のシェアだけでなく、何より自分の言葉にして発信する事が重要です。またweb上だけではなく、仲いい友達や家族、恋人、1人でも多くの人に知って貰う事から始めましょう。口コミで多くの人に知らせ、デモ、集会、そしてwebで可視化させる流れが大事です。

posted at 23:14:26

@SEALDs_jpn 友人や家族、戀人を守るため、人は嫌でも戰はねばならない時がある。そんな時でも「戦わない」と言つて駄々をこねる人がゐたら、私はその人を輕蔑する。

posted at 23:12:06

「民医連と日本共産党との間には関係がある」と言はれるとすぐ抗議するのが民医連。

posted at 23:07:03

全日本民主医療機関連合会 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8…

posted at 23:06:08

RT @nagoya313: SEALDsと共産黨の關係、人によつて言つてる事バラバラすぎてよう分らん

posted at 23:05:16

サンリオが文庫から撤退する1年前である

posted at 23:04:46

RT @robert_KIMATA: 今の20代の人にはピンと来ないかも知れないけど1986年ってのは相当キナ臭い時代。アメリカがスターウォーズ計画でソヴィエトに軍事的圧力をかけている最中で、最終的に1987年にソヴィエトが折れて米ソで中距離核戦力全廃条約を結ぶ訳だけど、その直前でかなり緊張感が高かった時代

posted at 23:04:29

RT @kohoku4: 朝鮮資料其一(いろは)www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaiga… 葦津珍彦、福田恆存、松原正。

posted at 23:00:07

「ウェブサイトが動くといい!」つて信仰、いいかげん迷信だとみんな氣附くべきだ。

posted at 22:19:27

ウェブデザイナーのひとりよがり

posted at 22:18:47

「アニメーションが気持いい」とか、氣持ち惡い。

posted at 22:18:37

[JS]最近のWebサイトで見かける気持ちいいアニメーション、便利な仕掛けや機能を実装するスクリプトのまとめ coliss.com/articles/build… @colisscomさんから

posted at 22:18:06

閲覽者にしてみればぱつぱと表示されるウェブサイトの方がはるかに便利で使ひ易い。

posted at 22:13:02

ウェブデザイナー諸氏はロードするのに時間がかかつてしやうがない仕組みを面白がつてウェブサイトにのつけるが、ローカルでテストして「動いた動いたキャッホー」とか言つて一人で滿足して呉れればそれが一番。

posted at 22:12:17

アニメーションにしろスクリプトにしろ、ロードするのに時間がかかる、つて事、みんな忘れてゐるのな。

posted at 22:10:55

「気持ちいいアニメーション」……

posted at 22:10:39

RT @dotHTML5: 最近のウェブサイトで見かける気持ちいいアニメーション、便利な仕掛けや機能を実装するスクリプトのまとめ (コリス) bit.ly/1HWhTp5

posted at 22:10:34

「よーし現憲法の無效宣言出してやる!!!」つて言出したら

posted at 22:06:12

RT @yumechika: これで自民党がいきなり「よーしわかった!この法案一旦取り下げて憲法改正発議やる!!」って言い出したら最高の流れなんだけどな

posted at 22:05:45

@mitaka_tokyo 三鷹市では本を破壞するやう指示してゐるさうですが、文化を破壞する事を奬勵するのはいかがなものかと思はれます。●一般の人に本を壊させるような、文化的損失をともなう野蛮な政策を即刻やめろ 2015年05月06日 www.yomitaya.co.jp/blog/030/030060/

posted at 22:04:46

古本よみた屋:アーカイブ www.yomitaya.co.jp/blog/030/030060/

posted at 21:52:46

RT @shimariso: 寝具店をちょっとのぞいたら、「まくら」の下に"makura"とローマ字表記が添えて書いてあったのを見かけて一体誰を対象にしている表示なのか一瞬気になったものの、自分の損得と関係ないところの合理性まで気にして生きていたらダメだよなと思いました。

posted at 21:38:23

@yumechika 布より乳首がでかいんですかね

posted at 21:35:50

@ealhtn 秋元康の評價まで上つた

posted at 21:34:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles