Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

3月24日のツイート

$
0
0

マンボウって人なつこい!水面近くにお散歩しに来たマンボウが「あそぼ!あそぼ!」とダイバーに近づいてきた。 karapaia.livedoor.biz/archives/52187… @karapaiaさんから

posted at 07:26:33

フクロウの子どもを助けたら、すっかり家になじんで引きこもりに。家のお手伝いが大好きな家政鳥となる(イギリス) karapaia.livedoor.biz/archives/52181… @karapaiaさんから

posted at 07:09:17

アカギ叢書、基本的に名作のダイジェストを收めた叢書だつたが、書下ろしの論文も稀に入つてゐたらしい。小林愛雄『神話と伝説』を福原麟太郎は讀んださうだ。

posted at 03:19:11

アカギ叢書は、大正の頃に出てゐたシリーズで、今でも割と知られてゐるが、福原麟太郎も「燎原の火の如く出版界を席捲した」と書いてゐる。

posted at 03:17:54

福原麟太郎がアカギ叢書の思ひ出を書いてゐる。『愚者の知恵』

posted at 03:15:53

元朝日新聞の名記者氏がさう言つてゐるわけだからみんな納得しなければ行けないよ。

posted at 03:11:41

しかし、言葉には正しいも正しくないもあるのである。

posted at 03:11:38

野嵜は無名だから居丈高に攻撃し、元朝日の名記者は偉いからははーってひれ伏す――つて事なんだらう。

posted at 03:10:57

「正しい言い回し」とか、「言葉に正しいも正しくないもない」つて俺に因縁つけてくる連中が見たらいきり立ちさうな文言なんだが、誰一人惡口言はないんだよな。

posted at 03:09:50

>第2講 正しい言い回しが品格を生む

posted at 03:08:55

「新書」の新刊の棚で唯一讀んで役に立ちさうな本だつた。

posted at 03:08:31

文春新書『凡文を名文に変える技術』植竹伸太郎 | 新書 - 文藝春秋BOOKS books.bunshun.jp/ud/book/num/97… @bungeishunjuさんから

posted at 03:07:38

@ealhtn 内容は正しく、しかし肩の力を拔いて書くのが良いみたいです。

posted at 03:03:21

こげたもちはにがくてうまい #kogetamochihanigakuteumai #こげたもちはにがくてうまい

posted at 03:02:35

固定觀念にとりつかれた人は、人の話を聞かうとしないし、自分の信ずる觀念に有利になるやう世間を動かすべく工作をし始めるからダメ。

posted at 03:02:19

これ、Yahoo!掲示板で紹介したら、意地になつて誤解して見せて、俺を異樣な事を言つてゐる氣狂ひに見せかけようとした人がゐた。

posted at 03:01:01

>漢字はひらがなよりやさしい

posted at 03:00:16

石井式国語教育研究会 石井式とは www.isiisiki.co.jp/hoshiki/

posted at 03:00:11

英語の荻江先生は、優秀な教師だつたが、その教へ方で俺が英語が出來るやうにはならなかつたから、少くとも俺にとつては惡い教師だつた。

posted at 02:58:31

中學校では別の意味で酷い教師に當つた。それもいつぱい。

posted at 02:57:51

俺の場合、小學校では幸ひ、凡庸でない先生に教へて貰つた。

posted at 02:57:36

俺は小學校の時、教師に知識を否定された事はない。

posted at 02:57:05

凡庸な教師だからだ。

posted at 02:56:47

なんで教師つて自分が教へた以外の事を子供が知つてゐると怒るんですかね?

posted at 02:56:43

>でも…小学校で『習ってない漢字は使うな』って言われて…急激に興味をなくした思い出もあります。。なんだったんだろうあれ…

posted at 02:56:21

石井式 漢字教育|✨✨0歳からの知育と英語✨✨ ameblo.jp/iq200ikuji/ent…

posted at 02:56:07

石井式の幼児教育『石井式国語教育研究会』 www.isiisiki.co.jp

posted at 02:54:16

@nagoya313 パソピアなつい

posted at 02:51:33

福原麟太郎の本、氣樂に讀める。

posted at 02:51:10

@jns 平沢を呼んでライブして貰ふのは何うか

posted at 02:50:45

@ealhtn しかし商業の原稿でも氣樂に書いた方が受けが良かつたりする

posted at 02:48:18

@akarinoya 石井勲

posted at 02:42:55

@ealhtn 遊びの同人誌なら適當でおk

posted at 02:41:14

お栄 と云ふ女性名を表音主義的に表記すると おえー になる #表音主義

posted at 02:38:01

ポルシェ・カイエンを集團で乘り囘すカイエン隊 と云ふのを考へた

posted at 02:37:08

テレ東深夜アニメなくなるらしいが深夜アニメよりも深夜アニメらしい銀魂が再開である

posted at 02:34:06

花輪ビル時代のシナジー幾何学でトイレが詰まつたところを見た事がある

posted at 02:33:06

さう言へばうちでトイレが詰まつた事ない

posted at 02:32:30

@nagoya313 トイレが詰まる話に見えた

posted at 02:31:03

あの手この手で金卷き上げようと

posted at 02:20:56

いろんな事考へるなー

posted at 02:20:34

擬人カレシ

posted at 02:20:26

ミュージカルとかオペレッタとか何がいいんだかさつぱりわからない

posted at 02:19:27

深夜のレバニラ

posted at 02:10:47

手塚治虫のきりひととかオキロとかのネーミングセンスが嫌ひだつた

posted at 02:09:39

きりひと讃歌

posted at 02:09:18

ゲゲゲの鬼太郎の妖怪電車のおはなし、原作漫畫の頃は京王線がしょぼくてリアルで妖怪電車つぽかつたのが、今や都市型高速電車になつてしまつてとてもアニメにしづらくなつてしまつたのにがんばつてアニメ化してゐて氣の毒だつた。

posted at 02:08:44

百鬼夜行バス

posted at 02:06:38

神様はじめました

posted at 02:05:38

金のかかつたヤマトつて感じのジュピター

posted at 02:05:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles