Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

9月27日のツイート

$
0
0

RT @KDMCYcpefGyBUq7: マスク内のCO2なんて測って何になるんだか。息吐いた後に吸気したら新鮮なO2が入ってくるんですが。 twitter.com/TrueWorld2021/…

posted at 16:27:56

セリアの食品コーナ、この夏辺から大幅に縮小された。

posted at 16:26:32

ごつ盛のラーメンが以前はセリアで売られてゐたのでありがたく買はせていただいてゐたのだが、食品の値上がりでどうやら100円では赤字になるやうになつたらしく、店頭から消えた

posted at 16:26:05

しかし100均では今まで扱はれてゐたものが或日突然扱はれなくなるやうになる事もある。 twitter.com/ksnk1040/statu…

posted at 16:24:57

RT @ksnk1040: ダイソーとかセリアって小物装飾系も充実してゐて、いままでどこで買へばいいのかわからなかった物が平然と並んでたりするからすごいよね。 twitter.com/Zo3_ERC/status…

posted at 16:23:20

RT @Zo3_ERC: 今DAISOでリモコン付きアノードコモンのテープLEDを1m550円で売ってる コスパどこ行った twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/m80Bw4ZLF9

posted at 16:23:17

だからフラットアースなんてトンチキにいまだに固執してゐるやうなのがゐるんですな

posted at 16:22:01

あちら方面、ありとあらゆる科学の知識が古代から現代までの間にひつくり返されてきた歴史を知らないんでせうねえ twitter.com/pV4ADRJ2CK9211…

posted at 16:21:36

RT @pV4ADRJ2CK92118: リプと引用が地獄(›´ω`‹ ) 『新たな科学的根拠に基づく知見があればそれに伴って専門家の評価は変わる』という話をしているのに、 『なら科学的根拠なんて不確定で無意味!』 『今後話が変わるなら今否定はできないハズ!』。 『新しい科学的根拠があるなら』の話ですよ(›´ω`‹ )貴方達には無い物。 twitter.com/ichigumapanda/… pic.twitter.com/KbuJZ7ceSt

posted at 16:20:42

@mstk_Horiguchi やあほりぐちですくん

posted at 16:18:08

RT @CPR78865430: どんどん狭くなる ワクチンは打つな ↓ ワクチンはいいけどmRNAワクチンは打つな ↓ mRNAワクチンはいいけどXBB対応は打つな ↓ つぎはXBBの文字を書き換えるだけでOK

posted at 16:17:19

RT @gerogeroR: 未知の核物質から「福島の汚染水にはトン単位のプルトニウムがたまっている」とかここまで「間違いしか言わない」人がジャーナリストか・・・。

posted at 16:16:58

RT @shuichiotsu: ・報道 約36万人の子供が今もコロナ後遺症あり。成人は約880万人。 abcnews.go.com/Health/18-mill… ・出典 www.cdc.gov/nchs/products/… 現時点で症状が続いているのが大人は3.4%であるが、子供の0.5%はやはり多い印象

posted at 16:14:12

RT @shuichiotsu: 子供のコロナ後遺症の最新統計(CDC,米) ・コロナ後遺症経験ある小児は1.3% ・女児(1.6%)は男児(0.9%)より率が高かった ・現在コロナ後遺症ある小児は0.5% ・現在は女児0.6%、男児0.3%で有意差はなし ・12〜17歳で0〜5歳や6〜11歳より率が高い ・約36万人の子供が今も後遺症あり(成人は約880万人)

posted at 16:14:06

※で、「計算したらチェックしてやる」つていいな氏が言つてゐたので、「計算したよ」つていいな氏にリプつたら、即座にブロックされた。

posted at 16:11:48

※なほ、新型コロナウイルス3兆個、つて俺が言ふのは全く根拠がなく、単に「体内には380兆個のいろんなウイルスがある」つて日経の記事を見て、適当に1パーセントで見つくろつて計算してみただけ。計算して見せるだけのために適当に数を作つてみたに過ぎない

posted at 16:11:12

ただし、新型コロナウイルスは感染して2週間くらゐは増殖し続けるんで、或時点で3兆個としてもそれだけで済むわけではなく、もつと増えるのだから、雑な単純計算でもむしろウイルスの方がワクチンのよりも日数分倍くらゐにはなると、さう結論できると理解した

posted at 16:08:48

一応ワクチン>ウイルスつて結果にはなつた

posted at 16:06:50

いいな氏にスパイクタンパクの量は「ワクチンの方がウイルスのより圧倒的に多い、計算してみろ」つて言はれて、計算してみたんだが、なるほど ・ワクチン接種でできるのが100兆個 ・ウイルスが3兆個あるとしてスパイクタンパクが32本生えてゐるとしたら96兆個 で、 twitter.com/hiyo_hairyhear…

posted at 16:06:38

RT @1215ishisan: よしりんと原口議員…人生健康サロンで共演してる… pic.twitter.com/P1574oBO2J

posted at 16:03:26

RT @takua_scientist: コロナに罹った後に倦怠感が続いたとしても、コロナ後遺症とは限りません。別の原因で倦怠感が起きている可能性があるからです。 けれどもコロナ後遺症があることは統計的に分かっています。感染者と非感染者の比較で有意な差が出ているからです。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/dYlRNYatIH

posted at 15:57:41

RT @TrueWorld2021: ワクチン後死亡「現場の体制に問題」 愛知・愛西市事故調が報告書(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/fdc97…

posted at 15:57:07

RT @__aki_: @TrueWorld2021 吐いた息に含まれたCO2濃度を測って何をしたいのか?という話. マスク内の空気容量などごく僅か.鼻腔内や気管内の延長でしかないことを考えれば,一瞬,吐いた息が残っていたとて全く無意味なことはすぐにわかるはず. 元投稿で何かまずいことがあるように感じた人は読み方,考え方を顧みた方がいい

posted at 15:55:49

RT @TrueWorld2021: マスクの中がいかにCO2値が高いのかを実験しています。マスクをするとこうなります。したがって強要は健康被害を生みます。マスク強要の医者は職を失うことになりますね。 twitter.com/orr4qdj0fuwbyd… pic.twitter.com/Jg2CxrogzB

posted at 15:55:47

RT @abetokyo: 新宿歌舞伎町 「5分ほど歩いただけでも100名近い男が女性を狙って列をなして買春を持ち掛ける様子を確認できる状況です。嘘だと思うかもしれませんが、本当に毎日そういう光景が見られます。」 というポストを見たのですが、このような光景はありません。真実が見えなくなる誇張は良くないです。

posted at 15:55:16

P.K.ディック的な twitter.com/Kiyohime_Okami…

posted at 15:53:23

RT @Kiyohime_Okami: 時間も10年程ズレてます… リアルタイムリープ用の人生リセットボタンあればこんな感じなのでしょうかね? ただただツラい。 (✽´ཫ`✽)

posted at 15:53:11

RT @Kiyohime_Okami: 知人が統合失調症から寛解したのですが、複雑な表情しています… 何でも、嫁、子供、ペット、友人が全部消えてしまったとの事。 ん? と、思いましたが…その知人、確かに独身だった筈。立ち直れるのか不安です。 | ˙꒳​˙)チラッ

posted at 15:53:08

RT @Kuroi_Yahu: これ全部風邪レベルだそうです(笑) twitter.com/Bob1029Ka/stat… pic.twitter.com/jfwRlgYr9X

posted at 15:50:11

RT @Yash25571056: "COVID-19 patients who are admitted to the intensive care unit (ICU) have high mortality rates of up to 32%, with multiple organ failure causing the majority of these deaths. This is strikingly similar to severe sepsis, which is life-threatening organ failure caused by a… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 15:49:55

RT @MAYUCoCoooooooN: おっ、陰謀論初心者か? 出涸らしのデマツイ乙でーす笑 twitter.com/uaOj8bWfiQVHto…

posted at 15:48:38

RT @TK2215: @KDMCYcpefGyBUq7 透析患者さんに限った話とはいえ、2%の致死率というのはとんでもないし、以前は27%って・・・ホントに命を奪う疾患だったんですね。 誰だよ、この疾患を「風邪」なんて甘い認識にした奴。

posted at 15:48:00

RT @KDMCYcpefGyBUq7: 依然高いという透析患者のコロナ致死率。5類移行は病原性に関係ないよ。 ちな以前の致死率は27%あったみたい。ワクチン開始後はかなり下がった様で「接種が非常に重要」と結論づけている(日本透析医学会) 人工透析患者 新型コロナ「5類」移行後も感染時の致死率 約2% www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

posted at 15:47:34

RT @tyoGenb0: mRNAワクチンが人類にとって有益だから、こうしてノーベル賞候補にあがるわけでして ノーベル賞、有力候補は 生理学・医学賞、物理学賞、化学賞:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 15:47:18

RT @sudachi_ihcadus: 案の定、「無症状の後遺症」に乗っかってたか。 批判的なリプや引用もあるようだけど「おバカ」とまで言った以上、きっちり反論して頂きたいものですねぇ。 pic.twitter.com/23iKvDEnW3

posted at 15:46:58

この手の言争ひ、実際には相手を説得して改宗させる事を目的にはしてをらず、ギャラリーへのアピールが狙ひであるわけで

posted at 15:45:25

>イベルメクチンの危険性だけ伝えてブロックさようならしました。 ブロックすれば相手にこちらの言葉は伝はらなくなる筈なんですが twitter.com/ftawc/status/1…

posted at 15:43:34

@ku51182361 @elecord @ichigumapanda マスクの効果は一律ではありません 何を防ぎたいのか、ものによつて効果が違ひます。 だから「マスクの性能は昔と同じ」といくら言つても意味がないのです。

posted at 15:42:18

こんなのなんかも、批判になつてゐないのは自明なんだが、当人は批判だと信じ込んでゐるんですよね twitter.com/yotchan9/statu…

posted at 15:40:03

「ナントカ叩き」つて類の行為、本当にいまだに「通用する」つて信じ込んでゐる人が、ネットにも多いんだよなー twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 15:39:26

モルについてはアイザック・アシモフの科学エッセイの説明がものすごくわかりやすかつた。 twitter.com/yfuruse/status…

posted at 15:38:13

RT @FfxQNGT8FXptToA: @yfuruse 超優秀な同級生が、小学生の頃ブルーバックスを読んでいて、モルの理解に苦労したと言う話をしてました。 まずアボガドロ数についてる指数が理解できない。原子量の相対質量比の感覚がスッと入ってこないと。 一般高校生や大人もそんな感じかな?

posted at 15:37:51

RT @yfuruse: 高校化学に出てきた「mol」で挫折した人が多いということかもしれないな。量の概念が通じない人。 タマネギは血液さらさらにする成分を含むが、一回に85kgくらい食べないと効果はでない。ワクチンに安楽死の成分が含まれているのは事実だが、数10万回いっぺんにうたないと安楽死は無理。

posted at 15:37:48

@yotchan9 @elecord @ichigumapanda 全うな商売の何が悪いの、と反ワクの人が正当に指摘してゐます twitter.com/b_hanahasu/sta…

posted at 15:37:01

@b_hanahasu 「mRNAの量」「スパイクタンパクの量」を比較して、ワクチンのそれよりもウイルスそのもののそれの方がはるかに多い、と云ふかんたんな理屈で、ワクチンの方がウイルスよりも「はるかに危険」と云ふ反ワクの説は否定されます。

posted at 15:35:37

@b_hanahasu で、反ワクは意地でも「ワクチンは危険である」つて事にしたいため、最初はmRNAが「危険だ」と言ひ、ついでスパイクタンパクが「危険だ」と言つたわけですが、いづれも「そう考えれば危険ってことになるだろう」つてだけの話でした。

posted at 15:33:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles