RT @tbs_news: 【世界初】カメムシの求愛ダンス発見 昆虫では異例のコミュニケーション cgi.tbs.co.jp/n/Ihtn #tbs #tbs_news #japan #news
posted at 09:08:10
「PCR検査サーヴィスを無料でバンバンやる」→「殺到」→「検査能力を超える」→「検査サーヴィス中止」 これ全世界で毎度のパターンになつてゐるんですよね
posted at 09:06:55
RT @MIKITO_777: マジで無症状者への無料PCRやめて! 殆ど陰性だし、そのせいで発熱者へのPCRキットが枯渇しかけているし、 検査結果が出るまでに2日もかかるようになっているんですよ! しかも、これで陽性になっても『念もため医療機関で再検査を』とか言って、丸投げして来るんですよ。 無意味どころか有害です! twitter.com/kitaku_tokyo/s…
posted at 09:05:27
RT @afpbbcom: ロシア人口、21年は100万人減少 ソ連崩壊後で最悪www.afpbb.com/articles/-/338…
posted at 09:05:19
RT @EARL_COVID19_tw: Fact check:日本とインドがイベルメクチンでコロナを抑え込んだというデマについて www.thestar.com/amp/news/canad…
posted at 09:04:28
RT @AdultSpotDiffer: 〔改訂のお知らせ〕 皆様からのご意見とご質問を反映して、強化版を作りました。 空間除菌でコロナ対策できるの?(全年齢対象)|画像診断医k @AdultSpotDiffer #note note.com/adultspotdiffe…
posted at 09:03:25
RT @AdultSpotDiffer: 連ツイに戻りますが、オゾンも含めて、人のいるところで消毒薬だろうとそれに準じるものだろうと、噴霧による空間除菌は無理で、モノの表面に噴霧するのなら拭いたほうが手っ取り早いです。 撒くと特別なことをした感があって安心できるんだろうけど、それは偽りの安心です。 換気しよう。 (´・ω・`)
posted at 09:03:20
RT @AdultSpotDiffer: オゾンガスによるSARS-CoV-2不活性化の論文。 オゾンガスの安全基準は<0.10ppm 0.10ppm、0.05ppmで各々10時間、20時間処理し、SARS-CoV-2は95%が不活性化。 安全基準上限値でも10時間かけて5%も残るの!? やっぱり実用性皆無です😂 10時間も密閉してたら感染します。 onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11…
posted at 09:03:04
RT @AdultSpotDiffer: おまけのおまけ オゾンも同じです。 更に言うと、空間噴霧系はどれも効果を高めようと換気をなおざりにする危険性もはらんでいます。 妙なものを撒かずにシンプルに。 \換気を喚起/
posted at 09:02:54
RT @AdultSpotDiffer: ●kの伝えたかったこと 空間除菌系商品は、健康被害の報告も複数あります。 現行法の隙間を狙った商品です。 カモネギにならぬよう、正しい知識で自衛しましょう。 12/n pic.twitter.com/4NaMDN6S58
posted at 09:02:47
RT @AdultSpotDiffer: ●おまけ 「次亜塩素酸水は食品添加物だから安全」は正しくても「噴霧しても安全!」は嘘です。 消化管の上皮は気道上皮より頑丈です。 これは「すしのこ」を鼻から吸うと実感できます! #良い子は真似しない😬 11/n pic.twitter.com/fNm8MYlTJy
posted at 09:02:45
RT @AdultSpotDiffer: ●結論 だから厚労省もWHOも米国CDCも皆こう言ってます。 ↓ 「消毒薬を人のいるところで撒いちゃダメです」 はっきり言うと、空間除菌を勧めている企業や団体は ……おや、こんな時間に誰かしら🤔 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 10/n pic.twitter.com/foP5pNPHKj
posted at 09:02:35
RT @AdultSpotDiffer: ●なぜ取り締まれないの? 空間除菌は、安全域での効果を証明できるわけがなく、エビデンスもないため、医薬品として認められていません。 だから薬機法の対象外で、雑貨の扱いです。 雑貨を取り締まるのは難しく、かえってエセ科学商品がはびこることになっています。 9/n pic.twitter.com/VNJ68Ih3QT
posted at 09:02:28
RT @AdultSpotDiffer: ●じゃあ空中でやっつけるには? とても濃くすれば おk! でも悪くすると命を失います。 実験データでそれらしく見せてるのは 1)人がいたら危険なレベルで濃い。 2)不活性化に長い時間がかかる。 3)噴霧せずに混和。 のどれかです。 ウイルスだけ都合よく変性させることはできません。 8/n pic.twitter.com/SFLgyvlIrt
posted at 09:02:21
RT @AdultSpotDiffer: ●空中でウイルスに当てられる? 一方で空中に浮遊するウイルスを含む液滴(μm単位)に、噴霧した消毒液(ppm単位)はなかなか当たりません。 だってppmって濃度100万分の1ですよ。薄すぎます。 玉入れで玉同士が空中で当たる確率ですら低いのに……。 7/n pic.twitter.com/GoyxoVpBF8
posted at 09:02:15
RT @AdultSpotDiffer: ●消毒薬を吸い込むと? 消毒薬が気道上皮にくっつき、細胞が変性します。 ウイルスへのダメージが証明されているなら尚更です。 目も敏感なので危険です。 6/n pic.twitter.com/teYXcY5wHL
posted at 09:02:11
RT @AdultSpotDiffer: ●人間の気道上皮の成分は? これも脂質二重膜とタンパク質などです。高校生物の初歩ですね。 つまり・・・ 「ウイルスの成分≒気道上皮の成分」 5/n pic.twitter.com/efN9gyU8uo
posted at 09:02:08
RT @AdultSpotDiffer: ●ウイルスを空中で退治するには? ウイルスは非生物です。生きてないので殺せません。 だから「脂質二重膜やタンパク質を変性させて退治」します。 ウイルス用消毒薬は全てコレです。 4/n pic.twitter.com/s1OkhHCO8W
posted at 09:02:05
RT @AdultSpotDiffer: ●まずは敵(ウイルス)を知る 外側の成分は、ほぼ脂質二重膜とタンパク質です。 しかも脂質二重膜は人間の細胞膜由来です。 3/n pic.twitter.com/xRIaLV0SWt
posted at 09:02:01
RT @AdultSpotDiffer: ●序文 二酸化塩素(クレベリン)・次亜塩素酸水・カテキンなど、全て「人がいるのに噴霧したら無意味か有害」です。 これを高校生物と科学の初歩で理解できるように説明します。 2/n pic.twitter.com/1iiHz1Z7E7
posted at 09:01:56
RT @AdultSpotDiffer: コロナ対策のトンデモ科学の代表格、空間除菌や消毒薬噴霧のカラクリをわかりやすく解説しました。 空間除菌でウイルス退治は、どんな薬剤だろうと無効(人が耐えられる濃度)か有害(ウイルスが不活性化される濃度)しかありません。 騙される人や会社が0になりますように🙏 1/n pic.twitter.com/7pkVbeyGPK
posted at 09:01:53
RT @Gneko73861001: @pjsekai_live twitter.com/adultspotdiffe…
posted at 09:01:49
RT @pjsekai_live: 🎤プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - 1月28日夜公演、開場しました🎉 会場では、除菌ゲートの設置も含め、感染症対策に努めて運営を行っております。 ご来場のお客様はガイドラインをご確認のうえ、ライブをお楽しみください😊 #初音ミク #プロセカ #セカライ pic.twitter.com/J6WvJDYnwj
posted at 09:01:45
RT @EARL_COVID19_tw: 除菌ゲートの写真の時点でもう・・・(ため息) twitter.com/pjsekai_live/s…
posted at 09:01:41
RT @jijicom: 米国のバイデン大統領と欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は28日、エネルギー安全保障協力をめぐる共同声明を出しました。特にEUが約4割をロシアからの輸入に依存する天然ガスについて、欧州への安定供給維持のために連携する方針を表明しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 09:00:28
RT @jijicom: 天然ガス安定供給で協力 ロシアのウクライナ侵攻に備え―米EU首脳 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 09:00:26
RT @jijicom: 米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は28日、国防総省で記者会見し、ロシアがウクライナ国境地帯に集積している軍事力を行使すれば「おぞましい被害」が出るとの見方を示しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 08:58:58
RT @jiji_gaishin: ウクライナ侵攻「おぞましい被害」 外交解決の余地ありと強調―米 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 05:48:39
RT @Independent: Omicron strain ‘has greater growth rate and may be more transmissible’ www.independent.co.uk/news/uk/omicro…
posted at 05:46:04
RT @Reuters: Omicron subtype has apparent transmission advantage - UKHSA reut.rs/3AICw9O pic.twitter.com/dcXU00WY9G
posted at 05:45:51
RT @cbcnewsbc: Dix: Yesterday, there were 9,231 patients across our systems. We have 9,229 based beds and 2,053 surge beds in our system, but it is a significant challenge. That is why people need to get vaccinated.
posted at 05:45:32
RT @cbcnewsbc: Dix: As of Thursday, 600,000 appointments are available across the province, 31,000 people booked for boosters so far. 55 per cent of children 5-11 are vaccinated or booked at the moment. This is critical. To contribute to our collective effort and our own safety in these times.
posted at 05:45:20
RT @cbcnewsbc: Minister Dix: I want to encourage people to book their vaccines when invited. 48,000 people of 70 years or older received their invite but have not booked a booster. It’s urgent this group of people get vaccinated as they are more likely to be hospitalized.
posted at 05:45:08
RT @Forbes: With Covid-19 cases soaring to record levels, many Americans have struggled to access tests and are unsure what to do when they test positive trib.al/t6SuzNe
posted at 05:44:43
RT @afpbbcom: 米ピッツバーグで橋崩落 バイデン氏のインフラ演説直前にwww.afpbb.com/articles/-/338…
posted at 05:44:23
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: We’ve had vaccination rates that are hardly imaginable. To be able to have over 90 per cent of our population agree on the importance of this type of measure and to recognize that what we do makes a difference for our community, we need to continue to focus on that. pic.twitter.com/V1Bk4o3hzs
posted at 05:43:51
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: Then we had Omicron and we had to adapt again and use the right tools for the job. Each of these waves has had its unique challenges and our response has adapted to that. There has been five waves, many variants and likely more to come. We have to reset and adjust. pic.twitter.com/njFYhgZuBk
posted at 05:43:40
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: We went back to tools that worked for us at the time like contact tracing, vaccination. Delta challenged us regionally. In the Lower Mainland, we weren’t seeing outbreaks we saw elsewhere where vaccination was lower. End of Nov, our first vaccine for 5-11 was given. pic.twitter.com/WuGYHfB2dH
posted at 05:43:28
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: By summer, with our vaccine success, there was a lot of optimism that with vaccines we would reach a level of immunity that helped us control this virus. But the increased infectiousness of the Delta variant was causing more serious infections. More need for ICU care. pic.twitter.com/GXXJNfO8FS
posted at 05:43:19
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: We had to go back to making sure the PCR testing were available for those who needed them the most. We focused on symptom-based testing on targeted populations.
posted at 05:43:06
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: The intensity and the spread of omicron meant we needed to change our approach. It was not possible to continue trying to test everybody. Our capacity was overreached.
posted at 05:42:55
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: With the first, second and Delta wave, we knew case management and contact tracing were effective for those strains of the virus because we had time to find people. We were able to control and manage the spread. That really helped us get through the three waves.
posted at 05:42:46
RT @cbcnewsbc: Dr. Henry: On Dec. 9, 2020, the first vaccine was approved for use in Canada. On Dec. 15, 2020, the first vaccine was administered in B.C. That was a very positive and optimistic day. pic.twitter.com/5AaC8IGZFq
posted at 05:42:32
RT @ReutersJapan: ロシア、ウクライナ侵攻能力すでに整える 最終決定はまだ=米国防長官 bit.ly/3o4l4aj
posted at 05:41:41
非合理的な感情論で国を誤るの、一度やつて懲りた筈なんですけどねえ
posted at 05:41:10
日本ではかつて、「何もわかつてゐない人」がアレな主張を絶叫して周囲を威嚇し、暴力で国民を従はせ、敵を侮つたり精神論をぶつたりした挙句、最終的に国の破滅を招きました。
posted at 05:40:28
「新コロは茶番」「新コロはただの風邪」つて言説が日本でも猛威をふるつてゐるけど、ぢやあ、と云ふので一切の新型コロナウイルス対策をやめたら、どんな悲惨な結果になるか、わかつてゐる人はわかつてゐるんですが
posted at 05:38:18
「もううんざりだ」「いいかげんにしろ」つて感情論が爆発してゐるため、新型コロナウイルス対策を「社会的な制限」を緩和し「ワクチン接種のみ」にしてゐるわけ。ところが「ワクチン接種」にも不満を言ふ人がいつぱいゐて、デモとか暴動とかがあつちこつちで起きてゐる
posted at 05:37:07
イギリスとかで新型コロナウイルス対策の各種制限を緩和してゐるの、パンデミックに「飽きた」からなんですよね
posted at 05:35:47
オミクロンバリアントが蔓延してゐる国では、どこでも入院患者数が激増してゐるし、重症・死者数も増えてゐる。
posted at 05:34:36