Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

10月25日のツイート

「不立文字」と言ふんですが、あれは「事實を歪曲してへんな觀念で説明しない」つて事なんで、ありのままに言ふ事は、禅では大變重要なんですよ。

posted at 06:14:50

禅では「不立文字」なんて言ふし。

posted at 06:14:16

日本人が「捨てる」つて事を「とても良い事」のやうに信じてゐる理由には、佛教の教への惡影響があるんでないかと推測してゐる。

posted at 06:13:31

日本人には佛教の「煩惱」の概念の方がおなじみになつてしまつてゐて、「捨てる」つて事はとてもよくわかるらしいんですね。

posted at 06:12:41

@blackmantt おつかれー

posted at 06:10:48

@amdtoamd24 日本人の觀念として「愛」みたいなものがもともと無いんですよ。儒教から「仁」つて概念を輸入してゐます。これも日本人には長い附合ひのある言葉なんですが、いまだにわからない。

posted at 06:09:49

「惚れる」と云ふのは新しい言ひ方で、もともと「判斷力を失ふ」「年老いてぼける」と云ふ意味だつたのが「心を失ふまで思ひをかける」と云ふ事で「戀慕する」の意味に轉じたものらしい。

posted at 06:08:23

日本人の異性に對する戀慕の情を示す古い言葉は「戀ふ」で、萬葉集に出てきます。

posted at 06:06:00

@amdtoamd24 異性を「愛する」なんて日本語も、近代まで存在しなかつたんですよ。蟲愛づる姫君が蟲を愛したのは、かはいがつた、つて意味ですね。あとは「執着する」「機嫌を取る」みたいな意味しかありません。

posted at 06:01:45

@amdtoamd24 キリスト教のやうな「愛」つて概念、日本にはありませんでしたからね。佛教で愛つて言へば愛慾で、惡い意味になります。

posted at 05:57:30

キリストは、暴力で人を支配しようとはしなかつた。聖書を讀めばわかるけれども、暴力をふるつて神殿から商人を追拂はうとしたけれども、商人を支配しようとはしてゐない。

posted at 05:56:48

キリストつてバカもバカ、大バカなんでね。現代人にはとてもでないが理解できないバカだつた。だからドストエフスキーは「白癡」つて言つたわけ。

posted at 05:54:46

@amdtoamd24 暴力ではなく愛なんてものを持出してきた、キリストつてバカが、「あつち」の世界にはゐるんですよ。日本にはさう云ふバカが一人として存在しなかつた。

posted at 05:53:31

日本人は昔から人間と動物の區別が曖昧だつた。人間だけが特別だ、とは思つてこなかつた。だから、キリスト教を否定する近代の思想を氣輕に受容れられたわけだ。

posted at 05:52:06

ニーチェにしろマルクスにしろ、キリスト教を憎んで神を憎んだから、正しさも眞理も認められなくなつて、それで「暴力」なんて概念を持出して説明しようとしたのだが、その結果、人間は動物と區別がつかなくなつた。

posted at 05:50:49

キリスト教では神と言つてゐるが、眞理・眞實・正義・正しさをキリスト教徒は信じてゐるのだ。

posted at 05:49:38

人間の本能として「正しさ」の觀念がある、と俺は信じてゐる。

posted at 05:46:30

@amdtoamd24 實際には「暴力」なんかに「正しさ」が「担保される」わけがない。正しいものは正しいから正しい、と云ふ觀念が人間を支配してゐるから、正しいものには權威があるわけだ。

posted at 05:45:52

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @amdtoamd24: 倫理学の授業、国家について議論を扱う際に、最終的に契約や秩序を成立させて居る力は「暴力」であり故に暴力装置は必要悪とされる流れの中で、教授と学生共々「暴力」なる語を実に気まずそうに口ずさむ姿が印象に残った。

posted at 05:44:55

俺は、全ての人が反論できない(もちろん、俺も反論できない)から、歴史的かなづかひは正しい、と云ふ事實を、ありのままに認めたわけだ。

posted at 05:44:17

反論が不可能なのだから、歴史的かなづかひが正しい事は、誰にも否定できない。

posted at 05:43:36

「歴史的かなづかひが正しい」と云ふのは「俺だけの正しさ」ではない。これはすでに完璧に論證した。反論があると言ふのなら、感情的にならないで、理性的に反論していただきたい。もちろん、そんな反論はあり得ない。

posted at 05:43:23

なぜ歴史的かなづかひが正しいのか。それしかないからだ。

posted at 05:42:23

日本人にとつて、正しい書き方は歴史的かなづかひ「しかない」のだから。

posted at 05:42:02

歴史的かなづかひが欺瞞だの何だの言ふのは無意味なのである。

posted at 05:41:45

「現代仮名遣」に固執するのは現代の日本人の傲慢である。だから「現代仮名遣」は抛棄するしかない。さうなれば、歴史的かなづかひに戻るしかない。

posted at 05:41:33

だから俺は歴史的かなづかひに一度戻れ、と言つてゐる。

posted at 05:41:03

「現代仮名遣」がダメならどうするか。「現代仮名遣」の前に使はれてゐたものを持つてくるしかない。歴史的かなづかひである。

posted at 05:40:50

ならば、全ての人が「現代仮名遣を現代の日本人が自分の言葉として使うのは傲慢である」と認めなければならない。これは論理的に導き出された結論だから、「俺だけの正しさ」の押附けではない。

posted at 05:40:09

「現代の日本人にとって現代仮名遣が自分の言葉なのであり、自分の言葉である現代仮名遣が一番なのである」と云ふ言葉は、傲慢か、謙虚か。傲慢である。

posted at 05:39:20

「自分がこの世で一番である」と言ふのが傲慢である。なら、謙虚とは、さう言はない事である。

posted at 05:39:01

「謙虚」とは何か。

posted at 05:38:44

全ての人が「人はみな謙虚であるべきである」と信じてゐる。

posted at 05:38:40

俺は「傲慢だ」つてアンチの連中から必ず言はれるのだが、アンチの連中は「人は全員謙虚であるべきである」と信じてゐる。その通り、「人は謙虚であるべきである」。この世の人間は全員、「人は謙虚であるべきである」と神事てゐる。この前提から俺は話をしてゐる。

posted at 05:37:31

よく言はれるのが「お前だけの正しさを押附けるな」つて事なんだが、俺は一度として「俺だけの正しさ」なんか押附けた事はない。俺は、全ての人が當然の事として認めてゐる價値觀をもとに、そこから論理的に導き出される必然的な結論を述べてゐるに過ぎない。

posted at 05:36:18

欺瞞で近代化が進められたのなら、日本は世界を支配してゐただらう。

posted at 05:30:59

「歴史的かなづかひは明治政府の欺瞞である」とか言つてゐるバカがゐるが、何を氣樂な事を言つてゐるんだ、としか思へない。

posted at 05:30:38

近代化と云ふ現象を、現代の日本人が考察しようとしてゐないのが、現代の日本人が思ひ上がつた態度をとつてしまふ原因の一つ。近代化と云ふ事を、現代の日本人はみんな、なんかすごく氣樂な事と思ひ込んでゐるらしいんだな。

posted at 05:28:19

明治時代の人々が立派であつた事實を、なぜありのままに認めようとしないのか。現代の日本人が傲慢だから、と云ふ説明で十分だと思ふ。

posted at 05:26:45

明治時代の人々は日本が立派な國になる事をめざしてゐた。ところが、明治時代の人々が私利私欲にまみれ愚かな事しかしなかつた、と現代の日本人は極附けてゐる。さうする事によつて、自分自身を持上げようとしてゐるわけだ。これは明かに傲慢な態度である。

posted at 05:26:02

ところが、現代の日本人は、意地になつて明治時代の人々の努力を無にしようとしてゐる。をかしい。

posted at 05:22:24

我々現代の日本人には、明治時代の先人の努力を無にしない事が求められる。

posted at 05:22:06

寧ろ、明治時代の人々は頑張つたのである。

posted at 05:21:33

しかし、明治時代も明治政府も惡くないのだから、その事實を認めるのが先だらう。

posted at 05:21:23

歴史的かなづかひと大日本帝國憲法を否定せんがために「明治時代は悪い」「明治政府は悪い」と言ふわけ。

posted at 05:21:10

もちろん、日本の近代化の歴史を「認められない」と言ふのは、單に、明治時代に「制定された」ものを否定するのが目的なのだから、彼らの理窟は理窟として通らない事が多い。

posted at 05:20:27

明治時代になつて、日本が近代に移行した、つて事が、現代の日本人には、全く理解できない事であるらしいのだ。「なんで江戸時代を破壊したんだ」とか言ふ。近代化したのだから仕方がないのだが、近代化の歴史を「認められない」つて人がなぜかいつぱいゐる。

posted at 05:19:48

江戸時代と明治時代が「断絶している」とかいばつて言ふ人もいつぱいゐる。黒船が來航して、開國したんだから、江戸時代と明治時代とが同じであるわけがないのだが、それがわからないらしい。

posted at 05:18:28

なんでそんなに明治時代が「悪い」つて事になるのかわからないが、兔に角明治時代を「悪いということ」にしないではゐられない現代の日本人がいつぱいゐる。

posted at 05:17:44

現代の日本人には、明治政府「だから」欺瞞である、と云ふ理窟になるんだな。こんなの理窟でも何でもない。

posted at 05:17:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles