Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

6月6日のツイート

$
0
0

野黨が「野黨であるために」必要だと言つて意味もなく與黨を攻撃したり

posted at 23:59:44

自由主義の原理主義者、「より自由を拡大するため」に「意味もなく選択肢を増やそうとする」事があり

posted at 23:59:08

@songokou1977 @sawayama_yasuko 選擇肢を「増やさなければならない」理由がわからない。

posted at 23:58:12

「日本が反省して立派になるため」に「過去になかったこと」「悪くも何ともないこと」を「日本が過去に犯した過ち」にしてしまふ人も多いですね。 twitter.com/harupiyo1582/s…

posted at 23:57:24

@ruri 割と大らかつぽさうです

posted at 23:53:45

「通知がうざいんだよ!」が「通知がきてケータイがぶるぶるふるえるからうざい」の意味だつたり「引用ツイートは引用された側に通知が行くことを知ってほしいという話」togetter.com/li/1060604#c38…

posted at 23:52:15

通知が行く行かない関係なく鍵かけてないアカウントなら全世界に向けて情報が発信されてゐるんでね「引用ツイートは引用された側に通知が行くことを知ってほしいという話」togetter.com/li/1060604#c38…

posted at 23:51:29

@ruri バンコクなら暑いですし

posted at 23:47:55

@songokou1977 @sawayama_yasuko 醫者と藥局の間にくすりチェック屋みたいなお店が開店。患者は醫者から處方箋を貰ふと先づチェック屋さんに寄つてチェックを受けてから藥局へ

posted at 23:47:03

@ruri 多分何も氣にしないのが正解だと思ふ

posted at 23:44:34

RT @mamachari3_Jpn: @nozakitakehide 朝参圓夕肆圓、朝肆圓夕参圓、どちらを撰べば、、、

posted at 23:31:32

なんか7年くらゐ經つて突然リツイートされる事がある。

posted at 23:31:19

面白いネタだと思つてツイートしたのにさつぱりリツイートされなかったらがつかりしてツイート消す、とか言ふ人がゐるんだけど、俺の場合は受けても受けなくても放置かな

posted at 23:31:06

RT @ksnk1040: イラストをふぁぼられたら、うれしい。RTされたら、もっとうれしい。でもそれは、ひとにたのむことぢゃないんだよ。

posted at 23:29:50

@sawayama_yasuko @songokou1977 と言ふか、藥の處方箋の流れを見れば

posted at 23:29:11

醫者がミスするのもアレだが、醫者んとこの事務員がいいかげんな仕事をして呉れるのもつと困る

posted at 23:21:35

【拡散希望】にゃんどぅー

posted at 23:20:13

【PR】にゃんどぅー

posted at 23:20:07

@trpla226 カニ目だ

posted at 23:19:33

朝三暮四(ちょうさんぼし) - 語源由来辞典 gogen-allguide.com/ti/tyousanbosh…

posted at 23:18:42

一日2囘の支給にしてそれぞれに支給額を設定し、貰ふ人に金額を選擇させるのは何うか twitter.com/OIShihi/status…

posted at 23:18:11

ウルトラの父がゐる ウルトラの母がゐる そしてタロウの屋根に雪ふりつむ

posted at 23:11:23

處方箋を藥局以外のチェック屋に持つて行つた方がいいのかね?

posted at 23:10:03

醫者が藥の處方箋を書く→患者が處方箋を藥局に持つて行く→藥局で藥劑師がチェックする。

posted at 23:09:43

RT @songokou1977: 医師もミスする事はあるので二重チェックは必要→わかる その二重チェックは薬剤師にやらせるべき→別に薬剤師である必要無くね?

posted at 23:09:00

RT @songokou1977: >RT スクショのツイート、自分のTLにも回って来ましたが、コメント欄も含めて要約すると、『医師も間違える事があるので二重チェック機能として薬剤師がいた方が良い(いてくれて助かった)』みたいな感じだったと思うんだけど、それが「薬剤師でなければならない」理由としては弱いと思った。

posted at 23:08:55

RT @guerrilla812: 作業しかしないんだから免許なんて要らんだろ、人的ミスが心配で対策が人海戦術とはアホだろう、コレはイケノブが正しい pic.twitter.com/3s6sBdsoos

posted at 23:08:51

マスコミが第四權力であるなら、日本國の主權者である國民が第四權力を監視するのも必要である。

posted at 23:07:39

マスコミは政治權力を監視するのが使命らしいが、しかし「マスコミ=國民」と云ふわけではない。

posted at 23:07:04

マスコミは自分逹に逆らふ人間がゐれば、冤罪を着せて社會的に葬り去らうとするから危險。

posted at 23:05:34

マスコミにしてみれば、これまでは手加減してただの侮辱で濟ませてやつてゐたのに、退陣もせずまだまだがんばらうとするから安倍さんは「生意氣だ」つて事で「疑惑」と言つて罪を着せて、犯罪者として葬り去つてやらうとしてゐるんでせうね。

posted at 23:04:46

やくざと一緒。

posted at 23:02:52

マスコミは安倍さんにさんざん面子を潰されたから最う徹底的に安倍政權を貶めて完全に潰してやらうつて肚を決めたやうですね。

posted at 23:02:47

マスコミ連の政權叩き、安倍さんを「幼稚」「危険」とレッテル貼りして效果がないまゝ停滯してきたが、「疑惑」と言出したのでいよいよガチで政權潰しを始めたやうだ。

posted at 23:01:36

@jns にゃんどぅー

posted at 22:50:48

RT @tsuisoku: 【朝日新聞】安倍内閣の支持率52%、前回調査から5%上昇 自民37、民進8、公明党5、共産党5 世論調査 tsuisoku.com/archives/51436….

posted at 22:49:31

RT @Trapelus: 安倍首相蒼白【52% ⇒ 26%】【53% ⇒ 41%】内閣支持率急落 「ニュースに敏感な層」と「消極的支持」が離れた これまで支持率が下がるたびに、北朝鮮がミサイルを発射し支持率を回復してきた安倍首相。ヘタしたら、北朝鮮を挑発しかねない(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/KQU6nrfNLF

posted at 22:48:48

反論ありますか。

posted at 22:46:54

北朝鮮の體制を容認するから日共とか日本の平和主義者とかは北朝鮮の主張を支持するのである。

posted at 22:46:46

これらの言説wを見て、どつちを支持するどつちを支持しないと言ふのは、結局、言説そのものの正しさに基く判斷ではなく、發言者の立場を支持する・しないに據るのである。

posted at 22:46:23

みんなして「相手が悪い」つて言つてゐるんだが

posted at 22:45:18

「自由主義・民主主義側が圧力をかけることは、北朝鮮に反発する口実を与えてしまいます」

posted at 22:44:46

「北朝鮮が弾道ミサイルを発射して自由主義・民主主義側を挑発しているから、こちらも北朝鮮に圧力をかけているのだ」

posted at 22:44:20

「だって相手はヘイトしているんだよ、そいつをヘイトするのは悪いことじゃない、良いことなんだ!」

posted at 22:42:51

だが、ヘイトスピーチに反對してゐる側がするヘイトは完全に免責されるのである。

posted at 22:42:25

惡意むき出しだ

posted at 22:42:03

「百田尚樹氏は深く考えもせず、痒い所ボリボリかきながら、適当にデマと差別煽動をしているのだろう。」 twitter.com/rysyrys/status…

posted at 22:41:47

RT @G_0: \(^o^)/ < #テレビが絶対に報道しないニュース >【加計学園】民進党 玉木雄一郎議員が入手したとされるメール文書が捏造だとバレるw~ネットの反応「加工学園」 anonymous-post.com/archives/7535

posted at 22:37:13

何がヘイトか判斷するのは誰かとか恣意的に運用されたら國民の言論の自由が制限されるとか、さう云ふ話さつぱりなかつたですね twitter.com/rysyrys/status…

posted at 22:34:48

@basassang みんな好き放題やつてる氣が

posted at 22:32:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827