間違ひ探し……
posted at 23:16:13
ヤマト除く
posted at 23:14:11
アニメで恰好いい宇宙戰艦ここ數年見てゐないなー
posted at 23:14:06
スペースダンディ
posted at 23:11:37
うしろうしろー
posted at 23:11:19
惡意で「現代表記」使つてゐる現代の日本人はゐないよ。
posted at 23:09:01
ウェブなんかの議論では、一往最初は相手が「善意の人である」つて假定して、おはなしをした方がいいと思ふんですよ。
posted at 23:07:33
相手の動機が「惡意である」つて言ふと、大抵もつともらしい説明はつくんですよね。しかし、相手が惡意の塊である事は案外ない。
posted at 23:05:42
@cetacea 私の「モヒカン思想」だと、相手に最大の善意がある事を前提として考へて、それでも矛盾や問題がある、つて時にのみ、批判なり何なりを行ふやうにしたい、とつねづね考へてをります。
posted at 23:03:21
モヒカン的な理詰めの話つて、敢て水掛論に陷らない爲の處世術でもあつたりするのよ。
posted at 23:01:41
他人樣の動機とか意圖とかもあんまりへんにつつついては水掛論になるだけだからね。
posted at 23:01:04
ウィッチクラフトワークスのおしまひのところ見逃した
posted at 22:56:40
@cetacea たとへば、「寧ろ、私としては、あなたが「プロトコルの差異」の指摘と、「意図」の推察とを、敢てごつちやにして議論して見せた、と云ふ事に、興味がありますね。」みたいな事を、私も言へてしまふんですよ。
posted at 22:56:15
@cetacea まあ、「通じない」と云ふのは客觀的な話になり得ますが、「ご自由だ」「読みにくい」と云ふのは主觀的な話になるんで、その邊、ごつちやにすると、モヒカン的には非常にまづいですね。
posted at 22:54:12
@cetacea 「プロトコル」のやうな客觀的な技術論と、「ご自由だ」のやうな觀念論或は「思っています」のやうな個人的感想・主觀的な意見が、あなたの議論ではごつちやになつてゐるやうに思はれます。
posted at 22:52:47
@cetacea それだけではないんですよ。あなたが「コミュニケーションを取りたくない」と思つてゐるのに、それを私らが思つてゐる事にして、私らの責任問題にしてしまつてゐるんですね。
posted at 22:48:42
@cetacea @acy ご自身で「思わざるを得ず」と言つていらつしやるやうに、あなたが(あくまであなたが)「コミュニケーションを取りたくない」と思つていらつしやるだけなのです。
posted at 22:44:24
RT @cetacea: 前々から思っていたのですけど、別に古典的仮名遣いでついーとされるのはご自由だとは思うのですが、現代的仮名遣いが主流のこのご時世であえてそういう立ち位置を取られるという以上は外国語でついーとされるのと同様のスタンスだとお見受けせざるを得ないわけでして
posted at 22:41:55
のと「イッペンシンデミル?」
posted at 22:37:00
のと
posted at 22:35:44
未來はここですか
posted at 22:32:32
みしし……
posted at 22:29:07
望月智充……
posted at 22:27:23
みしし
posted at 22:27:07
@akarinoya 迷つた時は買はないとダメよ
posted at 22:16:37
RT @hayashicosan: 久方振りに拔刀をした。變な癖が拔けたせゐか、漸く基本の水平斬が左右で問題無くできるやうになつた。變な癖を矯正するのは、一度冷却期間を置く必要があるかもしれない。
posted at 22:15:50
ノシ
posted at 22:14:59
マリアです
posted at 22:13:44
RT @neccorotancoro: @nozakitakehide 大麻博物館の方が「日本古来の大麻は繊維を取るのに特化した作物なんですよ。日本人つていふのは品種改良が得意な人たちなので、吸つてたならさういふ品種がある筈なんですが、日本には無いんです」とか説明してるのを見て、大変だなあ、と思ひました
posted at 21:28:00
RT @neccorotancoro: @nozakitakehide 大麻博物館はうちの近くにあるんですよ、古来の繊維としての大麻を扱つてます 先程よりかいくらか落ち着きました
posted at 21:27:50
BOOK OFFでは少し古い辭書を安く買ひませう
posted at 21:27:03
ジーニアス英和辭典もちよつと前にBOOK OFFで100円で買つた
posted at 21:26:23
相模原駅前のBOOK OFFで昔、1册100円で古語辭典を出して呉れた事があつて、そのとき買占めてきた。
posted at 21:25:36
古語辭典なら10册以上持つてゐる
posted at 21:24:59
俺が參照した古語辭典は旺文社のもの。
posted at 21:24:16
@neccorotancoro その手の方々にはぜひとも改心していただきたいものです
posted at 21:20:44
うちではいまだにさうやつて食べてゐる
posted at 21:18:55
>植川さんいわく「グレープフルーツが出始めの頃は、砂糖をかけなきゃ酸っぱくて食べられなかったですよねぇ」と。ですよねぇ。そしてギザギザスプーンが付き物でしたよねぇ。
posted at 21:18:50
RT @osito_kuma: “50年前のスーパーのチラシを見せてもらった - デイリーポータルZ:@nifty” htn.to/mN3Q 他145コメント b.hatena.ne.jp/entry/portal.n…
posted at 21:14:25
@neccorotancoro さう云ふ人達も大麻貰つて歸るといいですね
posted at 21:13:02
音便と云ふ規則が昔からある、と云ふ事實を無視してはならない。
posted at 21:11:07
「各の弓を取りて箭を放っ(←ち)て馳せ違ふ」今昔物語
posted at 21:10:46
「木幡山はいとおそろしかん(←る)なる山ぞかし」「をかしと目とまることはあん(←る)めれど」。前者は源氏物語。後者は玉勝間。
posted at 21:09:23
歴史的かなづかひで音便は「あり得ない」と思つてゐる人も多いみたいなのだけれども、古語辭典を見て御覽。卷末の解説コーナに解説記事があると思ふ。「きさいのみや」「まいて」「若い人」「あるまじいぞ」「はしたなくもあべいかな」「かうべ」「まらうと」のやうな例が擧げられてゐる。
posted at 21:08:22