RT @fourbthree: シムシティで空き地をめいっぱい使って反対側の道路に行くのにマップ一周しないといけない街作った
posted at 22:09:41
ミルホTD、雰圍氣がる~んつぽい
posted at 22:05:34
岩合光昭の世界ネコ歩きでねこの交尾シーンを見た
posted at 22:03:38
@SAKAI_Keijirou まあ同じ日本人の書いた文章ですから
posted at 21:16:53
RT @santarou98: そもそも文語訳聖書だと明確に使ひ分けてるし、許に赦の意味が含まれてあつても、使ひわける時に赦すを使ふ方をよしとするのは別にをかしくない。
posted at 21:14:39
RT @santarou98: 「許す」と「赦す」の件(みんな間違っている) - アスペ日記 d.hatena.ne.jp/takeda25/20150… なんか凄く違和感があると思つたらこの記事中でもリンク先でも誰も辞書引いてないんだよな。
posted at 21:14:35
@SAKAI_Keijirou 古典は讀むの大變ですよね
posted at 21:14:20
今なら「大災害には自衞隊を派遣する」と云ふのが當り前だけれども、それは何度も大災害が起きた時に派遣された自衞隊が活躍した結果、認められた事で、阪神淡路大震災の頃は「自衞隊を派遣する」事をみんなすごく嫌がつてゐた。
posted at 21:10:12
@hmmr03 當時は今と事情が全く違ひました。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD… 今の「右傾化」した時代の見方で當時の情勢を見ると判斷を誤ります。
posted at 21:08:37
@SAKAI_Keijirou レビューよろー
posted at 21:04:17
RT @jcom_info: 【アニメ/憑物語 #1~4】西尾維新の青春小説<物語>シリーズのファイナルシーズンをアニメ化。受験勉強をする阿良々木暦の体に”見過ごすことのできない”変化が現れる…。 AT-X HD!にて1/18 夜9時から⇒bit.ly/1yufJtG
posted at 20:30:22
さう言へば、統計的には僅かな調査對象でもそこそこ正確な結果が出るらしいんだが、なぜか選擧では投票率が高い方がいいつて話になるんだよな
posted at 19:46:14
橋本の青山ブックセンター、前にゲーセンがあつてやかましかつた以外はとてもいい本屋だつた。
posted at 19:43:35
のちゲーセンが潰されて區役所が入つた。しかし青山ブックセンターが倒産してしばらく本屋が消滅してゐた。
posted at 19:43:07
橋本駅北口のイオン(以前はビブレのちサティ)、本屋の前にゲーセン設置すると云ふ超絶バカ設計。
posted at 19:42:21
設計する奴がバカなんだな。
posted at 19:41:12
ショッピングモール、なんで靜かであるべき書店と、やかましい樂器屋とを、隣接させるんだらう。
posted at 19:41:02
アリオ橋本のアカデミアくまざわ書店、店の前が樂器屋で、下手糞がキーボード叩いてしよつちゆう間違へるんで、雜誌を立讀みしてゐるといらいらする。
posted at 19:40:37
RT @ablativehen: テレビでピアノのミスタッチが少ない人優勝選手権みたいなのやってて気持ち悪すぎて消した
posted at 19:39:48
民主主義の一番の害惡は、「みんな政治に參加出來るやうになつたからには、日常的に・常に政治の事だけを考へてゐなければいけないぞ」つて人々に思ひ込ませた事だ。
posted at 19:38:57
政治家は80とか90とかになつてもぎらぎらしてゐる。
posted at 19:36:27
サザン桑田に「パワーがあつた」なんて言ふけど、體力ないぢやん。
posted at 19:36:15
しかし日本で藝術家になるやうな奴は體力がないから政治活動家なんてやれるわけがない。
posted at 19:35:34
政治やりたければ政治活動家になればいい。アーティストになる必要はない。
posted at 19:34:55
現代社會では「政治は高級」「道徳はうさんくさい」と云ふイメージが横行するやうになつた。
posted at 19:34:36
藝術は人が善く生きる事=道徳の問題を扱ふものなんだけれども、最近のアーティストは人が生き延びる事=政治を矢鱈強調するんだよね。そしてそれをみんな譽めそやしてゐる。
posted at 19:33:58
人が善く生きる事を考へるのは、日本では嘲笑の對象なんだよ。
posted at 19:32:24
道徳、つて言ふとKirokuroみたいなのがしやしやり出てきて嘲笑浴びせるだろ?
posted at 19:31:54
政治についてしか語れない風潮が日本では長年作られ續けてきた、と俺は思つてゐる。
posted at 19:31:30
RT @qajin: まぁ崇拝するのは間違いだとは思うけど、そう言って「政治について語るのはダサい」風潮作って語れなくして裏で工作続けてきたのが今までだからね。本当は多いに語れなくちゃいけない>RT
posted at 19:31:04
RT @_alimika_: 旧石器時代のはるかな昔 VIVO Active 動画というものがあって、こいつのときは FFmpeg とかそういう時代に間に合わなくてそのまま再生環境と動画資産を失った
posted at 19:27:52
RT @_alimika_: 石器時代の動画フォーマット RealMedia の動画をそろそろいいかげん mp4 とかに変換して生命維持しなきゃなとか思っていたけども、 FFmpeg で扱えてことに今更気づいたしもちろん FFmpeg 使ってる主要動画プレーヤーで普通に再生できたし、変換せんでええわってなった
posted at 19:25:40
キラキラネームと云ふ名のオタ命名
posted at 19:25:15
オタ出産
posted at 19:25:00
RT @sunamn: 昨日から、ちょっと葬式に関して色々考えていた。もうちょいしたら、オタクの高齢化、葬式も増えるだろうけど「このキャラとして死にたい」とか、そういう人もいるかもなぁと。 「地球か、何もかも懐かしい」みたいなのんとか。 安楽死とセットなら色々できるよなぁ(´・ω・`)
posted at 19:24:46
「政治は高級」みたいな勘違ひ。いいかげんみんな目を醒しませうよ。
posted at 19:23:50
くだらないと俺は思ふけど。
posted at 19:22:29
アーティストが政治的主張をしてゐると、みんな「立派」とか「えらい」とか思ふんだよね。
posted at 19:22:10
政治的主張を若さとパワーでごまかすアーティスト
posted at 19:21:04
桑田佳祐「不敬パフォーマンス」謝罪で波紋…過激さウリだったサザンが追い込まれた理由 - メンズサイゾー www.menscyzo.com/2015/01/post_8…
posted at 19:20:38
米国 乳牛の重さに耐えられず池の氷が崩壊、100頭溺死 | 新華ニュース 中国ビジネス情報 www.xinhuaxia.jp/social/58713
posted at 19:17:03
2003年に消息絶った火星探査機、火星表面で発見 英宇宙庁 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/303… @afpbbcomさんから
posted at 19:16:06
@santarou98 つグーグル
posted at 19:14:13
RT @blackmantt: 早く常用漢字って言う不要な概念は無くそう。わざわざ使える漢字を制限する理由が無い。たまにしか出てこなくて読めない人が多そうなら振り仮名を振ればいい。
posted at 19:10:20