Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

2月14日のツイート

$
0
0

RT @pravda_eng: 🤣 "Diplomatic solution" to Ukraine war involves Russia keeping occupied territories, says Foreign Minister Lavrov www.pravda.com.ua/eng/news/2024/…

posted at 23:41:05

RT @reiji07: 単身赴任してた父親が体調崩すようになって、入院した時に何か心当たりはないのかって聞いたら「水道水は塩素が入ってて危険だから山の水を汲んで使ってる」ってことが判明して結局それが原因だったってことがあった。 twitter.com/ore825/status/…

posted at 23:40:03

RT @konishi_momoo: @sui72381132 まだ1,248円だから火消が終わったら元値まで戻るだろう。買っときますか。

posted at 23:39:38

RT @sui72381132: オイシックス会長が汚染水デマを投稿 ↓ 批判殺到 ↓ 社長が慌てて声明を出す(なお典型的な『ごめんなさいができない』やつ) ↓ 会長、しぶしぶ汚染水表現を訂正 ↓ 時すでに遅く、株価は無慈悲に下落 いわゆる政治思想にハマりすぎて身を滅ぼす愚者で草。 真面目に働いてる社員が可哀想すぎるな… pic.twitter.com/x0HfcbJlt0

posted at 23:39:35

RT @TkashiWatanabe: アニメの半分は数学だ。絵だけじゃない。

posted at 23:36:57

RT @TkashiWatanabe: カメラワークにおいても数式が確立されている。 twitter.com/girodetakahash… pic.twitter.com/bMZUXMWcz0

posted at 23:36:55

中国の貧困層、四半世紀の間に1/100に、つて話 twitter.com/spectatorindex…

posted at 23:35:59

コリン・ウィルソンによれば、SFは実存主義文学であるとの事。

posted at 23:28:16

「龍と十字架の道」。サルトル『嘔吐』のSF版といつたところ。

posted at 23:27:55

ジョージ・R・R・マーティンの『サンドキングス』の「龍と十字架の道」を読み始めて、これ前に読んだよなあと思ひながら読み進めて、最後まで読んで、あーこれ前に読んだなあ、と思つた。

posted at 23:27:28

RT @MeetJess: Study finds that COVID infection increases risk of new-onset dementia among elderly people I’ve been saying this for how many years now? Thx ⁦@BenjaminMateus7www.wsws.org/en/articles/20…

posted at 23:23:20

RT @kakakucom: 【横浜元町・山手を 「LUMIX G100D」で軽快スナップ】 kakakumag.com/camera/?id=204… 重量約346gの小型・軽量ボディは、気楽な旅にぴったり。パナソニックのマイクロフォーサーズ機を片手に、趣ある街並みや路地裏をのんびり散策しました。 #価格コム_カメラ ↓ 詳細は画像をタップ ↓

posted at 23:23:06

RT @medical_for_all: 札幌の新型コロナ下水サーベイランスが更新されたとあって見てみたら叫びました。 なんだこれは!?減衰続くどころか更におかわり来てるではないですか、雪まつりなどの影響もある、か……? またもグラフからは感染者数6000人/日規模のウイルス量です、厳戒態勢を続けましょう。 pic.twitter.com/mK9zxmztYI

posted at 23:19:52

RT @sangsilnoh: ブレバン終わったら会社やめるかも知れん..まじ..無理..

posted at 23:18:36

RT @spectatorindex: What comes to mind when you think of Japan? pic.twitter.com/WGfuiQKFdq

posted at 23:16:43

@VY55ogZFZWGdnpp たまにはホロリとさせるお話が見たい

posted at 23:15:46

こんな事もあるらしい

posted at 23:14:28

3日間陰性だつたのにまた陽性になつた、との事。 twitter.com/LongCovidHell/…

posted at 23:14:09

RT @LongCovidHell: After 3 days of testing negative, I woke up today with a horrible metallic burning in my throat, chest pain & headache. Positive again! 😩 On day 13! Why won’t it leave me alone?! 😥 I only took Paxlovid for 1.5 days (as it made me really sick) could this be Paxlovid rebound?! twitter.com/longcovidhell/… pic.twitter.com/KpNxM1LpPO

posted at 23:12:26

RT @TkashiWatanabe: キャラ名で何かわかっても触れぬようにw ここはそういう世界。

posted at 23:07:05

RT @TkashiWatanabe: サービス終了して久しいスマホゲーのコンテが出てきた。 数年前に描いたものだ。もう時効だろう。クソみたいにテキトーな絵だがコンテなのでこれで良い🆗 pic.twitter.com/iaJlQygU1U

posted at 23:07:04

RT @nhk_news: LINEの利用者情報など情報漏えい51万件余に拡大 LINEヤフー www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_news

posted at 23:05:21

RT @i_mugimugi_love: 反ワクってワクチンに反対したり懐疑的だったりするから嫌われるんじゃなくて、こういう無茶苦茶な擁護を平気でするから嫌われるんだよなあ。 twitter.com/gelsomina_5/st…

posted at 23:04:43

@basassang 楽天も潰すに潰せない事になるやう必死で事業拡大をはかつてゐますね

posted at 22:18:38

@muhonnocream 次はキリスト教とイスラム教の本かな

posted at 22:17:20

@N_rem_sleep 他人に誹謗中傷の言葉を投げつけて快楽を貪つてゐる反ワクを、周囲の反ワクは全くたしなめません。 自浄作用が働かないなら、やつぱりその辺の人々はみんな同類ですよ。

posted at 22:15:24

@N_rem_sleep 「ワクチン死」した身内がゐない反ワクは実際、非常に多いです。さう云ふのほど、酷い言葉を気に入らない人間(本当に身内に「ワクチン死」した人がゐる遺族)に平気で投げつけ、当り前のやうな顔をしてゐます。

posted at 22:13:49

@N_rem_sleep 反ワクは自分達がものすごい善人であるかのやうに見せかけようとするんですが、反ワクの言ふところの「ワクチン死」の遺族に反ワクは平気で心無い言葉を投げつけてゐますからね。

posted at 22:11:50

@N_rem_sleep 反ワクが「ワクチン信者」と言へば言ふほど

posted at 22:10:44

RT @TIGER_WhiteCat: 何処かで見た形 twitter.com/yuji_48/status…

posted at 22:08:51

@basassang 上場するなら出版事業やめろと銀行に言はれたためにサンリオは出版事業をやめる事になり、サンリオSF文庫も廃刊になつたんですと 企業は銀行が動かしてゐるのです

posted at 22:07:07

RT @no818: 個展までもうすぐ… がんばります! pic.twitter.com/zJXr1ZMxJZ

posted at 22:02:36

@basassang ソフトバンクも昔からひどいですし 銀行が金を貸す限り、企業は存続するらしいです。 貸すのをやめると企業は倒れる

posted at 22:01:55

RT @Poka_nChan: 帰ってきたので一人で永野護展アフターをおっぱじめている pic.twitter.com/CGlTNJdm3V

posted at 21:17:10

RT @yocchi_reading: サンリオ出版といえば、14年に本の雑誌社か刊行になった「サンリオSF文庫総解説」は入手困難になりつつあると思いますけど、来週あたりに以下の本が刊行になりますね。 サンリオ出版大全 小平麻衣子 慶應義塾大学出版会 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS… pic.twitter.com/tDVEJSjtD1

posted at 20:50:57

@gelsomina_5 @duemu7744 @moyayamo3 取敢ず注意喚起にへんに反応してもいいことはないと思はれますので twitter.com/tatsuhiro_kond…

posted at 20:48:40

@NodokaVer @gelsomina_5 この件ですが、アウチ氏は木彫り氏がキャラクターデザインをしたのか何うかすらもわからない人であり、さう云ふ人が反ワクをやつてゐる、と云ふ事実があるだけなのです。

posted at 19:47:23

@CYGeelBtUx748 @gelsomina_5 @studiocorvo アウチ氏はそれすらもわからないらしいですね

posted at 19:45:33

@gelsomina_5 @studiocorvo 既にあの画像について誹謗中傷であるとして開示請求すると云ふリアルな話になつてをり、そこで反ワク側の人がネットでへんにとぼけて見せる事には何のメリットもないのでご注意を。 twitter.com/gelsomina_5/st…

posted at 19:44:03

RT @avwatch: 「新プロジェクトX」は4月から毎週放送。「ブラタモリ」はレギュラー放送終了へ av.watch.impress.co.jp/docs/news/1568… #NHK #プロジェクトX #ブラタモリ pic.twitter.com/LiF5WBddHF

posted at 19:40:48

RT @oricon: NHK『新プロジェクトX』18年ぶり復活 有馬嘉男&森花子アナ体制に www.oricon.co.jp/news/2314452/?… 毎週土曜日の午後7時30分に放送されていた『ブラタモリ』はレギュラー放送終了となる #NHK #プロジェクトX

posted at 19:40:45

RT @oricon: NHK『ブラタモリ』レギュラー放送終了へ 4月から『新プロジェクトX』放送 www.oricon.co.jp/news/2314459/?… 2008年にパイロット版が放送され、2009年10月から第1シリーズの放送がスタート。2015年4月から現行の毎週土曜午後7時30分から放送されていた。 #タモリ #タモさん #ブラタモリ pic.twitter.com/7fB61wuRn0

posted at 19:40:37

RT @Billboard_JAPAN: 【第58回NFLスーパーボウル】全米で月面着陸以来の最高視聴率を記録 www.billboard-japan.com/d_news/detail/…

posted at 19:37:43

RT @ReutersJapan: スーパーボウル視聴者、史上最多1億2370万人 月面着陸に次ぐ記録 jp.reuters.com/life/entertain…

posted at 19:37:38

RT @LCIpycvI5gbYOsZ: いいかい? 陰謀論界隈の皆さん あなたが もしTaylor Swiftの投稿やデマ画像もしくはデマ情報をしたのを見つけたら 私や妹に回して テイラーのファンのスウィフティーズ達に回すから ちなみに ファン数5億人以上ね☝ 下手すれば米政府大統領報道官まで行くので覚悟するようにね

posted at 19:37:22

RT @StellaLucasMaia: @haniwa121 待って? ……『煽り』の事を人生でずっと『帰り』だと思ってたの? じゃなに? 煽り運転は『帰り運転』? 「あ〜帰り運転なんでアルコールはパスで……」みたいなニュアンス? pic.twitter.com/VB4D78mNfM

posted at 19:35:36

トイレットペーパーに印刷できるプリンタ と云ふのを考へた

posted at 19:34:06

RT @motoca310: @no818 実践されてる方がいらっしゃいました!ご参考まで✨ www.eines.jp/osaka/column/2… pic.twitter.com/04CsH1NPfR

posted at 19:33:13

RT @no818: 普通紙にしたら印刷出てきた。トレペがダメとかあるのかな。買い換える前は使えたのになあ…

posted at 19:33:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles