Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

2月20日のツイート

$
0
0

@trpla226 幽靈かな

posted at 23:56:13

RT @isezakikenji: この時ほんとに情けなくて涙が出そうになったんで、ある安倍批判の急先鋒の高名な憲法学者が公の場で僕に放ったセリフをもう一度書きますね。 「九条があるから自衛隊は戦場で撃たれてもジッと耐える」

posted at 23:48:49

@SAKAI_Keijirou 記念によろしいのでは

posted at 23:44:41

RT @furugomu: よく知らないんだけどVue.jsってのがいいんでしょ? って言う人を説得するための文書が欲しい。

posted at 23:44:22

RT @staryoshi: 相手の両親が、俺が奨学金を借りて今も返していることに対して、もしも結婚することになったら借金を押しつけてきているように感じているそうだ。なんでも相手の両親は娘のためにそういったお金は全て出してきたのに、俺の両親はそういった努力をせず子供に押しつけるというのが考えられないそうだ。

posted at 23:40:33

3チューナのレコーダで見てゐるが録畫でチューナ使ひ切つてゐるのでDR録畫が2本發生してゐる

posted at 23:35:20

BS4ふらいんぐうぃっち

posted at 23:34:38

RT @Daruism: わかばくんが太い根からずり落ちる際に、今まで自分を縛ってた蔓が擦り切れて落ちる描写とかほんま細かいとこまで描いてるなーって感心してる。 #ケムリクサ pic.twitter.com/IRvbnsJ5YO

posted at 23:23:19

RT @sakadon: たしかにセーラームーンもおジャ魔女どれみも東京ミュウミュウもぴちぴちピッチもカードキャプターさくらも満月をさがしてもふしぎ星のふたご姫もプリキュアもシュガシュガルーンも多分全部の曲を歌えるんだけど、しゅごキャラとミルモでポンを見たことがないんだよなぁ~~

posted at 23:22:53

RT @GmanVUN4AiqZuTO: (朗報)わかば君ついにみどりちゃんから解放 #ケムリクサ pic.twitter.com/NmmY45dOlx

posted at 23:15:30

ケムリクサを正坐して鑑賞した

posted at 23:09:12

ベターマン www.at-x.com/program/detail… #at_x @ATX_PRさんから

posted at 19:16:07

@osito_kuma アンチ旧かなの連中は旧かなづかいに親でも殺されたんでせう

posted at 19:14:30

高島鎮雄さんは恰幅がいい

posted at 19:09:56

小林彰太郎さんはがりがりだつたけど恰好は良かつたよ twitter.com/iwata910/statu…

posted at 19:06:27

@shiikazuo 共産党は消費税消費税言つてゐるけど、ほぼ全てのドライヴァが不滿に思つてゐる自動車の税制を先づは改善すべき www.jaf.or.jp/profile/report…

posted at 18:54:18

RT @saku_line: この件に関してはJAFや日本自動車工業会が異を唱えています。 JAFのページが分かりやすいので興味を持って頂けましたらご一読ください。 www.jaf.or.jp/profile/report…

posted at 18:52:44

RT @saku_line: ホントそれ pic.twitter.com/cisvGZYNWe

posted at 18:51:57

RT @SiHOri_N: <悪夢の民主党政権>【動画】立憲民主党・江田憲司「あの政権が良かったとか悪かったとか、過去のことは国民にとってはどうでもいい事なんですよ」~ネットの反応「何か凄いこと言ってる」 anonymous-post.mobi/archives/4105 pic.twitter.com/AFNKoIP1pS

posted at 18:51:01

RT @s_sasamatsu: ……んだけど、いちど作ったルールはなかなか撤廃されないし、当時の担当者が居なくなると理由はわからないのに面倒なルールだけ残るので、ルールは適宜改定できるようにしておきましょう。

posted at 18:35:59

RT @s_sasamatsu: 「認め印のくせにシャチハタ不可」は30年前のインク浸透印が染料系で色褪せが激しいため、という情報がアップデートされてない場所で設定されているルールであって、企業努力の末ゴムに塩を練り込むなどして顔料系の色褪せしにくいインキを使っている現在のシャチハタでその心配は要らない。

posted at 18:35:57

RT @Noraneko_Brella: 理系の人、一度ばらした蜜柑の房がくっつかないの説明できます? 接着剤と同じ理屈ですか。

posted at 17:45:00

@yuai0623 おつかれー

posted at 17:44:36

今はやらないの? twitter.com/kankimura/stat…

posted at 17:14:40

RT @Aaedvark: 機嫌が悪いと社員に当たり散らすことで有名らしいパワハラ上司が俺にまで八つ当たりしてきたので本社へ電話したら翌日から気持ち悪いぐらいご機嫌とってくるようになってきた。 なので皆さん、不当な扱いを受けたら断固として戦いましょう。

posted at 17:14:07

RT @1_PH0NE: @Una_Roux ようこそだにゃん pic.twitter.com/smH7guulQ8

posted at 17:05:12

RT @Una_Roux: @1_PH0NE FF外から失礼しますニャン pic.twitter.com/1J5Le0guqb

posted at 17:05:08

RT @1_PH0NE: 春コミを控えている修羅場真っ盛りのお姉さま方へ、折れない嵩張らない汚れないA3ポスターの運び方をお伝えいたします pic.twitter.com/Vgs97VXRUq

posted at 17:05:01

RT @logicalplz: 大学で正しい叱られ方を教える動きが出てきたという意味不明なニュースが流れてきたけど、内容もやっぱり意味不明だった。 pic.twitter.com/ja9CFLwVAM

posted at 17:02:02

@kazuhito 御醫者さんで花粉症のおくすり出して貰ひませう お大事にー

posted at 17:00:18

RT @woopsdez: はー、やっぱこの、デザイニングWebアクセシビリティ(amzn.to/2NgmQBN)…。読みやすいし、実践的だし網羅されてるし最高やなって…!教材書くときの参考文献にさせていただいております。

posted at 16:58:07

RT @taizona: PINとパスワードは何が違う? 意外と知らない「知識認証」のハナシ www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/… pic.twitter.com/bJMZhBSqnS

posted at 16:55:54

統計問題と加計学園の問題とはたいへん良く似てゐるが、それはさうで、野黨が無理やり「安倍政權の問題」と云ふ事にして叩いてゐるのがそつくりなのだ twitter.com/SiHOri_N/statu…

posted at 16:51:22

前例

posted at 16:48:02

現憲法の範圍内で何とか自衞隊を運用するとか皇室を何とか存續していくとか、さう云ふ考へ方が既に護憲派的なんだな。

posted at 15:39:12

「自衞隊は今の憲法でも合憲」とかふつーに保守派が言つてゐますからね twitter.com/cine_sal/statu…

posted at 15:36:51

RT @cine_sal: @gerogeroR 護憲って「現行憲法を尊重して、それに従う」ことだと思っていたけど、実際は 「とにかく文言だけは変えるな。都合が悪いと感じたら、従わずに憲法違反でも何でもすりゃいいんだから。」だったとはねぇ…。twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 15:36:14

RT @gerogeroR: 天皇に謝罪しろの件を賛同してる日本人の大半が護憲派だというのはなんかの冗談なんだろうか。

posted at 15:36:05

【速報】スズキさん、72万円の安い軽自動車を売ってしまうww alfalfalfa.com/articles/24742…

posted at 15:32:01

@robert_KIMATA 「象徴」とは言へ、何かをするには金がかかりますからね

posted at 15:29:28

「日本國憲法」、どこまで輕く扱はれれば良いのだらうか。

posted at 15:28:13

實際のところ、護憲派の人は「日本國憲法」が「國民の權利を守るもの」だとは思つてゐないらしく、逆に國民が「日本國憲法」を守る義務を持つものと心得てゐるらしいのだ。

posted at 15:27:01

「基本的人權の尊重は憲法以前に自然權として存在するからなくす事は出來ないのだ」と言つて「日本國憲法」の無效宣言や改正に反對する人がゐるのだが、その人は自分の考へが既に憲法を不要にしてゐる事に氣附いてゐない。

posted at 15:25:11

憲法輕視の態度が常識化してゐるが、さうなれば當然、憲法に規定された基本的人權の尊重といつた事も輕視されるやうになる。

posted at 15:22:42

今の「日本國憲法」の規定を嚴密に守つてゐたら國を守る事すらも出來ない、國を守るためには憲法なんて無視してしまはなければダメだ、と云ふ考へ方が今の日本で蔓延してをり、

posted at 15:21:25

大日本帝國憲法を復活させれば基本的人權の尊重もなくなる、と云ふ左派の人の考へはあべこべなのであり、大日本帝國憲法を復活し、それを正しいやり方で改正すれば、基本的人權の尊重の規定は寧ろ重みを増すものだ。

posted at 15:19:43

憲法の權威が失はれるデメリットとして、「日本國憲法」の場合、基本的人權の尊重の規定も效き目がなくなる、といつた事が考へられる。

posted at 15:17:40

ただし、これは福田恆存の憲法論がオリジナル。

posted at 15:16:33

法的に絶對改正不可の條文を「改正」した事で「日本國憲法」の<憲法としての權威>が失はれてゐるのだから問題なので、改正不可なのに「改正」されてしまつた條文を恢復すれば憲法の權威を取戻す事が出來る、と云ふのが俺の現憲法無效論。

posted at 15:16:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles