Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

1月28日のツイート

$
0
0

お正月の鏡餠がオオゼキで投賣りされてゐて世の無常を感じた

posted at 03:24:51

RT @nagoya313: 猫つてどれくらゐ眠り淺いんだろ。割りと些細な物音でも目を覺ましてゐるやうだ。

posted at 03:24:30

RT @nagoya313: エアリプ元のツイートをRTしようと思つたらブロックされてた

posted at 03:12:56

@nagoya313 あの區間の京王線はカーブが多く、もともと乘り心地惡いです。

posted at 03:07:18

京王は足囘りがダメなのにばんばん飛ばしたから乘り心地が本當に酷かつた。

posted at 03:04:37

RT @nagoya313: 電車で醉つた事があるのは記憶の限りでは京王電鐵くらゐだな。まああとは東急もあまり良い乘り心地ではなかつたが。

posted at 03:04:09

@nagoya313 今の京王はすごくおとなしくなりましたよ。

posted at 03:03:33

こげたもちはにがくてうまい #kogetamochihanigakuteumai #こげたもちはにがくてうまい

posted at 03:02:43

@nitchimo サスペンションの設定がをかしいと醉ふ事が多いらしいです。にっちもさんにはいろんなくるまを試乘して乘り比べていただきたいです。ドイツ車なんかはかつちりしてゐて醉ひにくいと思ひますが、スズキのスイフトでも結構びつくりすると思ふ。

posted at 03:02:23

@nagoya313 しかしくるまつて千差萬別で、メーカと車種によつて全く乘り味が違ひます。みんな基本トヨタでくるまを知るからくるま=醉ひやすいつてイメージになるんだと思ふ

posted at 02:56:50

@nitchimo トヨタのくるまは運轉してゐても醉ふ事で有名

posted at 02:51:42

量は増えても質はがた落ちだからね。

posted at 02:51:20

RT @kanose: ネットで文字に触れているから「若者の読書離れ」はウソ!論は非常によく見かけるが、短文しか読まずに書籍みたいな長文を読まなくなっているんだから「読書離れ」でいいんじゃないの?といつも思う twitter.com/komorikentarou…

posted at 02:51:03

RT @komorikentarou: 出版業界の売上減のニュースをみたが、ネット含めて文字情報接する率や度合いは、新しい世代ほど格段に上昇しているはず。体感だが二十年前の十代といまの十代を比べれば、読む文字数の総量は倍増以上に増えていると思う。若者の読書離れという分析では、事態をとらえそこねる。

posted at 02:50:57

@nitchimo サスペンションが柔でふわんふわんするくるまだと醉ひやすいらしいです

posted at 02:50:23

@TNK_Mark1 多摩センターオフがふつーに成立しますね

posted at 02:48:10

@TNK_Mark1 相模原線の相模原市内にある驛の近所在住でございます

posted at 02:46:11

@karasuyogikota にゃんどぅー

posted at 02:45:44

@TNK_Mark1 以前は毎日京王線に乘つてゐましたからねー

posted at 02:42:59

@TNK_Mark1 9000系の初期タイプ(新宿線乘入非對應)。妻面の化粧板が灰色だからわかる。

posted at 02:41:55

へららり らははは #haraheriherihara shindanmaker.com/500799

posted at 02:37:31

本を売るならブッフブフ shindanmaker.com/511650

posted at 02:36:58

RT @shokodei: 「参加者の誰かにブロックされているユーザーは招待できません」☜ あら親切です。 / “TwitterがグループDMを導入、招待可否のルールに注意。30秒動画にも対応 - Engadget Japanese” htn.to/6CNFDR

posted at 02:36:39

地震クラウド

posted at 02:36:21

RT @nkky_7: クラウドファンディーング!!!!

posted at 02:36:17

先日の地震雲の豫言、「當つた」と言つても、俺の住んでるとこでは全然ゆれなかつたんで、當つちやゐない。

posted at 02:22:53

野嵜健秀(@nozakitakehide)/「地震雲」の検索結果 - Twilog twilog.org/nozakitakehide…

posted at 02:19:33

俺の地震雲の豫言は3囘くらゐ當つたなー。現在關東在住。 togetter.com/li/770226#c176…

posted at 02:16:03

@nagoya313 ブルドックソースかな

posted at 01:57:12

@nagoya313 出てきた瞬間PrintScreen

posted at 01:56:17

夜中にカインズの濃いお茶をのんでる

posted at 01:54:57

@nagoya313 ウイルスだ

posted at 01:51:27

RT @Dhanow: ホモキュア #boueibu

posted at 01:46:31

昨期にもなりゆきでヒロインになつた人達がゐたな……

posted at 01:46:20

馬の名前、ケイエスミラクルしか知らない

posted at 01:44:20

RT @seiro10: キラキラネームというと、 馬ではトウカイテイオーとかビワハヤヒデとかは、ツインターボより名前はカッコよくないが、実力が圧倒的に上だから、全然気にならない。

posted at 01:44:12

@hamuko_5364 我々は老人ですよ老人

posted at 01:42:37

ああ云ふのを喜んで受容れてゐたんで前田嘉則もバカだなあと思つた。

posted at 01:41:01

Kirokuroも、前田嘉則のブログのコメント欄で氣分良く「福田恆存信者」叩きをしてゐるところで、第三者から「あんた何言つてんの?」つてつつまれたら、途端に不機嫌になつて、ぷりぷり怒りながら居丈高に「部外者はすっこんでろ」つて凄み始めた。あれもトンデモ。

posted at 01:40:48

「旧字旧かな」批判をした人、つつこまれるとしどろもどろになつて怒り出すので、實は「旧字旧かな」批判の方がトンデモだつたりする。

posted at 01:36:15

ところで「旧字旧かな」に對する非難だが、當人はトンデモを非難してゐる積りである事が多いらしいのである。

posted at 01:34:41

だからトンデモな事を抜かしている輩を「こいつの言ってることはトンデモだ」と糾弾する事を非難される謂れはないのだが、どうにも世の中にはそういった態度を器量が狭いと言い出す薄ら馬鹿がいるようで。 return0.info/note/2015-01.h…

posted at 01:33:16

というか独学で学ぶだけではトンデモに気がつかないケースがどれだけ多いかは、世の中のニセ科学や俗流経済学の蔓延っぷりや殆どカルトと化した反原発運動をみていればわかりそうなものだ。 return0.info/note/2015-01.h…

posted at 01:33:07

@hamuko_5364 はむこさん割と私のとしに近い

posted at 01:32:22

2015-01 :: return0 note 2015-01-27 return0.info/note/2015-01.h…

posted at 01:32:07

「正しさを最優先にする」原理主義者は、単に間違ったものを放置できないだけ anon.isc5.com/2015/01/kansu-…

posted at 01:31:26

@hamuko_5364 41歳の春だから?

posted at 01:29:53

@hamuko_5364 おつかれさまです

posted at 01:28:10

@hamuko_5364 空母そろそそ

posted at 01:25:46

日本人は北朝鮮が樂園だと長いこと信じてきた國民ですから

posted at 01:25:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles