Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

3月26日のツイート

だから相手の土俵には乘らない事にしてゐるんだよ

posted at 03:36:21

俺はさう云ふのをまとめて叩き潰したいんでね

posted at 03:36:04

ところが形を變へた「神学論争」を愛好するへんなのが世の中にはいつぱいをり

posted at 03:35:50

憲法でも國語問題でも、こつちは「神学論争」なんかやりたくないんだよ

posted at 03:35:14

口から出任せ言つてゐるのが明かなアンチに、いちいち「宥和政策」とつて見せる奴

posted at 03:34:27

旧字旧かなで書く奴はアスペと親和性が高いなら、戰前の日本人はみんなアスペと親和性が高いのか。

posted at 03:33:35

ぴんとこない奴は本當にぴんとこない。

posted at 03:32:39

なんで戰後の日本の社會が特殊であるつて事を無視した議論を眞に受けなきやならんのだ。

posted at 03:32:23

アンチ旧かなの身方をするんだから敵に決つてゐる。

posted at 03:30:56

それを言つてゐるのに、くだらない揚げ足取りをして「嘘吐き」呼ばはりときた。 中卒アスペニート氏は敵。

posted at 03:30:31

どうせ新字新かなでしか書かないくせに、一度や二度正かなづかひで書いて見せたからつて、自分が正かなづかひ使用者であるかのやうな顏をして見せるんだから

posted at 03:30:04

正字正かなで書いてもゐない癖に、まるで正字正かなのシンパであるかのやうな顏をして近附いて來る輩は、警戒しなければ行けない。

posted at 03:29:15

人を嘘吐き呼ばはりして侮辱したんだからしやうがない。こつちも罵詈雜言浴びせたくなつたからブロックした。

posted at 03:28:36

中卒アスペニート氏をブロックした。話が通じないんだからしやうがない。

posted at 03:28:12

@mmmnvivi 「嘘」つて言ひ方、それが人を侮辱した言ひ方であるつて事、あなた、氣附いてゐないですよね。

posted at 03:27:08

「一度書いた」「二度書いた」つて言ひわけをしても、「普段使ひ」にはしてゐないなら、さう云ふ人を正字正かな使用者だと俺は認めない。 twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 03:26:16

@mmmnvivi だつて今は新字新かなで書いてゐるぢやないですか。正漢字正かなづかひでは書かうとしてゐないでせう?

posted at 03:24:40

「ASDは正仮名が好きは大した相関ではないが私は成り立ちうると思います。」つて全然わからない。最う最初から理窟ぢやないんだから話にならんとしか言ひやうがない。 twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 03:24:04

あゝもこちやこちやとデータやら何やらにこだはつて、擧句適當な結論言つてゐるんだからね

posted at 03:21:01

「全体よりも細部にこだわるからASDと親和性が高い」つてアンチ旧かなの人の言葉、アンチ旧かなの人自身にこそ當嵌ると思ふ。

posted at 03:20:03

中アス先生、前からつっこみ入れるのが目的でつっこみ入れてゐるやうにしか見えないんだよな twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 03:18:24

@mmmnvivi わかるんだからしやうがない。常識で考へればいいんですよ。いちいちそんな細かいところに俺はこだはりませんよ。

posted at 03:17:32

例の人がその邊、少しでも考へに入れてものを言つてゐたかつて事。どうせ何も考へちやゐなかつたんですよ。日本人には日本人の特殊事情があるんだから、英文レポートをそのまゝこつちの事情に當嵌めて解釋に援用するなんてしちやいけないに決つてゐる。

posted at 03:17:03

大體、英文なんだから日本語でない事は自明で、日本人の事情なんかまるで知らない人間が書いた論文である事は自明でせう twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 03:15:43

なんで中アス先生そんなにアンチ旧かなの人を擁護したがつてゐるんだらう。

posted at 03:14:40

@mmmnvivi 音韻つて言つてゐる時點でアウトなんですよ。なぜなら歴史的かなづかひの話なんだから。

posted at 03:14:09

中アス先生、正漢字正かなづかひには好意的なところがあるけど、絶對自分では正漢字正かなづかひで書かないからね。

posted at 03:13:34

と言ふかさ、何でそんなにしてまでアンチ旧かなの人間を擁護しようとするわけ。 中アス先生もアンチ旧かなの側の人なんでないかと俺は微妙に疑つてゐる。 twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 03:12:52

@mmmnvivi 讀む必要がないんです。その邊あつちがわかつてゐれば説明してゐますからね、無神經にすつとばして適當言つてゐたに決つてゐる。

posted at 03:12:09

アンチ旧かなの人間が旧かな使用者を否定する時の理由、とどのつまり、「理窟が無茶苦茶」つて超論理なんですよね

posted at 03:11:28

「無茶苦茶だ」つてレッテル貼りに中アス先生も走つてしまつた。 そりやアンチ旧かな側に立つて、アンチ旧かなを擁護しようとすれば、結局さうなる。 twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 03:09:38

@mmmnvivi えええええええ???????????????? 全然話が噛み合はない。

posted at 03:09:02

てめえら新しい漢字・新しいかなづかいを「保守」してゐるぢやねえか、それでてめえらは自分を「保守」「真正保守」つて言つてゐるぢやねえか、つて何度も何度も俺は怒つてゐるんだが、何うしても理解して貰へない

posted at 03:05:54

みんな「古いものを保守するに決まってるでしょ」つて言ふんで、危ねえなあとしか俺には思へないでゐる

posted at 03:04:57

「保守」つて言葉の安易な使用に俺は前から怒つてゐて、何を保守するのか、何を、つて毎度聞いてゐるんですね

posted at 03:04:23

@mmmnvivi 日本人研究者の言語がらみの研究は、信じられないほど遲れてゐて、外國での事例を鵜呑みにして、日本特有の事情を兎に角無視する事が多いんです。だからこそ言葉に關する議論で相手がデータデータ言つてゐる時は疑つてかかる必要がある

posted at 03:03:26

@mmmnvivi よその國のデータを例の人はただひつぱつてきて、何の檢討もナシにかんたんに結論に結び附けてゐた、だから、あゝ、つて思つたんです。

posted at 03:00:59

@mmmnvivi ですので、何を「保つ」のか、つて事です。今の日本では新字新かながデフォなので、その新字新かなの状態を「崩さない」「保つ」つて事がノーマライゼーションになるんでないか、つて、本當だつたらいちいち檢討しなければならないんですよ

posted at 02:59:50

@mmmnvivi 自由主義・民主主義の社會の「保守的な態度」と革命下の社會の「保守的な態度」とでは話が全然違つてくるんです。ノーマルの状態が正反對なので「保守的」の状態が正反對になつてしまふ。

posted at 02:58:11

@mmmnvivi だからですよ、だからこそ今の日本の状況で下手に言へないんです。今の日本では、新字新かながノーマルなんですから。

posted at 02:54:03

殊更にコンテキストを切捨てて、いくつもあり得る解釋の中から一つだけを選び出して、性急に話を結論に持つて行く人間には、政治的目的がある事が多いんでね

posted at 02:53:15

コンテキストを無視して、「これが客観的なデータだ! 控えおろう!」つてやる人には絶對反對と云ふのが俺のスタンス。

posted at 02:50:37

國によつても地域によつても、統計データなんて變つてくるんでね

posted at 02:49:50

例のす氏、ASDの人間には表記の保守性への偏りが見られる、つて結論を、何處だかのデータをただ持つてきて、何の批判もなく提示して、すぐに下して見せたんだよ

posted at 02:49:24

認識がまるで逆なんだが、俺の認識が正しい、中アス先生や例のす氏の認識が正しくない、つて言つたら、俺がをかしい事にされてしまふんだらうな

posted at 02:47:57

「今回の人は政治とは絡めておらず」つて言つてゐるけど、俺の認識はまるで逆で、明かに政治に絡めて問題が發生するからダメだ、つて言つてゐるわけ twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 02:46:40

@mmmnvivi 「表記の保守性」なんて事を言出して、まるで政治性がないかのやうな顏をしながら、明かに政治的な事を、例のす氏は言つたんですよ。それに私は反對してゐるんです。なんでわからないかな

posted at 02:46:01

@mmmnvivi もし調査なり何なりしたいのならば相當注意してやらねばならないのですが、アンチ旧かなの人間にはそれこそさうした愼重なやり方を「しない傾向」があるんですよ。それはそれでまた一種の障礙と認定されていいやうなものだと思ふんですけどね

posted at 02:42:13

@mmmnvivi うつかり政治色の濃い基準を「客觀的」だと言つて設定してしまつたら、政治的に利用される結果になるのです。

posted at 02:39:46

@mmmnvivi 封建社會、自由主義・民主主義社會、共産主義の社會、で、社會生活のありやうは異り、そこで統一された基準で診斷が可能か、つて問題がありますが

posted at 02:38:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles