てーきゅうは実況してゐる餘裕なし
posted at 22:29:50
怪人もち男
posted at 22:21:07
CGモブ
posted at 22:19:40
「みんな出ていけ党」になつちやつたのがなー
posted at 21:48:26
小政党が四年もつた、と云ふのがすごい
posted at 21:47:58
RT @basassang: みんなの党が分裂へ 江田憲司幹事長ら新党結成めざす【野党再編】 feedly.com/e/TCzi5b41 新党名「もう一人のみんなの党」。
posted at 21:47:44
日本のショーカーは資料も寫眞も豫算も全然足らない状態で作つてゐたんでひどくみすぼらしい出來になつた。
posted at 21:46:50
三樹書房 | 自動車 | 東京モーターショー www.mikipress.com/books/2013/11/…
posted at 21:45:32
Amazon.co.jp: レオナルド・ダ・ヴィンチ論 (ちくま学芸文庫): ポール ヴァレリー, Paul Val´ery, 塚本 昌則: 本 www.amazon.co.jp/dp/448009556X/
posted at 21:43:11
Amazon.co.jp: 歴史 上 (ちくま学芸文庫): トゥキュディデス, Thucydides, 小西 晴雄: 本 www.amazon.co.jp/dp/4480095632/
posted at 21:42:18
万葉仮名変換(祝詞宣命体用) nire.main.jp/rouman/dic/nor…
posted at 21:39:37
多分小林秀雄が適當に書いたんだらう。
posted at 21:38:48
新潮文庫の正漢字正かなづかひの頃の『作家の顔』が出てきたから探してみたら、これに菊池寛に關する文章が三本入つてゐる。幽靈が出た話のところで、菊池寛が岩波文庫の「祝詞、宣命」を讀んでゐた、と云ふ文章が出てくる。
posted at 21:38:41
小林秀雄の文章は再編集されてあつちの本こつちの本といろいろに入つてゐるから、別の本で讀んでゐるとぬけがあつたりする。
posted at 21:36:29
RT @nonaka_shi: 【作家の顔 (新潮文庫)/小林 秀雄】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4101007020 #bookmeter
posted at 21:34:18
古本で買つた日産書房版『文藝評論』だが、新潮社の最初の小林秀雄全集の月報が1から8まで全部はさみこまれてゐて大變ありがたい。
posted at 21:31:29
馬鹿らしくなつて日産書房版『文藝評論』卷頭の「からくり」なる短文を讀んだところだ。多分小説。
posted at 21:29:59
「菊池寛論」は見附かつたが、『祝詞 宣命』なる岩波文庫への言及が見當らない。
posted at 21:28:49
小林秀雄の「菊池寛」を見てみようと本棚の新訂小林秀雄全集の端本を漁つて見たがこちらも見つからない。
posted at 21:28:16
岩波文庫1927-1996解説総目録を見てみたが載つてゐない。
posted at 21:27:42
RT @nonaka_shi: 小林秀雄の『菊池寛』で出てくる岩波文庫の『祝詞 宣命』といふ本は実在するんでせうか。調べてみても岩波文庫に存在してゐるのは『祝詞 寿詞』と『続日本紀宣命』といふ本しか出てこないので、どなたか御教示ください。
posted at 21:27:06
@nagoya313 「樂しかつた」とか言つてゐたんでないですか
posted at 21:01:55
議論しても仕方のない政治問題は、「ある」のだ。
posted at 17:04:03
さう云ふ問題だからこそ、多數決で方針を決めて、それでみんな諦めればいいだらうに。
posted at 17:03:06
みんな興味なくて、理窟だけならああも言へれば斯うも言へる、つて政治問題を「難かしい問題だ」つて言ふの、やめようよ。
posted at 17:02:11
TPPはあんまり興味ないな。
posted at 17:01:04
コラム書くやうな奴の文章は読みたくない。
posted at 16:59:31
RT @Dominique_Domon: 「選挙に出るようなヤツには投票したくない」というのに、どうしようもなく共感してしまう今日この頃。
posted at 16:59:18
RT @tako_ashi: オレは長い間「選挙に出るようなヤツには投票したくない」という立場で選挙には行ってなかったけど、撤回する。次の選挙では、非自民の対立候補がなめくじに手足をつけたみたいなヤツだったとしても、そいつに投票するために近所の小学校まで足を運ぶことにするよ。
posted at 16:59:15
盛り上がる場合、こんもり盛り上がるんで、誰かと一緒にこんもり盛り上がつた、つて何う云ふ事、つて何時も思ふ。
posted at 16:56:02
「誰々さんと盛り上がりました」とか。
posted at 16:55:20
「雰囲気を盛り上げる」つて言ふのは正しいけれども、「盛り上がる」つて言ひ方をするのは間違つてゐると思ふ。「何が」盛り上がるのかわからない。
posted at 16:55:01
パーティとかライブとかが「盛り上がる」つて言ひ方、いつから定着したんだらう。
posted at 16:53:31
@nagoya313 京王線を毎日利用してゐる人間なら、調布と府中を取違へるととんでもない事になるのを知つてゐる。
posted at 15:26:23
野上電鉄つて俺の感覚では「ついこの間まであつた同時代の鉄道」なんだが、今の若い世代的には淡路交通なんかと同じ「昔あつたけど知らない鉄道」なんだらうな。
posted at 14:45:59
@nagoya313 太陽神戸三井銀行がさくら銀行になつたやうに、全ての量販店はさくらやに變る
posted at 14:41:59
RT @nagoya313: コシヌケ先生つて字面だけ見ると結構酷いな
posted at 14:40:35
@sawayama_yasuko oh...
posted at 14:40:12
@sawayama_yasuko いけいけどんどん
posted at 14:39:53
@sawayama_yasuko ビールクズ! ビールクズ!! ビールクズ!!!! #ビールクズ
posted at 14:39:22
ヨドバシとノジマとヤマダとビックとコジマとジョーシンとケーズがポイントカード共通化して呉れたら
posted at 14:38:38
だから俺はジョーシンで買ふ
posted at 14:38:10