Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

11月13日のツイート

$
0
0

@jns かびてゐさう

posted at 04:28:10

星雲社 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F…

posted at 03:53:41

俺もたまに機嫌の惡い時があり「所詮星雲社發賣だろ」とか心無い言葉を吐く事がある

posted at 03:51:22

@EaAotzclbAHPriS よくわからないですがためし讀みできるみたいですね www.amazon.co.jp/dp/B01LW1KQEZ/

posted at 03:41:04

@jns 疲れたもちを喰ふ

posted at 03:40:00

@jns 何度も寢返り打ちました

posted at 01:42:21

@oxtholic さつきしてきました

posted at 01:40:36

宮部みゆき…… twitter.com/kusanagi42/sta…

posted at 01:15:24

大王虎塩(ダイオードラジオ) twitter.com/JQ1BWT/status/…

posted at 01:13:03

クリスたるいやフォン twitter.com/kusanagi42/sta…

posted at 01:11:52

@jns ずーっと横になつてゐたら腰が痛くなりましてね

posted at 01:11:19

@jns ういー

posted at 01:09:08

今週もひどかつたw

posted at 01:07:09

宇宙戦艦ティラミス、割と上質のガンダムパロとして見てゐる

posted at 01:04:24

RT @newalone: またアニメ見てる : 宇宙戦艦ティラミスII #7 「URBAN WARFARE/GOD SAID」 at TOKYO MX #tiramisu #tokyomx

posted at 01:03:36

谷沢永一の紙つぶて最終版、東急澁谷の古本市で千圓で拾へたけど、あれはよく古本に出てきたと思ふ

posted at 01:01:06

以前は新刊が三ヶ月でバンバンBOOK OFFの百均に落ちてきたため待てば確實に買へたが、最近はよつぽどのベストセラーでもなかなか落ちて來ず、またBOOK OFFが厚めの本は二百圓で賣るため、貧乏人にはつらくなつた

posted at 00:59:40

厚みはあるから200圓かな

posted at 00:57:32

久々にBOOK OFFの100圓均一で買へるかと期待してゐる twitter.com/abemako/status…

posted at 00:57:09

と言ふか、一晩で讀める本なんだから

posted at 00:55:47

RT @mottokamiwo: 『日本国紀』を読んで感動で涙したとか日本を益々好きになったという感想がTwitter上に見受けられるが、読む方も教養書や学術書として読んではいないのだろう。 「壮大な叙事詩」と謳ってはいるが、下2桁の分類コードが93ではないのは、小説や物語の類でもないと著者らは言いたいのだろう。

posted at 00:55:39

西村幸祐氏いまんとこ百田尚樹の日本国紀に言及してをらず

posted at 00:54:10

@kohyu1952 木村太郎氏もとNHKの記者ですよ

posted at 00:53:19

@kyasubaru_ani チューチューマウスなつい

posted at 00:52:50

メールのURLクリックするとポイントもらへるつてポイントサービス、あれ自動でURL踏みに行くスクリプト誰か作つて公開して呉れないかな twitter.com/kyasubaru_ani/…

posted at 00:45:47

アメリカの歴史とか、Wikipediaのぺーじを印刷すると小册子くらゐになるからみんな暇潰しに讀むと良い。

posted at 00:41:58

RT @EaAotzclbAHPriS: @nozakitakehide これ、本当そうです。弁証法もwikipediaのほうがわかりやすかった。wikipediaはもっとシステム自体を変えればめちゃくちゃいいサイトになる。クラウドファウンディングとかでもなんでもいいから、色々金集めて変えてほしいですね。

posted at 00:41:24

日本共産党の公式見解はころころ變り、その度に共産主義の文獻の内容は改められる。改められる前の記述は、完全に「なかったこと」にされる。

posted at 00:40:14

河合榮治郎は、ファシズムもコミュニズムもどつちも間違ひだ、つて言つて、左右雙方から嫌はれたが、當時の多くの學生から慕はれた。

posted at 00:33:39

内田樹はマルクスさへ讀めれば日本には自由がある!つて喜べる極樂蜻蛉だが、オールドリベラリストに興味なんか無いんだらうな。

posted at 00:32:41

戰後の日本ではオールドリベラリストが不人氣で、河合榮治郎、美濃部達吉、清澤洌なんかは今では全く讀めない。 twitter.com/EaAotzclbAHPri…

posted at 00:32:01

@EaAotzclbAHPriS まあクソな記事もいつぱいあるんですけどね。いい記事はとても良く出來てゐます。

posted at 00:29:17

日本ではBBクイーンズが流行つたと聞いた twitter.com/robert_KIMATA/…

posted at 00:27:42

実教とかの左翼系の日本史教科書なんかも、時代區分など日本史の常識で説明してをり、こまごまとした部分に左翼らしい見方や極附けが現れてゐるのに右翼・右派・保守派・ネトウヨがひつかかつてゐるに過ぎない。

posted at 00:24:27

百田氏、日本史の常識的な枠組みをそつくりそのまゝ使つてをり、歴史の概説書としては至極普通。ところどころに現れる百田氏の私見が左翼を刺戟する程度。

posted at 00:20:41

百田本、實際に見てみるとわかるが、小説ではない。物語でもない。ちやんと歴史を記述してゐて、ところどころに私見がはさまつてゐる、つて程度。 twitter.com/shakkage/statu…

posted at 00:17:46

それでも「日本では自由に共産主義の文獻が讀める」つて左翼は言續けるのだ。

posted at 00:13:05

たしか大月のマルクス・エンゲルス全集、初版が出た後、月報の執筆者が大量に日本共産党から除名されたため、重版以降月報が廢止されてゐた。

posted at 00:12:21

日本で出版されてゐる共産主義の文獻、日本共産党の公式見解に反する記述は全部削られてゐる。

posted at 00:09:29

日本ではマルクス・エンゲルス・レーニン・スターリンが「自由に讀める」つて左翼のバカは言つてゐるけど、實は自由になんか讀めないんでね。

posted at 00:09:02

いまさらマルクス讀まうなんて言ふバカ

posted at 00:08:27

内田樹つてマルクス主義者?

posted at 00:07:47

若者よ、マルクスを読もう (20歳代の模索と情熱) 内田 樹 www.amazon.co.jp/dp/4780303605/… @amazonJPさんから

posted at 00:07:40

内田樹「マルクス再読」 - 白水社 www.hakusuisha.co.jp/news/n12372.html

posted at 00:07:33

RT @EaAotzclbAHPriS: @nozakitakehide 哲学の入門書でも結構偏っているんでいるんですよね。例えばマルクスって哲学の世界じゃ知らんが、経済学の世界では全く重要じゃない。しかし、哲学の世界では神のように讃えている。

posted at 00:07:29

フォロワーには何故かねこだと勘違ひされてゐるがそもそも猫つぽいもちである

posted at 00:06:00

RT @oxtholic: フォロワーには何故かネコだと勘違いされているがそうとも限らないし、そもそも猫のふりをする人間である。

posted at 00:05:26

@oxtholic リアルでアナルセックス略してリナックス

posted at 00:04:43

RT @jns: ひゃくた?ももた? あの人たかじんの晩年汚したから嫌い

posted at 00:03:36

意外とふつーの歴史の本。

posted at 00:02:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles