Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ma2saka: 「本人以外誰も読めない」ならまだマシだ。「なぜ動くのか本人もわからない」はままある話。
posted at 22:03:45
@uuuuuuu こちらこそ㌧です ATOKは文語モードを標準搭載してゐて、設定のダイアログボックスでチェックを入れると即正漢字正かなづかひの入力が出來ます。この界隈ではあんまり使つてゐる人がゐませんが、そんなに惡くもない筈です。
posted at 22:03:07
いつかは高級車!! 新社会人に乗ってもらいたいプレミアムカー5台 clicccar.com/2015/04/10/302… @clicccarさんから
posted at 15:59:21
三菱「ランエボ」生産終了へ、10代目販売急減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201504… @Yomiuri_Onlineさんから
posted at 15:52:56
@nikkan_gendai 自民党がマスコミに圧力をかけるとゲンダイが儲かる
posted at 15:47:50
ロンドンからわずか45キロ、大規模な油田発見 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201504… @Yomiuri_Onlineさんから
posted at 07:23:02
コードギアスED切られた
posted at 04:29:23
コードギアスでルパン三世と同じのネタをやつてる
posted at 03:45:11
BS11でコードギアス亡国のアキト第2章
posted at 03:35:01
「左翼の生き方」が「正しい」と言ふためには、さらに前提が必要となる。
posted at 03:33:14
左翼の人が「左翼だから平和主義を支持する」つて言ふ場合も、實は問題がある。「なぜ左翼なのか」。
posted at 03:32:28
これが本當は問題にされなければ行けないんだな。
posted at 03:31:44
言明されてゐないが、結論を引出すためには絶對に必要な前提、と云ふもの。
posted at 03:31:08
ところが、言つてゐない事でも、それが前提として存在してゐなければ、結論が出て來ないんだ。
posted at 03:30:18
みんな「そんなこと言ってません」つて文句を言ふんだな。
posted at 03:29:58
で、世間の人はみんな、自分の信ずる「正しい」結論を、それ自體として正しいと言へるものである、と信じてゐるわけで、俺がその結論を導き出すために必要な前提の存在を指摘する事をとても嫌がる。
posted at 03:29:50
で、俺なんかはその前提を問題にするわけだ。
posted at 03:28:58
或結論を「正しい」と言ふ場合、その結論を「正しい」と言ふための前提が豫想される。
posted at 03:28:30
文系でも理系でも、或前提を認めるならば或結論が正しい、と云ふ事になるものなのだが、話を單純化して「正しい・正しくないの二分法で考えるのは間違い」とか言ふ人がゐる。
posted at 03:27:35
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @amdtoamd24: 意見に表と裏、賛成と反対の二分割しか無い世界観をお持ちの御仁は世に多く、動物園の類人猿枠にでも放り込んで置くのが大変宜しいかと思うことも少なくありません。
posted at 03:26:18
【リンク集】見逃し配信をフル活用! 2015年4月春のアニメ新番組を気軽に楽しもう -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/link/2015… @internet_watchさんから
posted at 02:14:04
エリオットの評論も前はさつぱりわからなかつた
posted at 02:10:24
英文で解るかと言ふとそれもまた
posted at 02:09:57
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @11uk3w: むかし図書館で T.S. エリオットの『四つの四重奏』を読んだことあるけれど邦訳じゃまったくわからなかった。
posted at 02:09:45
ガルガンティアとパンタグラフ
posted at 02:08:48
ミル㌧
posted at 02:08:10
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @11uk3w: ミルトン『失楽園』原著持っているけれどだいたいすべての行に一個か二個か注釈入るんだけどその注釈じたいがあるていど知識のあるひとじゃないと読めない。少なくとも英語訳聖書を一度も読んだことがありませんし "Job" と書かれていてそれがヨブ記だとわかりませんというひとはかなり厳しい。
posted at 02:08:01
ながもんちゃん終了
posted at 02:07:46
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @jns: はてなブログに投稿しました 至高のアニメ「ぱんきす!2次元」のDVDが出るそうです - On the yellow guardrail jns.hatenablog.jp/entry/20150411… #はてなブログ
posted at 01:52:48
にょろよー
posted at 01:48:03
にょろ
posted at 01:45:38
ながもんちゃん
posted at 01:40:18
20年も商賣やつてゐるんだからBOOK OFFなんかも店員を育てる時間はあつた。知識のある優秀な店員が澤山育つてゐれば、古書も扱へるしつかりした店を作れるやうになつてゐた筈。
posted at 00:48:25
だから個人のせどり業者なんかがぼろ儲け出來るやうに
posted at 00:45:59
もちろん昔ながらの古本屋はいとうとBOOK OFFが滅ぼしてしまつたから、今では古い本を扱へる業者は本當に減つてしまつた。
posted at 00:45:45
BOOK OFFなんかも「新しい本」のリサイクルで安易な商賣をしてきたから今になつて頭打ちになつてゐる。
posted at 00:44:01
いとうは90年代に賣れないからと云ふだけの理由で緑色の背中のソノラマ文庫なんかを全部廢棄したんだが、あれを全部在庫でかかへてゐれば今はものすごい財産になつた筈である。
posted at 00:43:15
いとうも商賣しくじつたよね
posted at 00:41:49
12/12神奈川・中野島 ブックセンターいとう 中野島店: 古本屋ツアー・イン・ジャパン furuhonya-tour.seesaa.net/article/392486…
posted at 00:41:38
1990年代の半ば頃は自轉車でよく相模原市内の本屋・古本屋をはしごしてまはつた。
posted at 00:39:38
今はりら書店が潰滅しいとうもBOOK OFFも深夜までやらなくなつた。
posted at 00:38:38
いとう星ヶ丘→BOOK OFF→りら相模原 で深夜1時まで粘つた事がある。
posted at 00:37:57
今は無理。
posted at 00:37:19
相模原でも15年くらゐ前は夜中の十時過ぎに古本屋のはしごができた。
posted at 00:37:16
Garden city 3 AM(田園都市午前3時):多摩ドライブ - livedoor Blog(ブログ) blog.livedoor.jp/leoneturbogt2/…
posted at 00:36:55
いとうそのうち全滅しさう
posted at 00:35:06