Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

2月27日のツイート

$
0
0

@sawayama_yasuko うひー

posted at 23:51:48

RT @sawayama_yasuko: @nozakitakehide github.com こちらに登録してチュートリアルを一回やってみた後、コマンドラインの説明を実践すればすぐエンジニアに最低限必要なgitの知識レベルに追い付きます!

posted at 23:51:00

@sawayama_yasuko HTMLで言へば「とほほレベル」つてとこですかね

posted at 23:50:33

RT @sawayama_yasuko: @nozakitakehide 気付いて居らずツッコミが遅れたことを誠に申し訳なく遺憾に思います。そのサイトはクソほど解りづらいので英語のGit公式ドキュメントをお読みになれば一発でなんでもわかるようになるかと存じます

posted at 23:48:35

@sawayama_yasuko なるほどー㌧㌧

posted at 23:48:32

@sawayama_yasuko ノシノシ

posted at 23:47:54

@sawayama_yasuko 保田與重郎とかの日本浪曼派系の人の文章に影響を受けてゐる「右派」の人が大體わけわからん文章を好い氣になつて綴つてゐるものなので。やすこさんの文章だと解ります。

posted at 23:46:27

「経験を反芻し自己実現の手習いを押さえ」つてあむどさんが書いてゐるんだが、「経験を反芻する」とか「自己実現の手習いを押さえる」とか、そんな日本語は無い、としか言ひやうがない。

posted at 23:44:10

あむどさんが普段と違ふ自分になつて書いてゐる「思想的」な文章、全部言葉のつながりがをかしいんで、讀むに堪へない。

posted at 23:42:49

文章が下手糞な人の文章つて、ふつーにつながらない言葉を平氣でつなげてゐるからねー

posted at 23:42:07

RT @fuyutiger: fuyutiger 更新しました。サムネイル表示時の行の高さを最適化しました。(公式へのアップロードのみ対応 / 更新以降の取得分のみ有効 )

posted at 23:40:22

RT @sawayama_yasuko: そういえば今日の子供の世界の理不尽についての相談、民主主義と独裁を比較したとき、民主主義はコストがかかる上に必ず最良の為政者を選ぶとは限らないのに、何故みんな民主主義が正しいと思っているのか?という質問もあった。

posted at 23:40:03

Twitterとか虹裏とかに投下する文章を幾ら書いてもダメ

posted at 23:39:58

賣り物の文章を澤山書くのが一番上達する。

posted at 23:39:33

澤山書くのはいいが、好きなやうに書いてもダメ。

posted at 23:39:20

RT @sawayama_yasuko: 文章の練習をするのはいいと思うけど、必ず第三者(できれば専門家もしくは日本語文法を勉強したことのある人)に添削してもらわないとこれまた有害になりうる。とにかく文章は書けば書くほど荒れる。そして自分で気付くのは難しい。100本小説書くより、一本書いた小説を人に読んでもらうのが重要

posted at 23:39:02

RT @sawayama_yasuko: 絵も手癖で描いても上達しないっていうけど、小説は特に乱雑に数を書くのは辞めた方がいい。絶対に質どころか筆力自体がどんどん落ちていく。小説はアウトプットが重要なのではなくその前の過程が重要でありほぼ9割を占めるので、アウトプットを頑張っても、意味ないどころか有害。

posted at 23:39:00

夜食の畫像だけを上げられるSNSと云ふのを思ひ附いた。深夜にのみ投稿可能なSNS。

posted at 22:49:14

RT @Capt_poland1963: クソ久々にインスタントラーメンとかいう名前の写真をうpしてウェイするSNSに投稿した

posted at 22:48:28

@hayashicosan 一から自分で作るものなら後々の事を考へていろいろ工夫出來るんですけれども、他人樣が作つた仕樣だと下請業者とかでは何うにもならないですからねえ

posted at 22:47:44

読売新聞、民主・維新の野合を毎日えんえん非難してゐる

posted at 22:42:38

RT @sugarlesstea: 岡田氏「政権の暴走止める」 合流の意義強調 | 2016/2/27 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/76296396463751… これ、政権の対抗軸、永遠の野党宣言ってこと?

posted at 22:42:01

@hayashicosan ミスと言ふか、誰が何う考へても使ひにくい事になるであらうコンセプトデザインの仕樣を、プログラマがその場その場の實裝で救はうとしても、何うにもならない、つて邊

posted at 22:41:08

だからアニメは脚本が大事なのだが、アニメ屋は案外其の邊がわかつてゐない。

posted at 22:28:43

作畫が糞でも脚本が良ければ作畫をやり直せばいいだけだが、脚本が糞だと最う救ひやうがない。

posted at 22:28:25

大體それ糞アニメになるから

posted at 22:26:50

脚本なんて「あればいい」んで後は作畫で何とかする、みたいな映像屋の發想

posted at 22:26:34

ブブキブランキ、がんばつてゐるんだが、脚本が雜だなー

posted at 22:24:54

@nagoya313 グランド坂の邊、道が變つてゐましたからね

posted at 22:22:14

ISP的には既にウェブスペースは時代遲れであるらしく、J:COMがウェブスペースを廢止すると通告してきた

posted at 22:16:50

今囘のブブキブランキ、MXのビットレート的にきびしい表現が多い

posted at 22:15:25

デスノートもそのうち需要なくなる可能性が

posted at 22:14:30

RT @tsurime: 「勝手に入れていって寿命を請求してくるとか頭おかしいんじゃねーの?」とネットで噂が炎上してしまい方針を変えざるをえなくなった恐怖新聞

posted at 22:14:06

RT @tsurime: そういえば恐怖新聞って新聞離れが進む現世代では成立するんだろーか?と、ふと気になった。

posted at 22:14:04

@nagoya313 早稻田大學の彼方

posted at 22:13:07

@SatoSuguru と言ふか、既に言つてゐる

posted at 22:12:31

RT @SatoSuguru: 「漢字のとめはね」緩和でかなり反發があるのだから、政府が「旧字旧仮名で書いてもよい」と言うたらどうなることやら

posted at 22:12:22

RT @sawayama_yasuko: おい、向こうの都合で開発ちょっと待ってを8ヶ月続けてるクライアントから、保守費用を取られるのは納得いかないとかクソなメールがきたぞ。 快く了解してただいまをもって保守を停止し、8ヶ月分の遅延損害金を請求してきたわクソが

posted at 22:08:49

RT @yukieum: 古本は ¥ 100 で置いてないと買はない呪ひに掛かつてる。

posted at 22:08:16

RT @Noraneko_Brella: ◯◯のファンが嫌い、つて感情は持った事無いな。Beatmania の古參はちと怖いが。

posted at 22:08:03

ゆゆ式事態

posted at 22:00:29

ブブキブランキ

posted at 22:00:25

芳林堂書店、倒産 | 岩本太郎ブログ(お前はただの馬鹿にすぎない) - teacup.ブログ“AutoPage” air.ap.teacup.com/taroimo/1833.h…

posted at 21:54:34

RT @santarou98: R.O.Dは主人公が本を粗末に扱ふ人といふ事しか知らない。

posted at 21:48:17

うちの二階のトイレがリフォーム以來人感センサつきの照明となり、たまに暗くなる

posted at 21:46:43

RT @SatoSuguru: twitter.com/tarauosaragi/s… 近所の市役所のユニバーサルトイレが人感式照明で、しばらく坐つてたら照明が消えてしまひ手を振つたが反應せず、少し腰を浮かして手を振ると明かりが點いた。あれ障碍者だと立ち上がるの難しい人もゐるんでは。

posted at 21:46:19

RT @tarauosaragi: 驚くべきことに、時々トイレにも人感式照明がある。個室でしばらく頑張っている最中に突然真っ暗になってしまって、恐怖感を覚えたことがあった。とりあえず腕を挙げて手を振ってみたら光が戻ったが、傍目から見ると異様だろうな…。 twitter.com/makotopic/stat…

posted at 21:46:17

@santarou98 取敢ず檢索してみたらなんかとらいさんと會話してゐた

posted at 21:45:37

STAP細胞 vs SMAP解散

posted at 21:45:03

RT @TRYalNigro: STAP事件は本当に散々だったけど、あれ以来研究現場で「このようにすれば某件のようなことは起きない」という文脈が非常に増えた点においては結構意味があったんじゃないかと思う。

posted at 21:44:52


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles