RT @yfuruse: これ、いい論文だなあと思いながら読んだ。 ワクチンの効果を定量的に分析するのは難しいんだよ。変異体によってもガラガラ変わったりする部分もあるし、パラメータが多すぎ。 それを踏まえた上で、「マスクや手洗いなど非医学的介入を続けるべき」と言っている。 link.springer.com/article/10.100…
posted at 17:57:52
RT @nhk_news: 新型コロナウイルスの感染状況 きのう 新たなデータが発表されました。 都道府県ごとの詳しいデータを特設サイトでお伝えしています👇 www3.nhk.or.jp/news/special/c… pic.twitter.com/afOkXyDkB1
posted at 17:55:24
さらには、国民全体の知的レヴェルの底上げが実現して、それで政治家のレヴェルも向上するのか、つて云ふのは、本当に誰も知らない話だつたりするので、何を言つても机上の空論になりかねない
posted at 17:30:27
……と言ひたいところなのだけれども、国民全体が知的レヴェルを向上させる事ができるのか、と云ふのは現実的に大問題だし、
posted at 17:30:19
国民全体の科学知識を向上させて、底上げをしないと、上澄みに出てくる政治家の科学知識も向上しません。
posted at 17:28:32
有権者がまともにならんと、民主主義の体制はダメになるのです
posted at 17:23:20
独裁者つて、独裁者自身の権力でのし上つてゐると言ふより、大勢の支持者の支持によつて権力を維持してゐる事がほとんどで、その支持者が猛烈な突き上げで独裁者にへんな行動をとらせてエスカレートさせてゐるのがファシズム
posted at 17:23:04
この辺、詳細に論じてゐる文字数がないし、ここで論じても一銭にもならないのでいやだからやらないけど、独裁体制と云ふのが極度に亢進した民主主義体制であるつて事もまた事実なのだ、つて事は一往指摘しておかねばならない
posted at 17:21:17
へんな政治家の出現で独裁体制に陥るパターンは結構ありますが、へんな政治家の出現を阻止する制度の制定でまたへんな政治家の出現を促す事もあり
posted at 17:19:35
自由主義・民主主義体制つて、何かのきつかけで、一気にガッと独裁体制に変貌しますからね。
posted at 17:18:44
自由主義・民主主義体制を守らうと、へんな政治家の出現するのを制度的に制限する事は、誰しも考へるんですが、その制限自体が自由主義・民主主義の制度のバランスを崩す事にもなりかねない。
posted at 17:17:56
うつかりバランスを崩すと、自由主義・民主主義体制つて、即座に崩潰するんですよ
posted at 17:15:52
民主主義・自由主義の体制は非常に脆い。その辺をわかつた上で、民主主義・自由主義の制度の認める範囲内で、国民全体が何とかして正気を保つしかない。
posted at 17:15:24
私の意見はさらに違つて。 政治家の知識とか政治家の運動の内容とか、さう云ふのをダイレクトに制限するのは憲法違反だから無理。有権者がなんとかへんなのを当選させないやうがんばるしかない twitter.com/yfuruse/status…
posted at 17:14:17
RT @CoronaHeadsUp: Study: Risk of SARS-CoV-2 infection and hospitalization in individuals with natural, vaccine-induced and hybrid immunity The study compared those with natural immunity to those with no immunity, hybrid immunity, and vaccine immunity Nature publication: www.nature.com/articles/s4159…
posted at 16:37:42
RT @kurodoraneko15: これだな。 本当に参政党ってさあ… twitter.com/Colonel_Rice/s… pic.twitter.com/EycEdA2jjv
posted at 16:30:46
RT @mireiton: 眼鏡を作るときに大切なことなので、こちらも貼っておきます。 大事なのは「視力ではなく距離」 メガネを作るときに勘違いしがちなこと bunshun.jp/articles/-/43163
posted at 16:28:18
RT @mireiton: 高いものには、どんな違いがあるのか。書きました。 メガネは1万円以下でも買えるけれど…年間数千本を試着する“プロ”が20万円の高級品を愛用する「納得の理由」 | 高くても買いたい #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/667…
posted at 16:27:23
RT @Pre_Online: メガネは1万円以下でも買えるけれど…年間数千本を試着する"プロ"が20万円の高級品を愛用する「納得の理由」 ift.tt/lJY4NgS
posted at 16:26:52
RT @Pre_Online: 「ディープステート」を倒せるのはトランプ元大統領しかいない…米国で広がる陰謀論のすごいロジック 瞳孔が不自然に大きい人は「宇宙から来たトカゲ」である ift.tt/rLyazue
posted at 16:23:47
RT @Pre_Online: ついにリニア問題は最終局面に突入した…JR東海の「詰将棋」に川勝知事が「投了」するのは時間の問題だ 川勝知事のあらゆる「言い掛かり」を全て「論破」 ift.tt/VmPjCYZ
posted at 16:22:32
RT @Pre_Online: じつは肛門がん、中咽頭がんの予防効果がある…「子宮頸がんワクチンは女性だけでいい」は大間違い 世界的な標準ワクチンなのに日本では接種率が今も低迷中 ift.tt/pElwMus
posted at 16:21:48
RT @Pre_Online: 川勝知事の「謎理論」を地元紙が援護射撃する怪…「最終局面」を迎えてもリニア問題がまだこじれそうなワケ 1年以上前に出された「政府見解」を無視 ift.tt/0vWZlXg
posted at 16:18:47
RT @Pre_Online: 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」はまもなく成立しなくなる…全国でバス路線の廃止が相次いでいる根本原因 このままでは利用客が多いバス路線も廃止される ift.tt/r8OLN5q
posted at 16:12:26
あちら方面の言ふところの「ターボ癌の機序」つてやつ。その辺の目についたものを適当に並べ立てただけの作文に過ぎないから、その人の視野を示してゐるだけに過ぎないんで、科学的には全くのナンセンスなんですな twitter.com/_137_036/statu…
posted at 16:05:57
今日もまた「開示請求」がトレンドになつてゐるが、ナントカ議員の件が話題らしい
posted at 16:03:24
RT @Invesdoctor: 忽那先生、50名に開示請求 ①謝罪しアカ削除、賠償金支払い:14名 ②謝罪なし・弁護士を立てて反論:17名 ③謝罪してもいいが金は払いたくない:1名 ④個人特定できてない、覚えがないと主張等:17名 SNSのクソリプを訴訟するとどうなるのか―民事訴訟やるっきゃ騎士編 www.m3.com/clinical/news/…
posted at 16:02:20
@yasagurou @6HF9sXrf4R815qt @dansanburu @yuruhuwa_kdenpa 「すみません」の一言が大事
posted at 16:00:15
RT @tanukiponkich: この図を見て所得を上げれば婚姻率が増えて出生率も上がるはずだと言える気がしない。むしろ電源周波数を60Hzにすれば出生率が上がる説の方が説得力がある。若年層の低所得化は問題だけど推論としては誤りでは。 pic.twitter.com/MqGZCWNNoP
posted at 15:58:38
立ち位置がふらふらしまくつてゐる論者は、強力なトンチキが敵だと異様にまともになるが、まともなのを敵にまはすと猛烈にトンチキに
posted at 15:56:26
オウム事件の頃は小林よしのりもまともだつた
posted at 15:55:03
RT @fate565: @yuruhuwa_kdenpa 東京のど真ん中で発生したオウム真理教のテロ事件を知らない世代も増えてるからなぁ… pic.twitter.com/VQHrvqom6U
posted at 15:54:06
RT @yuruhuwa_kdenpa: 一般人はこういう一見してゴミのような物を見て避けられる眼力が生死を分ける場合があると思う サリン世代はわかるけどそれ以外はこのセットをみてもピンとはこない 「地下鉄サリン事件のような化学テロを想定」来年の国際会議を前にテロの脅威に備えようと警察などが訓練 newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/2… pic.twitter.com/7trW2Y2qxH
posted at 15:53:58
RT @yuruhuwa_kdenpa: 駅員「ビニール袋の中に液体が入っている」 昨日の豊橋駅の事案 このセリフだけで一定の年代以上の人は一気に緊張度が上がる 結果的に駅弁のゴミだったとしてもこの対応は正しい pic.twitter.com/nJsz9tf1EI
posted at 15:53:34
RT @SukunaBikona7: コロナ関連死が5類移行後で最多に…インフルは佐賀などで「警報」超え www.yomiuri.co.jp/medical/202311… "新型コロナウイルスの関連死者数が、9月は最大5235人だったとの試算を発表した。8月(最大4966人)を269人上回り、5類移行後の最多を更新"
posted at 15:52:23
RT @ke_1sato: いつのまにか、ネット社会の一部では「関孝和が西洋に先駆けて微分積分を発明した」と言われてるけど、そんな史実はない。誰が言い出したんだろう? 『発微算法』→微分の本ではない 「積分門」という和算の用語→「面積・体積を分割する」というだけの意味 こういうところから生まれた誤解かな?
posted at 15:51:46
RT @_137_036: もしこれがターボ癌のメカニズムだとすると、高いワクチン接種率とユニバーサルマスクが実現していた日本のマクロな統計でがんの異常な増加が観測されていないのはおかしいと思います。 pic.twitter.com/Wj7uuVoJab
posted at 15:50:51
RT @Haidacutlet: これちょっとマジでどっかの学会に論文出さなきゃならんレベルの発見 従来の辞書の表記がひっくりかえるぞ twitter.com/Haidacutlet/st…
posted at 15:50:20
RT @qa65000: みんなに大切な連絡 秋葉のネジの西川さん 今年で閉店だそうです。 ここでしか買えんものもあるので お早めに pic.twitter.com/uZLXFsx8XQ
posted at 15:44:56
RT @sudachi_ihcadus: SNSでどう思われようが全く気にしないと仰るメンチカツ君。 その割りには1日中X(Twitter)に張り付いてたようですが、周りからどう思われてるかが気になって気になって仕方なかった・・・わけでは無いってことなんでしょうね☺ pic.twitter.com/E0CKFBLkLP
posted at 15:39:49
RT @_137_036: そう考えるとオミクロンが出たときに即鎖国宣言した岸田さんは凄かったですが、今の岸田さんを見るとあの鎖国で色んな所からめちゃめちゃ怒られたんだろうなあと邪推してしまいます。
posted at 15:39:12
RT @_137_036: アンチワクチン活動による死者数の増加を算出するなら、オミクロン株が出現したときに「イッツマイルド」とかいうエビデンスレベル不明の謎情報が駆け巡った事による被害も推定してみたほうが良いと思います。実際、日本ではそっちの被害のほうが大きかったのでは。
posted at 15:39:10
親の介護をやつてゐる俺みたいなロスジェネはどんどん医療とか介護とかの知識が増える 金は増えない
posted at 15:38:33
RT @MIKITO_777: (笑) この場合、『単純』の反対語は複雑ではなく『造影』です twitter.com/kyonCBR250RR/s…
posted at 15:37:38
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - イラン、反政府デモにからみ男性を密かに処刑か=人権団体 www.bbc.com/japanese/67517…
posted at 15:37:26
RT @ELHopkins: COVID deaths: more than 10 million children lost a parent or carer. This has never been included in the lockdown narrative #covidinquiry www.nature.com/articles/d4158…
posted at 15:36:31