RT @yoshirohayashi: また酷いデマが出てきた。人工呼吸管理こそ医療従事者の感染リスクが最高レベルのイベントが盛りだくさん。呼吸器内にウィルスを閉じ込めることなんてできません。また、人工呼吸管理が必要と判断される場合に選択肢として提案することがあっても希望しない人に人工呼吸を行うことはありません。 twitter.com/bingsuzuki/sta…
posted at 01:48:24
RT @dadshonan: ひどい誤情報を拡散するアカウントをプロ中のプロが一刀両断↓ twitter.com/yoshirohayashi…
posted at 01:48:21
RT @KazBowen: あと未接種初感染は上気道感染してもうまくウイルス排除できてない可能性ないか?橋頭堡を作られて る。問題はその場合ウイルス作るタンパクで自然免疫が抑えられるから、他の感染症に対して無防備になる。それがいま小児で起こってんのかなと思うな。
posted at 01:10:05
RT @KazBowen: まー仮に感染のリスク増えたとしても、それで劇的な重症化予防はすごいし。オミクロン以降はどのみち感染するしな。少々リスク増えたところで次の変異株で感染するしな。ワクチン後感染かすの感染かの二択。選択の自由
posted at 01:10:02
RT @KazBowen: つまりワクチン打ってないとかなり侵入されないと症状でないから見つかってない例が多いだけかもね。特に大規模Studyになると基本検査受けるかどうかは本人任せだし。症状でやすければ検査受けやすいしその分陽性者が多いように見えるしね
posted at 01:10:01
RT @KazBowen: 要はワクチン打ってると上陸地点で激しい戦闘。打ってないと内陸部にいきなり侵入されてからの戦闘という、まー予想された結果。あとこれがワクチン後で感染が増えるように見える原因かもね
posted at 01:09:07
RT @KazBowen: この論文、実を他にもおもろいこと見つけてるな。ワクチン接種と未接種で出る症状が違う。ワクチン後は喉の痛み等の局所症状が多い。未接種は全身症状が多くは、それらは重症化と関連 twitter.com/black_kghp/sta…
posted at 01:08:58
RT @zarame_senbee: しかし突っ込んでも突っ込んでも次から次から出てくるワグネルの戦い方みたいで気持ち悪すぎ🤢 twitter.com/zarame_senbee/…
posted at 01:08:41
RT @zarame_senbee: 他のと混ぜるなコラ💢 benesse.jp/kyouiku/specia… pic.twitter.com/tiwh7qssYH
posted at 01:08:37
RT @PdDk9qyJdC2Dt0v: そもそも免疫がーってのもちょっと意味不明。 百歩ゆずって免疫がーだとしても、医療ひっ迫の今は感染拡大を防ぐべき時でしょ。 子どもは距離とれないのにマスクも剥ぎ取るからだろ。 早めにかかりつけ医を受診してって、それが簡単にはできない状況なんだよ💢 #感染症から子どもを守れ #おは朝 pic.twitter.com/mjkhP1NPNv
posted at 01:07:48
RT @PdDk9qyJdC2Dt0v: アナウンサーが「大人もかかるから、大人が子どもにうつさないように注意」って言ってるのに、コメンテーターが、「うつさないように気をつけたら、また子どもの免疫がつかなくなる」とか言い出してた。 ばかじゃないの💢 医療ひっ迫してるって言ってるだろ😡一定数は重症化するんだよ。
posted at 01:07:41
RT @PdDk9qyJdC2Dt0v: やっと小児医療ひっ迫を取り上げたけど、最後は免疫がーになるの何? ひっ迫しているんだから、感染予防一択だろ! ヘルパンギーナもRSもかかっておくべき病気? コロナ前に乳幼児だったうちの上の子3人は、RS誰もかかってない。 それをかかっておくべきなんて医師から言われたことないよ。
posted at 01:07:39
RT @yoshirohayashi: 国内のCOVID-19における人工呼吸治療(ECMO除く)の成績はECMO netが公開してます。青の部分が軽快した患者で「死亡率97%」とは大きく異なります。 crisis.ecmonet.jp pic.twitter.com/vADzmn7asl
posted at 01:06:55
RT @ken0001y: @keiko_aso テクノロジーの進歩でこんなことが出来るんですね 感動しました。 人工網膜の分野でもいずれはこんなことが出来るようになることを期待しています
posted at 01:06:35
RT @keiko_aso: この黒いのが外耳みたいなもの。集音装置と電子信号送信器です。これは一体型。磁石で頭蓋骨に埋め込んだ #人工内耳 と接着。本体に電気信号を送ります。そこから蝸牛内の聴神経に、周波数別の電極で伝え、脳に伝達、解析。私の耳は使いません。 赤線の下先のあたりに集音装置、付いています。 pic.twitter.com/eX25kVWCDH
posted at 01:06:20
RT @keiko_aso: 1才からこの手術は受けられます。聴力レベルが90db以上の重度難聴者が対象。
posted at 01:06:04
RT @keiko_aso: オーディオリンク 訂正
posted at 01:06:02
RT @keiko_aso: きゃー、人工内耳とスマホをBluetoothで繋いで、京大病院の受付に電話してみた。先方と会話ができた。すご〜い。今日は電話記念日🤙 聴神経と脳で会話。ふつうの声ではないんだけど、金属音でもない。上等。写真は人工内耳の付属品。オーディリンク。 読唇しなくても聞き取れる。 pic.twitter.com/RfOVigR8Ko
posted at 01:05:46
RT @simesaba0141: だからモリカケサクラなんて非生産的な事に時間ばかり浪費して、一部の何をやっても許してくれる支持者の声に騙され、対案を出す事を怠ったから今があるんですよ。 あなた方に政権担当能力なんか無いと足元見られてるから、いつまで経っても政権が取れないんですよ。日本の民主主義にとっても損失です twitter.com/kawauchihirosh…
posted at 01:02:57
コシヌケ先生は正かなオルグに正かなSNSの實裝よろ
posted at 01:02:24
正かな關係者はツイッターが無くなつても正かなオルグで再會だ
posted at 01:02:01
RT @tarareba722: 「みんなで一緒にせーのって移動できればどんなSNSでもいい」という趣旨のツイートを見かけて、「そうだね」と思いつつ「でも無理だよね」と思って、そのあと、偶然ここで出会って、なにかのはずみでフォローしたりされたりして、たまたま縁が出来て集まったからこそTwitterは尊いんだよなと思った。
posted at 01:01:29
RT @yasyaoumaru: いま、メジャーリーグの試合がアメリカで行われていて夜空に満月が浮かんでいるんだけど、フラットアース的にどういうことが説明していただけるかしら?
posted at 01:00:55
RT @pariparisenbe1: @apricot250rr @Hx6ONM3tr5Zr61g 検索したらすごい似てた!AIさん今日は容赦なくパクるなぁw
posted at 00:59:05
RT @apricot250rr: @pariparisenbe1 @Hx6ONM3tr5Zr61g ちょっとコブラっぽい!
posted at 00:59:03
RT @pariparisenbe1: @Hx6ONM3tr5Zr61g ハチコさん逃げて!ぶっぱしそうです お疲れ様でした! pic.twitter.com/NXLfONWyQ7
posted at 00:59:02
RT @Hx6ONM3tr5Zr61g: @pariparisenbe1 戦隊ものだ✨ 花粉使った技使いそうw で、仲間達にも被害が及びそうw お疲れさまでしたー
posted at 00:58:59
RT @pariparisenbe1: AI召喚遊び。こういうのもできるんだね。楽しい。マスクつけると完全にパクってるやつ出してくるので、マスクなしでwまだスーツだけなら誤魔化せるかな?黒様は怪人側かな? 今日はこの辺で。 pic.twitter.com/PQbhonO0MT
posted at 00:58:57
RT @ReutersJapan: ツイッター運営会社のマスク会長が、利用者が1日に閲覧できる投稿数を一時的に制限したことについて、専門家らはヤッカリーノ新CEOによる広告事業立て直しの取り組みに支障が出る可能性を指摘する。 youtu.be/WmuEQTyRlg8 pic.twitter.com/J4tUmvYuMO
posted at 00:57:50
なになに党だから科学がわかつてゐないとかそんなんぢやなくて、みんなだいたいダメ
posted at 00:57:24
日本の政治家、基本的にみんな科学ダメですよ
posted at 00:56:46
RT @Uematsu1987: 公明、共産、立憲のこの低レベルな応酬を見てると、この人達には2度と科学とか教育とか思いやりとか語って欲しくないなと思ってしまう。 twitter.com/junyaog/status…
posted at 00:56:23
RT @muscle_penguin_: ふと気づいたんですが、みんなが傘を持ってる日って雨がよく降りませんか? 雨降るのって、絶対傘のせいですよね、、、 ってのを当たり前に言うのが医療系デマのヤバい世界。ワクチン打って超過死亡とかまさにこれ。
posted at 00:55:44
RT @Yomiuri_Online: 旧統一教会、東京・多摩市に取得した土地で建物解体着手…市長「甚だ遺憾」 www.yomiuri.co.jp/national/20230… #ニュース
posted at 00:55:36
RT @jijicom: ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長に批判的な独立系紙「ノーバヤ・ガゼータ」の女性記者ら2人が4日、中心都市グロズヌイの空港から市中心部に車で向かう途中、覆面の男数人に襲撃され、重傷を負いました。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 00:55:20
俺はAPI制限とやらにひつかかつてゐないらしい
posted at 00:54:28
RT @tarareba722: TwitterのAPI制限、すぐ上限に達する人と、かなり使っても全然上限に達しない人がいて(認証マークありなしにかかわらず)、本当に全員一律に制限キャップがかかっているのか、閲覧数とは別のルールがあるのではないか、というあたりはちょっと疑っています。
posted at 00:54:12
RT @mendounaradoron: @Q0fdCShG_TrsgR 余計なことを書いてボロを出すあの姿、ホント心の底から愚かだなぁ〜と思いますね。 ただし、論文に「ザッと目を通す」だけならタイトル→要約→図・表という流れで通読することも多いですね。 論文を「精読」するには時間がかかりますし、図・表の意味を正しく解釈するには専門知識が必要ですが。 pic.twitter.com/fzzoe7gOHm
posted at 00:53:10
RT @jasminjoy: 書きました。感染症はほとんどが飛沫感染するということを知らない人が意外に多い。> 【東京すくすく】いま増えているRS、溶連菌、ヘルパンギーナ… 証明されたマスクの効果〈森戸やすみのメディカル・トーク〉 sukusuku.tokyo-np.co.jp/hoiku/71830/
posted at 00:48:37
RT @totori_coms: Truth Socialに日本人ツイ廃の大群が押し寄せるのを真珠湾空襲と例えるのは、流石に秀逸過ぎる
posted at 00:47:03
RT @afpbbcom: ロシア調査報道記者、暴行受け入院 ロシア独立系紙ノーバヤ・ガゼータの調査報道記者エレナ・ミラシナ氏が、同国南部チェチェン共和国で武装集団に暴行を受け、入院した。人権団体が4日、明らかにした。 www.afpbb.com/articles/-/347…
posted at 00:46:31
RT @nhk_news: 高校の硬式野球部 部員数が9年連続減少 高野連調査 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 00:46:21
RT @hiyo_hairyheart: ヒャーハハハハハハハ pic.twitter.com/wJfNCtRhSt
posted at 00:45:47
@nekoma68 昨日が満月だつたみたい koyomi8.com/moonage.html
posted at 00:44:17
RT @Yomiuri_Online: ロシア副首相が北方領土・択捉島を訪問…日本の外務省は「全く受け入れられない」と抗議 www.yomiuri.co.jp/world/20230704… #国際
posted at 00:43:24
RT @ReutersJapan: 上海協力機構議長国インド、テロとの闘いとアフガン支援呼びかけ reut.rs/3riMJsx
posted at 00:42:56
RT @komorikentarou: もう20年くらい前になるか、英語のアニメコミュニティ見ていたら「水着でじゃぶん!」というサブタイトルの「じゃぶん」の意味が不明で英語訳できずに困っているという発言があった。数百万語が収録されている最大の和英辞典にもこの言葉がなく、大学の日本語学専攻の教授のところに相談に行ったという
posted at 00:41:37
RT @kyodo_official: 中国「核汚染水」と糾弾 - 外交カードに利用か nordot.app/10489201109964…
posted at 00:39:21
RT @news24ntv: 福島第一原発の処理水放出計画に中国反発 「報告書は海洋放出への『通行証』にはならず…」 news.ntv.co.jp/category/inter… #中国 #海洋放出 #福島第一原発 #処理水 #IAEA #日テレNEWS
posted at 00:39:19