@kahusi chkdsk /f→CCleaner→Auslogics Registry Cleaner→Glary Utilities→Auslogics DiskDefrag→ドライバのチェック→.Net Frameworkの入れ直し
posted at 20:21:19
RT @katayama_k: 自分が「こうあるべき」と思って書いたコードが変えられたら、普通に「戦えよ」と思うのだが…まず上書きし返して、そうしないと議論が始まらないでしょうに…
posted at 20:17:11
RT @kim_upsilon: 同人誌にも初版本マニア的な人は居るのだらうか
posted at 20:15:06
内容面では作り手の意識次第で何うにでもなると思つてゐる。
posted at 20:14:49
花森安治の暮らしの手帖は廣告をなくして自由な本作りをやつたけれども、室内やカーグラフィックは廣告をとつて自由な本作りをやつた。
posted at 20:14:25
たしかに面倒は多い筈
posted at 20:12:30
もちろん、「野嵜なんかが書いてゐる同人誌なんかに名前が載るのは お こ と わ り だ」と言ふ奴もゐますけど。
posted at 20:11:16
一往、「正かなづかひ 理論と實踐」を「個人の雜誌」にしないために、 seikana.org は「.org」を取つておくべきだ、つて提案したの。 #正かな同人誌
posted at 20:10:32
有償会員制度と言ふか、組織をどうするか、つて問題。押井さんが今は編輯作業と事務方の處理を全面的に請負つてゐるわけだが、押井さん一人で立行かなくなつたり、押井さんが作業を出來なくなつたりした時、何うするか。 #正かな同人誌
posted at 20:03:31
RT @osito_kuma: それはともかく、校正と組版の効率化についてもいろいろ課題があるので考へなければなりません…… #正かな同人誌
posted at 20:01:10
RT @osito_kuma: #正かな同人誌 の有償会員制度を作るとしたら、会員になりたい学生や若い世代には負担になる一方、篤志家の援助により本の価格を安く出来る利点もあり、一長一短です。まあ、いろいろな案を考へてゐます。
posted at 20:01:06
RT @osito_kuma: #正かな同人誌 の有償会員制度が無くとも資金面では現在特に問題ないので、現行のまゝでも良いと私は思ひますが、野嵜さんがやりたがつてゐるのと、寄附したい、大量に購入して援助したいと云ふ声も一部にあるのでそれにどう応へられるかを考へてをり、有償会員制度も候補に入れて考へてゐます。
posted at 20:00:57
RT @osito_kuma: 【アンケート】 #正かな同人誌 に有償会員制度(年会費乃至は半年会費の払込で本が送られて何かの特典もつく)を作るのに賛成/条件付賛成/反対のどれですか? どんな特典が有ると良いですか? 有償会員制度が現在無い事の問題点は有りますか? 制度を設ける事のメリットとデメリットは?
posted at 20:00:45
Kirokuroの攻撃の仕方は、「しつこい」「他人をからかつて樂しんでゐる」「自分は責任をとらない」と云ふ最低のものなので、相手の心に屆かない。
posted at 19:59:56
Kirokuroみたいなやり方をすれば、恨まれても當然だ。
posted at 19:56:54
「言はれても仕方ないね」つて納得できる事を言はれたら、頭にきても、半分は自分の所爲、つて思へるから、他人を恨んでばつかりはゐられない。納得のできないやうな言ひ方とやり方で攻撃されれば、自分は惡くないから、相手だけが惡いわけで、そりや相手を恨むやうになる。
posted at 19:56:30
死ぬまで他人に恨まれたい奴は、五年も十年もターゲットに執拗に粘着して嫌がらせをすればよろしい。辛辣な批評をされても、全うな批判であるならば、人はそんなに恨まないものだ。的外れな非難をしつこくするから恨まれる。
posted at 19:55:09
RT @kanose: "死ぬまで他人に恨まれたい方は、人を辛辣に批評してさえおればよろしい。 その批評が当たっておればおるほど、効果はてきめんだ。 およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。..." tmblr.co/Ztl7Xy10milJU
posted at 19:53:15
開いたスペースに國語問題關係の本を並べて整理した。チェックしてみたら「正かなづかひ 理論と實踐」第五號で紹介できなかつたものが澤山ある。未紹介のものは第六號以降に紹介記事を連載する豫定。
posted at 19:52:09
現代教養文庫の手持ちの分を取敢へず全部本棚に並べた。後半だいぶ拔けがある。
posted at 19:49:52
「密告奨励」に戦々恐々とする、中国社会 一段と左傾化する習近平政権の行きつく先は? | レアメタル王・中村繁夫の「スレスレ発言録」 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/25941 @Toyokeizaiさんから
posted at 14:41:06
日本の民主主義はどうして「順序が逆」なのか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/12… @Newsweek_JAPANさんから
posted at 14:38:18
伊勢佐木町には古書店が多いの?[はまれぽ.com] hamarepo.com/story.php?page…
posted at 03:24:27
シュシュ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7…
posted at 02:35:34
クリスマスどうしようかな~
posted at 02:34:23
てふてふと書いてちょうちょうと讀むのを嗤ふ人がchouchouをシュシュと讀んで平然としてゐる風景
posted at 02:33:47
若本……
posted at 02:29:41
にゃんぱすー
posted at 02:29:22
腹へつたなー
posted at 02:29:02
あけおめ
posted at 02:28:39
初日の出、見た事がない
posted at 02:28:09
田舍の割に文化的な臺所
posted at 02:21:00
老害TL
posted at 02:18:40
にゃんぱすーーーー
posted at 02:17:48
安倍首相の高い高いと言はれた支持率が、オバマ大統領の低下した支持率とあんまり變らない件
posted at 02:11:44
あびらうんけんそわか
posted at 02:10:30
にゃんぱすー
posted at 02:09:23
さむい
posted at 02:07:02
ミス・モノクロームがてーきゅう越えるとは豫想してゐなかつた
posted at 02:03:29
弱虫ペダルの先輩いいひとつぽい
posted at 01:52:36