RT @kyasubaru_ani: RT しっかし。むかしっから日本人はニュージーランドに留学しやがる。数ヶ月だけしかおらんくせに。羊みて。草原みて。ステイ先の家族が温かかったと喜んで帰ってくる。じゃぱーん。(←それ聞いてなんど羨んだことか)
posted at 17:26:50
俺もKirokuroとかアレクセイとかとは心でも何でも「繋がりたい」とは少しも思はぬ
posted at 14:51:24
人間、「人と心で繋がりたい」つて言つてゐたつて、それは所詮「自分の好きな相手と繋がりたい」だけなんでね
posted at 14:50:38
Twitterもそのうち、最初に「自分の屬性」「つながりたくない屬性」を設定するやうになつて、嫌な人間とは端からつながれないやうになつていくんぢやないですかね?
posted at 14:49:32
人と人とのつながりが「面倒臭い」空氣を釀成するやうになつたんぢやSNSも最うおしまひ
posted at 14:46:56
Twitterもかたくるしいところになつてブロックだらけになりアカウント凍結だらけになりで最う末期的な状況
posted at 14:45:55
それが行着く所まで行着くと、面倒臭過ぎて最う人とかかはりあひたくない、つて話になつて、人間と人間との間に斷絶が生じてしまふ。
posted at 14:45:16
世の中「合理的」になればなるほど非合理的で面倒臭い「儀式」が發達するんでね
posted at 14:44:33
RT @fuji_mako1: まぁそもそもこんな七面倒臭いことやってられるかってんでチンシコやってるんだけどね
posted at 14:43:58
RT @fuji_mako1: 性的同意を求めるならば、同時に「セックスしようや、はセクハラではない」「やらせてくれないなら今すぐ帰れ、は正当な主張」なんなら「デートの前に、やらせてくれるならフレンチの後スイートルーム、ダメなら鳥貴族で割り勘、と聞いてくる男はスマート」くらいは言わないとアカンよな
posted at 14:43:54
待機中こそ表現者の一番緊張すべき時間と言つていいんだよ。御芝居でもセリフのない役者がうしろでダラっとしてゐる事は許されない。 twitter.com/nosakahikari/s…
posted at 14:42:09
ツイッターでだつてちよつと隙を見せればつつこまれるのは當り前、今の時代、表現者・演戲者にとつて絶え間ない緊張は必要なのだ。
posted at 14:39:31
自分がミュージシャンを演ずるのに失敗したからつて、客に責任をおつかぶせようとするんぢやねえよ、つて話。そりやたいへんだらうけど、らくしてミュージシャンとして見られたいなんてのは圖々し過ぎる。
posted at 14:38:08
ライヴの合間におにぎり喰つてゐるのを寫眞に撮られて嫌だつたつて、そんなの、人に見られるところでおにぎりなんか喰はなければよろしい。人から純粹なミュージシャンと見られたいのなら、人前にゐる間は完璧なミュージシャンをずつと演じ續けるべきだと思ふ。
posted at 14:36:28
音樂會はしやちほこばつて聽くものではなく椅子でリラックスするものである、つて教はつたし、いい氣分になれたらそのまゝ寢ちやつていいつて聞いた。
posted at 14:33:49
こちらも正直な事を言ふとライヴやら何やらではミュージシャンの人間的な側面が見えてしまふし、たまにミスにも遭遇してしまふので、完璧な演奏や歌を純粹に鑑賞出來るCDとか配信とかで音樂は樂しみたい。 twitter.com/nosakahikari/s…
posted at 14:31:30
音樂を聽かず寫眞を撮つてばかりゐる客を「心が繋がっていない」つて思ふ音樂家だが、さて「心が繋がる」つて何なんだらうか twitter.com/nosakahikari/s…
posted at 14:29:16
完璧に演じられるべき舞臺演劇であつても、演者がゐて觀衆がゐる以上は何らかのアクシデントなりトラブルなりが發生するものであり、それをアドリブで乘切るからこそ役者は役者なのである。
posted at 14:27:46
路上やら何處やらでやるライヴならアクシデントがつきものであり、さうしたアクシデントまでもとりこんでやるパフォーマンスだからいいんぢやないかと思ふんだが twitter.com/nosakahikari/s…
posted at 14:25:52
みんな、そもそも「基本的人權は客觀的な根據なんかなく、言つてみれば非合理的な觀念に過ぎない」つて事を忘れて、ひたすら合理的な議論に走つて、それで何もかも臺無しにしてしまつてゐるんだな。
posted at 14:23:09
差別に反對してゐた筈の人々が、「合理的」に差別を正當化するやうになる
posted at 14:21:22
この手の「論理」の問題は、結局主體の人間に何かをしたり思つたりする「資格」を要求する事で、結局エリート主義とか貴族主義とかに行つてしまふ事。
posted at 14:20:22
今は「誰々がした」「思った」から「OK」とか「NG」とかそんな理窟で世の中動いてゐるんで、最う客觀的な基準は存在しないんだな。
posted at 14:19:16
フェイクニュースでも、「我々が不快に思ったらフェイクニュース」つて事になつちやつてゐるんでね
posted at 14:17:41
RT @otsune: 「差別表現や悪趣味な記事だけがフェイクニュースじゃないよ」 「簡単に結論だけだったり、不安に共感して代弁してたり、平和的な気分にさせる記事も気をつけないと危ないよ」 という大きな視点で提言をしているところに「細かい事例を上げろ!!」と話の論点をそらす手法もこのように存在します。注意。 twitter.com/officeSugano/s…
posted at 14:16:53
「女性が自分で着たい服を着る」のなら何でもOK、何を着せられるのであつても「女性に服を着せる主体が男性」ならNG、さう云ふ話なんだな。
posted at 14:16:03
フェミニスト的にOK、イスラム運動的にOK、な女性の服裝、みたいな客觀的な基準を考へても仕方がないのであり、彼らは結局、「女性に何かの服を着せたがる男性」に怒つてゐるのである
posted at 14:14:28
エマ・ワトソンの『ノーブラ論争』で何を思った? 「フェミニストが着る服は...」 www.huffingtonpost.jp/2017/03/06/emm…
posted at 14:12:50
「なぜフェミニストはイスラム女性を助けないの?」海外の反応は… sirabee.com/2017/02/24/201… @sirabee_newsさんから
posted at 14:12:00
法的には「わいせつ図画」の頒布が禁止されてゐるに過ぎないが、フェミニストだかイスラム運動だかの人々は「わいせつ図画」に當たらないイラストや寫眞でも頒布を禁止したいのである。
posted at 14:09:36
成人向け表現・著作権、肖像権について - ネット印刷は【印刷通販@グラフィック】 www.graphic.jp/corporate_info…
posted at 14:08:23
先日はエロ同人誌のまとめサイトだらけだつたが、ぐぐる先生わりときまぐれに檢索結果を變へる
posted at 14:07:18
さつき「同人誌」でぐぐるのためしてみたら、先日までの結果と違つて同人誌を扱ふ印刷會社のサイトがいつぱい出てくるやうになつてゐた
posted at 14:06:37
たとへば「同人誌」でふつーにぐぐっただけでもエロ同人誌のまとめサイトがバンバンひつかかるのであり、こんなサイトがぐぐる先生の檢索結果の最初のぺーじに出てきてゐたりする buhidoh.net
posted at 14:05:56
たまたまその邊で投下されたイラストを見て「女性蔑視ガー」言つてゐる人々、みんなかまととぶつてゐるだけのやうにしか見えない twitter.com/nozakitakehide…
posted at 14:04:48
エロ同人誌だとその手のシチュはいくらでもあるのであり twitter.com/hotspringegg/s…
posted at 14:04:01
そらまあ「高負荷に対する対応で別人の情報が」漏れるなんて、人間ならふつーにあり得るけど、プログラムであつたらただのバグだよな twitter.com/bakera/status/…
posted at 14:02:23
@YasudaM719 社会主義者が自由主義・民主主義の破壊を狙つてゐる事は間違ひないが因果関係の立証は難しい、けれども立憲民主党は社会主義的であり、彼らに政権を任せるのは危険極まりない、と「警鐘を鳴らす」のは「デマ」にはならない、と、さう云ふ事でよろしいですね twitter.com/YasudaM719/sta…
posted at 13:58:01
@YasudaM719 震災さえ起きなければ
posted at 13:53:44
RT @nonbiri_ningen: @daitojimari つまり共産党員、立憲民主党員は、、維新党員は、、
posted at 13:52:18
RT @daitojimari: 政治的目的の為の暴力威嚇行為をテロリズムと呼び、それを行うものをテロリストと呼ぶ。破防法の監視団体などもこれに該当する。主催者がテロリストに該当すれば、デモ参加者ではなく、テロ参加者です。
posted at 13:52:16
「目的は手段を聖化する」つてやつだな twitter.com/YasudaM719/sta…
posted at 13:51:40
物事の知識も、物事を解釋する理性も、どつちもちやんとしてゐないと、歴史を正しく認識出來ないんだよ。
posted at 13:49:23
ウヨ→「知識が足りない」 パヨ→「物事の解釈の仕方が変」 こんなんだから「南京大虐殺」問題でも「従軍慰安婦」問題でも、ウヨとパヨとで話がすれ違ふのは當り前。
posted at 13:48:39
ウヨであるところの高須センセイが大雜把に「虐殺」つて文字で連想ゲームやつてゐるのにパヨがつつこみ入れても大して效かないのは、パヨ側にも言ふ事に穴がありすぎるから
posted at 13:47:10
パヨクは、精密に歴史を調べてゐるやうだが、肝心なところで必要な區別をしないんで、それでをかしな結論に必ず行つてしまふ。
posted at 13:45:36
ヘイトデモとデモの參加者が散發的にヘイトをやつてゐるのとは區別されるべきもの。 大虐殺目的の攻略戰と攻略戰のさなかで參加者が人を殺したとか掠奪やつたとかレイプをしたとかとは、これまた區別されるべきもの。
posted at 13:44:48
同じ「虐殺」つて文字が名稱に含まれてゐるからつて何か關係を考へてしまふのは非合理的。
posted at 13:43:08
「南京大虐殺」とナチスのユダヤ人虐殺とは別の事象で因果關係も何もありやせんのだよ。
posted at 13:42:34
RT @yumepiyo11: 高須院長のツイート遡って見たけど、 もともと南京事件の話をしていたところからアウシュビッツの話に移っているようだけど、 そもそも戦争を重きに置いた南京大虐殺と宗教の違いが背景に色濃いアウシュビッツ収容所を始めとしたユダヤ人迫害を同列に扱ってる時点でおかしくないか…??? twitter.com/hiroyuki_ni/st…
posted at 13:41:41