BS6レヴュースタァライトと七星のスバルの視聽者がごぼう茶をバンバン注文するとも思はれないのだが……
posted at 01:57:13
キルミーはSFかも知れぬとちよつとは思つた
posted at 00:54:47
みんなどんなに好きだつてゆゆ式やキルミーベイベーをSFだと言張りはしないぞ
posted at 00:53:51
けものフレンズもガールズ&パンツァーも立派なSFだと思ふ twitter.com/azuregreenxx/s…
posted at 00:51:49
RT @azuregreenxx: SF大会 星雲賞メディア部門をけものフレンズが受賞したみたいだけど、もういい加減にSF大会参加者が一番好きなアニメ賞に名前変えた方がいいよ。けものフレンズも去年受賞のガルパンも好きだけどSFちがうだろ( ;´Д`) ほんと節操がない。
posted at 00:51:25
RT @reraku: 【報告】2018年7月21日 日本SF大会にてノンフィクション部門を「アリエナクナイ科学ノ教科書」が受賞いたしました ありがとうございます www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS…
posted at 00:50:25
たいして乘らないが近所をぐるぐるまはる程度だと燃費が10km/lに到達しないため割としよつちゆうGSに行く事になる
posted at 00:48:28
GSセルフのしか使つた事がない
posted at 00:47:13
ポロがハイオクのガソリンをごくごく呑んで行くのを見た
posted at 00:45:14
@kusanagi42 ワオンやTカードが使へるのでポイント驅使すればちよつと安くはなりさうです
posted at 00:44:10
酒井兄弟にせらむんが何うの斯うのつて話をして嫌がられた事がある
posted at 00:43:15
@kusanagi42 基本コンビニやドラッグストアは高いですよ
posted at 00:39:23
さうした觀點からこそ、芭蕉が俳句によつて國語を正す事を言つたのに對して、今の子供向けのNHKなんかで歌はれてゐる歌やプリキュアのopが酷い言葉遣ひである事實を批判できる筈なのだ。
posted at 00:38:33
しかし、現代の日本語を使つて現代の日本人の心に響く詩を作つてゐる詩人についてちやんと考へようと思へば、古臭い俳句なんかその邊うつちやつておいて、ニューミュージックやアイドルの歌なんかをとりあげないと行けない筈なんだよな。
posted at 00:36:43
ましてやニューミュージック邊までちやんと網羅的に眺めてゐるとは到底考へられぬ
posted at 00:34:31
年寄の俳句の師匠が英詩の歴史をちやんと一通り眺めてゐるとはちよつと考へにくい
posted at 00:33:59
俺は短歌も俳句も素人だが、日本の現代詩も英詩もフランス語の詩もドイツ語の詩も素人レヴェルでかじつてをり
posted at 00:33:03
はたらく細胞の體の人、受難續きつぽい
posted at 00:28:21
擦り傷→インフルエンザ→食中毒
posted at 00:27:28
タミフルかリレンザがなぜか使はれないはたらく細胞
posted at 00:26:53
RT @am_esan: #hataraku_saibou #はたらく細胞 なるほど。1シーズンに2回もインフルエンザにかかる人ってそうなってるんや
posted at 00:26:05
はたらく細胞で投げつぱなし落ちはまづいだらう……
posted at 00:25:14
はたらく細胞投げつぱなし落ち
posted at 00:24:32
土居光知も以前はそこそこ知名度があつた筈だが今では完全に忘れ去られたなー
posted at 00:16:33
土居光知 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F…
posted at 00:15:50
土居光知著作集〈第5巻〉文学序説 (1977年) 土居 光知 www.amazon.co.jp/dp/B000J8V3PO/… @amazonJPさんから
posted at 00:14:48
文学序説 再訂版 (1949年) 土居 光知 www.amazon.co.jp/dp/B000JBL5F4/… @amazonJPさんから
posted at 00:14:38
土居光知の研究によれば實際のところ五七調七五調は五音でも七音でもないとの事。
posted at 00:13:36
俳句を作つてゐればいつぱしの人格者だし、がんばつて歌へる詩を作つてゐるシンガーソングライターを中二病呼ばはりして嘲るし、現代の日本人も相當頭が惡いぞ。
posted at 00:06:07
短歌も俳句も幼稚な詩形であると言ふかそもそも詩と言へるのか何うかすらもわからないのだが、二十一世紀に至つても日本人は日本語にふさはしい詩形を見出さうとしない。
posted at 00:05:09
五音と七音の繰返し、なんて恐ろしく幼稚な詩形でしか詩を作れない、つて、文化を持つ民族として恥ぢて良い事實なんだがな。
posted at 00:03:34
短歌と俳句しか、日本人の詩の形式が存在しない――それも二十一世紀に至つて――つて事實、現代の日本人は戰慄しなければ行けない事なんだがな。
posted at 00:01:24