せまい山間の飛行場からプロペラ機が飛び立つのエモい
posted at 03:02:00
BS1でヒマラヤ山脈の空撮
posted at 03:01:40
RT @bxjp: 教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 www.seshop.com/product/detail… ハッ、気がつくとついに品切れに。ワタシの記憶では初版6000か8000で、2刷3刷が5000ずつだった気がする。過剰在庫は断裁したのかなとは思うけど、品切れになるまで13年くらいかかりましたね……
posted at 02:49:14
ヤマカン氏サイコパスでも何でもいいけど作るアニメが面白くないのが致命的
posted at 02:06:31
RT @dandahnk_O8O3: ヤマカン打線草、先頭打者ホームラン pic.twitter.com/PKkrDxY6Vn
posted at 02:06:01
RT @syobocal_kanto: [開始5分前です] 『けものフレンズ2』第9話 2019-03-12 02:05~02:35 (テレビ東京) #けものフレンズ
posted at 02:01:41
政治家がお金に關してきれいであるとかお金に汚いとか言つても、なんか意味不明だな
posted at 01:47:11
ちなみに俺はお金に汚い事で定評がある
posted at 01:45:27
おかねにきれいな政治家諸氏が金錢感覺狂つてゐるんぢやねえ
posted at 01:44:53
RT @piro_or: 前後を聞いても「こんな物に200億の価値は無い」と言っているに等しい。聴衆に向けてのリップサービスにしてもあまりに程度が低い。(そんなのはこの例に限った話でもないけど、だからといってこの例が許容されるわけでもない)
posted at 01:44:24
RT @piro_or: 前の選挙でこの党に投票したことを後悔している twitter.com/kawauchihirosh…
posted at 01:44:22
けつけけつ #tsukema shindanmaker.com/490418
posted at 00:50:47
レレレポ #polico shindanmaker.com/744425
posted at 00:50:19
きまこ #namakoshindan shindanmaker.com/505135
posted at 00:45:02
@jns つ shindanmaker.com/505135
posted at 00:41:00
ケロロ軍曹もU局で再放送される時代である
posted at 00:37:20
RT @mk_continuo: ちなみに、「~ます」に接続する「楽しくある」は存在しませんが、過去形として使用される「楽しかった」と言うスタイルは、音便とか発音の融合を元に戻しちゃうと、「楽しく+あり+た(過去)」と言う具合で「楽しくある」を含んでますね。 ・・・ますます分からなくなってきました。
posted at 00:36:05
RT @mk_continuo: そんなこんなでぼんやりしていたら、 「現代日本語で『楽しくある』が普通に使われないのはどーしてなのか」 と言うのが興味深い問題だと感じるに至りました。何故現代日本語では「楽しくある」が広く使われないのか、えろい人、教えて下されば嬉しいです。
posted at 00:36:00
RT @mk_continuo: 私は「楽しくあります」は使いません。しかしながら、 ・「楽しくない」 ・「楽しくありません」 等は広く使われているし、私も使います。さらに、古文には「カリ活用」もあった。こう考えてみるならば、現代語で「楽しくある」と言う表現が広く存在しても良さそうだという気もしてきちゃうんです。 twitter.com/deb_messi/stat…
posted at 00:35:53
RT @deb_messi: 敬語調で「楽しいです」と言いたい時、 若い人は「楽しくあります」って言うのですか!? かなり衝撃なんだけど!
posted at 00:35:46
RT @yutyomu4696: @kirino_0214 pic.twitter.com/7a0TKlNpjI
posted at 00:31:23
RT @numb8r9: @kirino_0214 3年前にも話題になっているが、まだ広告が出てくるというのは一体どんな目的があるのだろう? twitter.com/5har1a/status/…
posted at 00:31:18
RT @kirino_0214: なにこれ、怖い。 pic.twitter.com/K7s4hHG9uq
posted at 00:31:10
RT @osito_kuma: 歴史的仮名遣はいいぞ!
posted at 00:26:54
RT @Hujisita_Sion: そういえばナチュラルに題字が右横書きだったわ… 本当は骨の名前とかもそうしようかと思ったが、英語併記だから左横書きでもセーフ 右横書き、カタカナ混交文、文語体…僕はばっち好みだし慣れちゃったし読みやすいしで大好きなんだが、癖でザ・現代っ子な人にもこれで書いちゃうんだ…通じないの…
posted at 00:26:47
RT @Hujisita_Sion: PNGとJPGとかよくわからんのでとりあえずPNGで保存してみた暫定版…… ほぼほぼオリジナルみたいなもんだから法的に大丈夫と信じてpixivにあげてみる…… pixivってみんなが保存して印刷できるんか知らんけどとりあえずA4サイズのままリサイズせんかったよ。 まあ、誰も要らんと思うけど…… pic.twitter.com/N9kQWlTXd6
posted at 00:26:44
息止めると餘計ふるへる
posted at 00:24:51
初代GRDで花とか接寫するのに手がふるへるのでブレてすごく困る
posted at 00:24:24
モデラーの人々よくちつちやいの持つのに手がふるへないなと何時も感心してゐる
posted at 00:22:58
RT @driveontw: MPM 1/72 X-15A-2 スジボリが少し光り過ぎているように感じたので、面相筆でスジボリの中にだけ黒を流し込みました。イメージ通りになってきました✨ #ファレホ #vallejo pic.twitter.com/EM9gFLx59k
posted at 00:22:39
RT @fzr_araken: タミヤのシェリダンおじさん塗ってみた。 既にがっちり接着しちゃってたので組んだ状態で塗装。先ほどから塗り始めて3時間弱かな?拡大はヘッドルーペのみ。顔以外は色乗せただけ。持ち手に固定しないで始めちゃったので、そろそろ持つとこ無くなってきた(^^; pic.twitter.com/oAqUktacQe
posted at 00:22:33
RT @shibu_jp: 無能で十分説明できることに悪意を見出すな、というのは有名な言葉だけど、リソース不足で十分に説明できることに無能を見出すな、というもう1段階上(下)の考えも必要だよなってたまに思う。
posted at 00:11:57
世の中いろんな常識があるらしい
posted at 00:10:58