Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

4月28日のツイート

$
0
0

@kazu_w50 なら最初から安倍さんの人格攻撃なんかしなきやいいのに

posted at 12:03:37

RT @takakishida1228: 曽祖父・岸田吟香についてのお話❣️ 聞いてみたい。 #岸田吟香 twitter.com/sakinotk/statu…

posted at 03:17:19

RT @sakinotk: わくわく。岸田吟香についてのおはなしがきけるのですって。 twitter.com/uakira2/status…

posted at 03:17:04

RT @uakira2: 4月27日から開催される、横浜開港資料館の平成30年度第1回企画展「金属活字と明治の横浜 ~小宮山博史コレクションを中心に~」では、とんでもないお宝の数々が開陳される予定です。5月に、露払いとなるお話をさせていただきます。 d.hatena.ne.jp/uakira/20180131

posted at 03:17:00

岸田吟香とは何者か plaza.rakuten.co.jp/kuma050422/dia… #r_blog

posted at 03:13:36

CiNii 図書 - 岸田吟香日記 : 明治二十四年一・二月 ci.nii.ac.jp/ncid/BN03558129 #CiNii

posted at 03:09:32

岸田吟香『呉淞日記』影印と翻刻 山口 豊 www.amazon.co.jp/dp/4838602448/… @amazonJPさんから

posted at 03:09:05

言文一致運動のはるか前、明治維新直前の頃だから、常軌を逸してゐた。

posted at 03:06:39

日本語の近代的な口語文として最も古いものが岸田吟香の日記。

posted at 03:05:57

岸田吟香 www.ofko.jp/mimigaku/meiji…

posted at 03:04:10

@sawayama_yasuko ねこの手を借りれば良い

posted at 02:56:30

@sawayama_yasuko そこまで動畫にする

posted at 02:56:06

@sawayama_yasuko 前轉をして動畫をつべに上げるんだ!!!!!

posted at 02:55:14

本屋さんで見てみたが、岩波の今出てゐる漱石全集、漢字は新字體、かなづかひは歴史的かなづかひになつてゐた。

posted at 02:34:51

樋口一葉も現代的な口語文以前の舊態依然の文體で書いてゐた。

posted at 02:33:08

戲作文學の文體を口語文つて言ふと、明治時代に近代的な口語文に反撥して意地で戲作の文體で書いてゐた齋藤緑雨なんかまでも口語文になつちやふ。

posted at 02:31:50

篤胤なんかの講義も語り口調を保存してゐるが、まだ口語文と呼べるものではない。

posted at 02:30:58

書き言葉としての口語文は言文一致運動以降に成立したつて考へておいて良いと思ふ。

posted at 02:30:13

口語も交へて書かれてゐるけど、江戸時代の戲作だからまだ口語文としてははつきり成立はしてゐなくてね twitter.com/yucken_kb/stat…

posted at 02:29:44

東海道中膝栗毛|要約・解説・原文(一部) - 日本文学ガイド koten.sk46.com/sakuhin/hizaku…

posted at 02:28:55

RT @blueday: @Mushikiba ルー大柴は日本語と英語のちやんぽんですけど、旧字旧かな使ひは日本語だけなのでその喩へは適切でないですね。「みたいなこと」で言ひ逃れたくなると思ひますけど、別に旧字旧かなは文語に限るなんて決まりもありませんし、日本国憲法はルー大柴より先ですし。 pic.twitter.com/Zh98i3QXZ4

posted at 02:25:56

自ら目を閉ぢ、正しい歴史から目を逸らす人間が、ニセの歴史を創作する。

posted at 02:23:43

と言ふか、戰前の文章なんか無數にあるので、その氣になれば誰でもみんな正漢字正かなづかひの現代語の口語文なんか幾らでも見る事なんか出來るんだがな

posted at 02:23:14

RT @SAKAI_Keijirou: 三島由紀夫の「文章読本」、夫人公論昭和34年新年号の付録だつたらしいもの。正かな口語文(漢字は所謂新漢字)。 pic.twitter.com/4GGnBsQC4B

posted at 02:21:24

RT @SAKAI_Keijirou: 日本名著全集刊行会「狂文狂歌集」も解題は正かな口語文。 pic.twitter.com/2OqRtIwMHk

posted at 02:21:22

RT @SAKAI_Keijirou: 例示だけでいいんだつたらいくらでもありますよ。改造文語「天才論」ロンブロオゾオの辻潤訳、正かな口語文。 pic.twitter.com/Ye1dKl5H3c

posted at 02:21:19

RT @uuuuuuu: 芸能人に良識求めてないので正直どんな不祥事おこしてもなんとも思はないむしろそれふくめて芸かなと称賛する気持ちすらある

posted at 02:08:51

MXヒナまつり終了

posted at 02:07:48

@sawayama_yasuko ライザップ

posted at 01:44:57

@sawayama_yasuko おもちは割とすぐおなかいつぱいになるんですが割とすぐ消化されるので割とすぐまたおなかがすきますね

posted at 01:41:58

@sawayama_yasuko 人を喰ふのは何うか

posted at 01:40:57

RT @nan_no_hi: あー、左卷きの人なのか。

posted at 01:39:00

RT @nan_no_hi: 既にブロックされてた。この人と何かあつたつけ? >RT

posted at 01:38:58

RT @_alimika_: 自分が何を楽しいと思うべきかさえも人から与えられるのを待ってる人を普通の人と呼ぶ。例えばヒットチャートの上から10番目まで聴くみたいな人

posted at 01:38:41

RT @SatoSuguru: twitter.com/Mushikiba/stat… 「そうは言わない」みたいに歴史的假名遣と表音的假名遣をごちや混ぜにしてゐる現代仮名遣いのはうが餘程ルー大柴的。

posted at 01:35:08

アンチ旧字旧かなの旧かなdisのツイートは最う必ずキャプ保存する必要があるな

posted at 01:34:20

RT @blueday: @acy あーそれ消したのがさつきのアレかー

posted at 01:33:48

RT @acy: @blueday 歷假名で口語文はルー大柴、みたいな感じ

posted at 01:33:45

RT @blueday: @acy どんな発言してたん

posted at 01:33:43

RT @acy: ほんまや、元發言消えとる、これは酷い。

posted at 01:33:41

@acy @blueday 川澄綾子にのざきくんと呼ばれる宿願を果たしましたキリッ

posted at 01:29:46

ものすごい煽りのツイートをする→反論のレスがつく→元ツイートを消す→「面倒そうな人に絡まれ出した」と愚癡る→反論した側が惡いかのやうな印象操作が成立

posted at 01:23:13

「絡まれ出した」つてまるで被害者みたいな事を言出した。 twitter.com/Mushikiba/stat…

posted at 01:20:15

「旧字は分からないから使うな」と言ふ人にその人の分からない知識をリプで投げると即ブロックされる。 twitter.com/Noraneko_Brell…

posted at 01:19:22

○今夜も刀使ノ巫女は作畫が怪しい

posted at 01:16:45

×今夜の刀使ノ巫女は作畫が怪しい ○今夜の刀使ノ巫女も作畫が怪しい

posted at 01:16:30

@inugamix つ遠近兩用

posted at 01:15:56

今夜の刀使ノ巫女は作畫が怪しい

posted at 01:15:02

MX刀使ノ巫女

posted at 01:14:43

@kazu_w50 そんなんしただけで日本共産党は安倍内閣を支持するやうになるの?

posted at 01:12:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles