目白が椿の花をつつきながらちちちちちちちと啼いてゐる
posted at 10:46:35
@tomcat_com ぐぐるとこの人のTwitterアカウントがひつかかつたんで見てみたんですが、去年の6月末までしかツイートがない
posted at 05:58:00
@tomcat_com ギターは發見されたが手許にはまだ……次は犯人逮捕だ、つて記事が出たまま、その後は情報出てきてゐないですね
posted at 05:53:40
@tomcat_com と言ふかこれ半年前の記事。詳報とかも出てゐますよー
posted at 05:51:52
@tomcat_com コメント欄「無事にギター2本とも見つかりました!!」ですつて
posted at 05:48:25
@jns Amazon.co.jp: 天夢航海 (ソノラマ文庫 (826)): 谷山 由紀, 弘司: 本 www.amazon.co.jp/dp/4257768266/ これ買つてみませんか?
posted at 03:49:46
ネットオフで天夢航海69圓か……
posted at 03:49:17
集英社のコバルト文庫、いろいろ評判ある。コバルトノベル大賞は新人發掘の場としてかつては貴重な存在だつたし、編集部がデビューした新人の面倒をよく見て「歩留り」が非常に良かつた事も有名。
posted at 03:38:45
『創世記』 久美沙織 lanopa.sakura.ne.jp/kumi/
posted at 03:35:51
大體消費税導入の頃から出版業界も思想界も決定的にをかしくなつた。
posted at 03:32:13
何時の頃からか、新しい本にだけ價値がある、と云ふ信仰が生まれて、それで世の中をかしくなつた。
posted at 03:31:36
古い本はもともと古いだけで價値があつた。
posted at 03:30:57
出版業者は本來、かかへた在庫を切り賣りして、それで儲けるものなのだ。さうした商賣の仕方を全然考慮しないまま税制改革が進められて、結果として出版業界は潰滅した。
posted at 03:30:31
ブックセンターいとうにしてもBOOK OFFにしても、「今賣れる本」をぱっぱと賣切らうとばつかりして、賣れなくなつたらすぐ處分、なんて事をやつてきたから、じり貧になつて、酷い事になつてゐるんだよ。
posted at 03:28:40
あの頃のソノラマ文庫を今でも全部在庫でかかへてゐたらブックセンターいとう多分大儲け出來たと思ふ。
posted at 03:27:01
『天夢航海』が出た時には既に『コンビネーション』が入手困難で、たしかブックセンターいとうで見附けたんだと思ふ。あの頃のいとうは緑色のソノラマ文庫が本棚で腐つてゐて素晴らしかつた。今のいとうには全く魅力を感じない。
posted at 03:26:09
Amazon.co.jp: コンビネーション (ソノラマ文庫): 谷山 由紀, まる 伝次郎: 本 www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%8…
posted at 03:24:52
『天夢航海』いいかげん復刊されていいと思ふ。
posted at 03:23:52
藍上陸の二次元堕落論ブログ なしくずしの死 ranjoriku.blog102.fc2.com/blog-entry-110…
posted at 03:23:26
うちでは組直して1年でPCの調子が惡くなつたので再びマザーボードとCPUとメモリを交換した。
posted at 03:15:08
@jns 3年使つたPCで、ソフトウェア的なチェックが一往通るのになんか調子惡いなら、最うハードウェアが何處かダメですね。ノートPCなら新しいのに替へた方が早いですし氣分がいいです。一番安いのでも3年前の奴よりは大體速いんで問題ナシ。
posted at 03:08:18
価格.com - ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方 kakaku.com/pc/hdd-25inch/…
posted at 03:06:43
こげたもちはにがくてうまい #kogetamochihanigakuteumai #こげたもちはにがくてうまい
posted at 03:01:43
@jns ちなみにただのchkdsk /fやスキャンディスクでは、ファイルシステムの整合性だけチェックするんで、實際には讀めないファイルがあつてもチェックだけ通つてしまふ、なんて事があります。それで不良セクタのチェックもやるんですが、時間かかりすぎですね。
posted at 03:00:03
前囘のあれと今囘のこれは別物であるさうで
posted at 02:56:45
3Dプリンタの部品が付録の「3Dプリンターをつくろう!」、4号で休刊 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア hardware.slashdot.jp/story/14/10/30…
posted at 02:55:43
週刊『マイ3Dプリンター』発売 ホビーユースからアクセサリー・雑貨まで3Dプリンターで作れる身近なものは? #getnews getnews.jp/archives/746758 @getnewsfeedさんから
posted at 02:55:05
【日刊SPA!】フィギュアも作れる「週刊マイ3Dプリンター」の実力は? nikkan-spa.jp/775821 @weekly_SPA さんから
posted at 02:54:22
@jns 不良セクタのスキャンやつてる人初めて見た。HDDにやたら負荷がかかるので死にかけのHDDにとどめ刺す事があるさうです。どのみちデータがこはれてゐる場合はやつても直りませんし、やらない方がいいかも。ふつーにスキャンディスクかければ大體おkです。
posted at 02:49:16
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @robert_KIMATA: Time lineにRTで流れてきた発言の文脈を知ろうとRT元のアカウントを見に行ったらブロックされていた。つまり、ブロック相手にも第三者のRT経由で発言が見えている訳で、それでいいのかTwitter。まあ、鍵付きではないアカウントなのでログアウトすれば誰でも読めるのだが
posted at 02:42:17
わからんちんどもとっちめちん
posted at 02:37:27