RT @jns: 再現する試みその二、杉ルチル。 白衣は人に見せるオシャレ白衣と実践(実戦?)用きっちゃない白衣があるのはお約束。 pic.twitter.com/oQgrseIj8p
posted at 01:12:32
ところがそれに日共も民進党も反對だつて言ふんだな。
posted at 01:11:14
暴力団とかが資金稼ぎのために海賊版ソフトを賣らうと計劃したら共謀罪で取締れる。
posted at 01:10:47
法案そのものを改善しようとしないのは民進党も日本共産党も同じ。
posted at 01:08:37
法案成立に反對して、「疑惑」を作つてそつちばつかり問題にしたり、内閣不信任案を出してみたり
posted at 01:08:13
民進、内閣不信任を検討=「共謀罪」の攻防激化- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/170606…
posted at 01:07:13
メガネのレンズについた傷を研磨で直そうとしてレンズに詳しくなった shimashimanoneko.com/2015/11/%e3%83…
posted at 01:06:20
@yumechika 進撃の巨人の巨人に公式水着かと
posted at 00:54:45
RT @jns: 式谷瑠璃をニキちゃんで作ってみた。 こんな優しい顔はしなさそうだけどムスッともしなさそうで表情が一番悩んだ。 pic.twitter.com/7kWYs1RIhD
posted at 00:53:17
「勇者がブラック企業で過労死したので魔王が企業経営に乗り出した」つてタイトルのラノベを考へた
posted at 00:30:12
プレミアムウォーターつて會社のサイトだから水道水以外の水をすすめる内容になつてゐるのは仕方がない
posted at 00:26:25
あなたはそれでも水道水を飲み続けられますか?水のプロが本気で語る水道水まとめ mizunosusume.jp/tap-water-732
posted at 00:25:29
ちやんと淨水場できれいにされた水道水が一番安全
posted at 00:21:11
妙高「自慢の湧き水」で児童43人が食中毒 「名水もそのまま飲まないで」と新潟県 www.j-cast.com/2017/06/062998… @jcast_newsさんから
posted at 00:20:14
「親がバカにしてゐる」「大人になったら卒業する」つてものは大體値上りする
posted at 00:18:15
「ガン消し」買い取り価格50万円 驚くべきプレミア化 www.j-cast.com/2017/06/062998… @jcast_newsさんから
posted at 00:17:48
なんだこのくどい記事
posted at 00:15:46
[早稲田塾が半分近くの校舎閉鎖、生徒は大移動へ] ナガセが早稲田塾を11校閉鎖。AO入試のノウハウは得たが、高すぎる固定費と減損、東進とのシナジー効果は想定したほど発揮されていない。 www.okatai.com/blog/2017/06/0…
posted at 00:15:40
ライフハッカーのサイト、左側のメニューが存在するせゐで右側の本文が讀めないクソ仕樣
posted at 00:13:25
「早稲田塾」創始者が教える、世界のエリートの目のつけどころと考え方|ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2017/05/170523… @lifehackerjapanさんから
posted at 00:11:42
「早稲田塾」首都圏11校閉鎖へ…少子化で苦戦 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20170…
posted at 00:11:32
@songokou1977 自己責任にしちやまづいつて結論が twitter.com/sawayama_yasuk…
posted at 00:09:50
@sawayama_yasuko やはり自己責任には問題ありですね
posted at 00:08:43
@sawayama_yasuko ねこの自己責任で食はせるのは何うか
posted at 00:07:35
@songokou1977 そこで手に入る藥が自分に必要な藥であると、患者がわかればいいんですけどね。まあ自己責任で死んで誰も責任をとらないでいいと云ふのが自由主義だと言ふのなら
posted at 00:04:45
@sawayama_yasuko ねこA氏とねこ非A氏の睨み合ひ
posted at 00:03:35
@kai_sin_103_8 ふぉんとですか
posted at 00:03:10
@sawayama_yasuko @songokou1977 醫者が處方箋を書く、處方箋を患者が藥局に持つて行く、藥局で藥劑師が藥を用意する、つて流れがある以上、藥劑師が醫者の處方をチェックするのはまあ當り前でしてね。
posted at 00:02:48
@songokou1977 選択肢を増やさなければならない理由がないなら増やさない。
posted at 00:00:29