日本の正教會だと獨自の飜譯を持つてゐて今でも典禮で使つてゐますね twitter.com/mmmnvivi/statu…
posted at 22:43:33
カトリックが教會を通して信者に信仰を押附けてゐる、と云ふのに反對して、信者が直接神につながれるやうに、つて事でルターがドイツ語譯の聖書を作つた、つてとても皮肉な話もあり twitter.com/mmmnvivi/statu…
posted at 22:42:29
ちなみに日本のカトリックではギリシャ語聖書からの原典譯を作つてをり、大分ながくかかつて先日完成させた。 twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:40:25
だからぴんとこない人間は害惡なんだよ。
posted at 22:38:53
もちろん、害を害と認識しないアリステロス氏なんかにしてみれば、何のこつちや、つてことにしかならぬ。
posted at 22:38:43
けれどもさう云ふいいかげんでデタラメな態度を日本人に許すやうになつちやつたから新字新かなには害があり「国語改革」には害があつたのだ。
posted at 22:38:13
「伝わりゃいいだろ」つてのがアリステロス氏の主張なんだが、そんな考へ方をしてゐるアリステロス氏だから「原文」とかいいかげんな用語で話をしてしれつとしてゐられるわけだ。
posted at 22:37:44
もちろん、飜譯でも表記が改變されてゐても、「傳はるものはある」つてだけの話でね。 twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:36:22
@maboroshi840 @mmmnvivi 「原文」つて言ひ方が間違つてゐるとの指摘ですよろしくご査收下さい。 twitter.com/oxtholic/statu…
posted at 22:35:45
@nozakitakehide それだ twitter.com/oxtholic/statu…
posted at 22:34:47
當人自信滿々で言つてゐるから、老人が自信滿々で若い人に説教する時と同じく、反論されても聞き入れない。
posted at 22:33:47
「原本」とかオリジナルテキストとかさう云ふのと取違へてゐるつぽいな。 >原文というのは、複数の文章の中で、その文章の解釈を行う際に参照される権威を他のそれに比して有している文章のことですよ。 twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:32:45
原文:「(翻訳・添削などをした文に対して)もとの文」 ※岩波国語辞典第三版
posted at 22:31:34
「原文というのは、複数の文章の中で、その文章の解釈を行う際に参照される権威を他のそれに比して有している文章のことですよ。」 twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:30:44
RT @mmmnvivi: 「原文」というものが他に比して相対的に決まる概念だとすれば、カトリックのウルガータや新ウルガータにも「原文」はあるということになる。そのラテン語聖書は何から訳したんだって話になるからね。なのに「聖書の原文はラテン語なの」だなどというのは結論を自分の都合のいい方に飛躍させているわな twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:30:32
RT @maboroshi840: @mmmnvivi おやおや原文という言葉の定義がくいちがっているようですね。原文というのは、複数の文章の中で、その文章の解釈を行う際に参照される権威を他のそれに比して有している文章のことですよ。〇〇という作品のこの箇所では××という表記が用いられているというとき、召喚されるのは
posted at 22:30:28
さうして出來上がつたやつつけ飜譯の結果がその後ながいこと日本の国家の基礎となつてゐる「日本国憲法」と云ふ奴です。
posted at 22:28:57
「日本国憲法」制定に際してGHQから示された英語の文案を日本側はものすごく急いで飜譯しなければならなかつたさうだ。 twitter.com/Type10TK/statu…
posted at 22:27:52
@nozakitakehide @mmmnvivi @maboroshi840 支離滅裂になら人は何だつて言へる。けれども、自分の論法と世界の秩序とをすり合はせて整合性を持たせる努力をする人は案外ゐない。
posted at 22:26:10
@nozakitakehide @mmmnvivi @maboroshi840 當座相手を論破するだけのためにアリステロス氏なんかは場當り的に論理を構築するんだが、さう云ふ論じ方をする人は、自分の普段のものの論じ方・考へ方と遊離して場當り的に論理を構築してゐる事がわからない。
posted at 22:25:25
@nozakitakehide @mmmnvivi @maboroshi840 しかしそれでは表記の改變にアリステロス氏が贊成する理由が却つてわからなくなつちやふんだがな。
posted at 22:23:58
@nozakitakehide @mmmnvivi @maboroshi840 用語の外觀が一緒なら語の指示する内容が異つてゐても同じ、聯想ゲームの聯想に使つて良い、つてのがアリステロス氏の主張。
posted at 22:23:10
@mmmnvivi @maboroshi840 「原文」つてアリステロス氏の用語がデタラメなんでね。
posted at 22:22:14
バカほど反證不可能な無敵論法を愛用する。
posted at 22:21:10
ひたすら強靭で攻撃に耐性のある意見・主張は、反證がそもそも不可能な形で提示されてゐる事が結構多く、しかしさう云ふ意見・主張は寧ろ合理的でないと考へねば行けないのである。
posted at 22:20:42
正しいものの見方・考へ方は、批判には必ずしも強くはない。反證が可能なやうに構想されてゐる假説なのだから。
posted at 22:19:21
で、さう云ふ短絡的思考は、寧ろ強靭で、批判には強い。
posted at 22:18:16
粗雜で亂暴かつ強引なものの論じ方をするタイプは、粗雜で亂暴かつ強引なものの考へ方をするタイプであり、ほぼ必ず短絡的な思考の仕方に陷る。 twitter.com/mmmnvivi/statu…
posted at 22:17:54
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi 言葉を書くのに「どうでも良い」つて考へる習慣が身についてゐれば、當然、ものを書くのも「正確に書く必要はない」つて思ふやうになり、ものを考へるのも「正確に考える必要はない」つて當然思ふやうになる。
posted at 22:16:07
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi 「表記なんてどうでも良いと考えて良いのだ」つて日本人に信じ込ませた事が新字新かなの齎した最大の害でね。
posted at 22:15:02
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi アリステロス氏式の論法は、アンチ旧かなの人間が必ず使ふ暴力的な論法・亂暴な論法・粗雜な論法でね。
posted at 22:13:05
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi アスペ先生の言ひたい事をアリステロス氏は理解しようともしないで、ただ、言葉遊び的聯想ゲームでアスペ先生をねぢ伏せようと力わざを使つてゐるに過ぎないんだな。
posted at 22:12:06
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi これ、アリステロス氏は、「害」つて用語が同じだから同じである、つて考へてゐるんでね。しかしそれは單なる聯想ゲームで、言葉遊び、ダジャレの類でしかない。
posted at 22:10:56
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi アスペ先生の指摘した「害」と、アリステロス氏の指摘したい「害」とが、イコールである、つて事を、アリステロス氏は説明しないと行けないんですよね。自明の事みたいに語つてゐるけど別のものは別のもの。 twitter.com/mmmnvivi/statu…
posted at 22:09:51
@nozakitakehide @maboroshi840 @mmmnvivi これ、多分アリステロス氏にとつては都合の惡い指摘だから、アリステロス氏は嘲笑するか無視するかするだらうけど。
posted at 22:07:50
@maboroshi840 @mmmnvivi 表記の改變と異言語への飜譯とは別の概念、つて事で話は終りですね。
posted at 22:07:12
「字を開く」事と「翻訳」とは別の概念なので「そもそも」なんて言ふのが間違ひなんでね。 twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:06:20
@maboroshi840 @mmmnvivi イスラム教の中で「原理主義」つて區別される立場があるけど、イスラム教そのものが原理主義的なんでね。
posted at 22:04:56
@maboroshi840 @mmmnvivi アリステロスさんは、原理主義の立場を支持する方ですか?
posted at 22:04:29
@maboroshi840 @mmmnvivi イスラム教によれば、神=アッラーはアラビア語で人間に語りかけたのださうだ。
posted at 22:03:52
@maboroshi840 @mmmnvivi イスラム教では、コーランは神の言葉そのものなので、飜譯ではなくアラビア語で讀む必要がある。キリスト教の聖書とは扱が違ふ。 twitter.com/maboroshi840/s…
posted at 22:02:55
@maboroshi840 @mmmnvivi よく知られてゐる話だが、カトリックで採用されてゐる福音書は、かつて書かれた多くの福音書の中から、よりキリスト教的であると認められたもの。
posted at 22:01:13
@maboroshi840 @mmmnvivi カトリックは聖書を人間の書いた優れた書物として扱つてをり、神の言葉そのまゝとは考へてゐないから、絶對に正しい書物だとは考へない。
posted at 22:00:10
@maboroshi840 @mmmnvivi 聖書に書かれたまゝに全てを解釋する、つて原理主義の立場を、カトリックはとつてゐない。
posted at 21:59:14
@maboroshi840 @mmmnvivi 聖書を絶對視するのはプロテスタントでね。
posted at 21:58:15
@maboroshi840 @mmmnvivi なんか知らんけど、カトリックつてそんなに聖書を絶對視はしてゐませんよ。
posted at 21:57:45
囲碁界にも“新しい風” 絶対王者・井山裕太6冠と若武者たち― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/…
posted at 21:36:51