Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

6月24日のツイート

$
0
0

@osito_kuma あちらさんのいろんな「説明のための設定」を批判的に見てゐる立場からすると、「抗原原罪」とか「免疫負債」とかの概念もまた、みんな疑つておく必要がある、としか言ひやうがないんですよね

posted at 03:17:53

RT @koichi_kawakami: 実際に抗原原罪という特異的な事象が起きているかはわからないですよね。知人の免疫学者は、複数回のワクチン接種、COVID罹患による一般的な(獲得)免疫の疲弊を心配していました。それで、やはり、COVIDを含めた感染症に罹りやすくなる可能性があると。調べないとわからないですね。 twitter.com/BB45_Colorado/…

posted at 03:15:34

@Poka_nChan 基本姿勢

posted at 03:12:44

RT @amiami114114: 先週の金曜~土曜に文化祭だった市内の高校でインフル大流行していて、全校の半分ほどが休んでいるというのに、休校にも学級閉鎖にもなっていないという。今日も途中で体調不良で早退する生徒がいたらしい。 学校に来させて感染広めて、バカじゃないの?

posted at 03:09:38

@Mringo_2nd 子供が高熱出したりしてゐるのもわからない鈍感な親ばつかりになつた方がいい、つて事ですか?

posted at 03:07:41

RT @torashimbun: @shiraishia_md 「医学的正しさはメディアで戦うものではありません。あくまでアカデミアとしての学会や学術誌の中で、専門家同士が議論してコンセンサスを得ていくものです。分かりやすい結論だけを受け入れるのではなく、実際の過程や内容を吟味する必要があります」(氏家無限) www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…

posted at 03:05:58

RT @shiraishia_md: 科学の真実は、市民の多数決では決まらない。その分野のガチ専門家の多数決で決まる。

posted at 03:05:55

と言ふか、真実は一つであり、それを我々人間がどこまで明かにして行けるか、つてだけの話なんですよね twitter.com/shiraishia_md/…

posted at 03:02:55

RT @ksnk1040: @nozakitakehide NHKの天気予報、結構自由なんだなあ。さういへば春ちゃんとかゐたわ。 www.nhk.or.jp/kishou-saigai/…

posted at 03:00:50

@stdsch1 教習所で一往点検についても話はあつたんですが、制度改革でその辺どんどん簡略化されてゐて、と教官に愚痴られました

posted at 03:00:06

ワンダバスタイル基本つまんないんで、ろくに見てゐない

posted at 02:57:30

昔々ワンダバスタイルと云ふアニメで尺貫法とメートル法とを混合したのが原因で打ち上げに失敗するつてネタをやつて呉れた事がありましてね twitter.com/HigenekoTech/s… pic.twitter.com/W2gmM6bRdu

posted at 02:56:14

RT @HigenekoTech: ヤードポンド法が滅び、人類が月や火星に移住している未来 「砂糖10グラム」という料理レシピを見た重力が違う環境の人達によるメートル法撲滅運動に端を発した地球軍と月火星連合軍との戦いが始まる……

posted at 02:53:37

RT @HigenekoTech: 渡米当初は日本のレシピ本で料理を作るとなぜか日本で作っていた時より水っぽくなるなぁと思って調べてみたら1カップ200ccと240ccの違いに気づきましたw

posted at 02:53:27

RT @HigenekoTech: そして、アメリカの1カップは240ccなので日本用に書かれたレシピをアメリカで購入した軽量カップで作ったり、逆に日本の計量カップでアメリカで書かれたレシピを作るとやっぱりいまいちなできな料理ができたりしますw

posted at 02:53:19

RT @HigenekoTech: それは1カップ 料理のレシピに出てくる1カップは200ccなのですがお店で計量カップを買わない人でも家にあるのがお米の計量カップ これは1合、180ccなのでこれを料理のレシピ用に使ったり逆に計量カップでお米を測ったりするといまいちな結果になるという未だに残る尺貫法の罠だったりします

posted at 02:53:18

RT @HigenekoTech: ヤードポンド法なくしたいという人達がよく引き合いに出すのがヤードポンド法とメートル法を混合したのが原因でNASAや飛行機事故という悲劇につながるというもの 実は日本の家庭でも人知れず悲劇が起きてたりします……(続く)

posted at 02:53:01

RT @KodairaHospital: #DrVoice 「子供の後遺症を見逃すな」(最終編) 子供のコロナ後遺症についても、成人と同様にRECOVER研究という米国のNIH主導の研究が行われています。この研究では、コロナ後遺症のある方やない方を含め、約20,000人の規模で観察研究が開始されました。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 02:52:30

安倍総理 twitter.com/tokotoko4000/s…

posted at 02:51:31

RT @nagata_k1: そのために「掛算に順序がある」と嘘を教えるの??? それを「本末転倒」という。 twitter.com/X9210366530824…

posted at 02:50:45

@ksnk1040 何年か前にNHKの天気予報で冬将軍と夏将軍が登場してゐた事がありまして

posted at 02:49:51

小渕さんのことがあつたから安倍総理はちやんと考へてゐたんだらうけど、それにしてもあんな最期を迎へる事にならうとは……と気の毒でならない

posted at 02:48:51

安倍総理、後継者をちやんと用意してゐた、つて点でも、本当にえらかつたんだなあとしみじみ

posted at 02:47:13

小渕さんの時は後継者が森なんかになつてしまひ、あれで自民党が一気にダメになつたんだけど、岸田は後継者どうする積りかな

posted at 02:45:51

小渕さんなんか国民から全く支持されてゐない状態で出てきたんだが、戦後トップクラスのえらい宰相だつた。途中で病気で亡くなつてしまつたけど。

posted at 02:44:40

へんな話、日本の総理大臣つて、国民の支持が全くない状態で出てきた人ほど、妙に有能だつたりするんで、岸田もさう云ふ意味では信頼できるかわからん

posted at 02:43:02

選挙以前に、自民党の中で多分負ける

posted at 02:41:33

首相の任期が満了するまでがつつり「やるべきこと」をやつて、まあそこで負けるだらうと腹を括つてゐる可能性はある

posted at 02:40:56

岸田つて本来はがつつりハト派の人の筈で、さう云ふ人が首相になつて、自分の本来の信条を抑へ込んで、自分を引き立てた安倍総理のやり方を忠実になぞつてゐる、つて印象があり、興味深い

posted at 02:39:11

間に菅さんがはさまつたけど、安倍総理の後継者つて役割を忠実に果してゐるやうな印象はある

posted at 02:36:10

たしかに、もともと岸田つてたいして支持基盤がないところから出てきたんで、解散して国民の信を問ふ、とかさう云ふ発想はしないでせうねえ twitter.com/amaochi/status…

posted at 02:35:03

RT @amaochi: @munoujin @takuwan52393112 分かって書いてらっしゃるかもしれませんが念のため。 3年やれば1000日超えますが、連続で1000日超えている内閣は戦前も含めて12内閣しかありませんので、3年は超長期政権ですね。

posted at 02:32:38

RT @munoujin: @amaochi @takuwan52393112 三年間の「短命(?)」政権になってもやるべき事をやる可能性もある😊

posted at 02:32:36

RT @amaochi: そもそも岸田総理が支持率をいちいち気にしていたら、国葬儀はされなかっただろうし、5類ももうちょっと後回しにしただろうし、ここまで過度にウクライナに肩入れしてないだろうし、サミット直後に解散しているだろ。 ずっと指摘してきてるが、支持率の捉え方がこれまでの総理と違うんだよ、この人。

posted at 02:32:30

@atsushimiyahara はたして本当に「免疫負債」なんてものが「ある」のか、「そう考えると納得できる」つてレヴェルの概念に過ぎないのでないか、つて疑問はあります

posted at 02:29:54

「免疫負債」でぐぐると出てくる記事。「免疫負債」と「免疫力低下」と、だいたい同じ意味、つて説明なんで、となるとはたして「免疫負債」なる概念は信用していいものなのか、つて事になる

posted at 02:27:48

今起こっている『免疫力低下』とは、どういう意味ですか?(堀向健太) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…

posted at 02:26:45

フォーブスの記事にある通り、「免疫負債」つて概念は、「さう考へると納得できる」つて事で言はれてゐるものなので、まあ、一種の「設定」なわけなんだな

posted at 02:25:49

Here’s Why There Is A Shortage For Children's Tylenol, Advil And Motrin—And What To Do About It www.forbes.com/sites/ariannaj…

posted at 02:24:23

宮原先生のおはなしなんだが、しかしはたして「免疫負債」つて本当なんだらうか???? twitter.com/atsushimiyahar…

posted at 02:23:43

RT @EARL_med_tw: マダニが媒介「オズウイルス」世界初の死亡例 茨城の70代女性 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… この症例についての国立感染症研究所の報告 www.niid.go.jp/niid/ja/diseas… 私はこのウイルス名は初めて聞きました。2018年に発見されたウイルスで、これまで世界でオズウイルス感染症発症報告はなかったとのこと

posted at 02:21:15

RT @SukunaBikona7: 1定点あたり28.74人… 沖縄でコロナ感染拡大 医師「打つ手がない」 観光シーズン控え新たな懸念も www.okinawatimes.co.jp/articles/-/117… "20日時点で、県内で7医療機関が救急を、3医療機関が一般診療を制限している。" "行政の手厚い補助もなくなり、各病院がそれぞれで「踏ん張っている」状況だが、→

posted at 02:17:52

RT @triangle24: 6/23金 都内コロナ患者数、5類移行1か月で倍増…専門家「昨年や一昨年も夏場に感染拡大」 東京都はちゃんと専門家の会議を開いてますね👍。賀来教授「昨年、一昨年と夏場に感染が拡大したことを踏まえ、必要に応じてマスクを着けるなどの対策をしてほしい」 www.yomiuri.co.jp/national/20230…

posted at 02:15:18

RT @SukunaBikona7: マダニが媒介「オズウイルス」世界初の死亡例 茨城の70代女性 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… "このウイルスに、人が感染して発症したり、死亡したりしたケースが確認されたのは国内では初めてで、世界でも例がないということです。"

posted at 02:13:28

RT @jatjat42910030: 国会議員がバンされるような動画流してるってどういうこと??? twitter.com/kharaguchi/sta…

posted at 02:10:17

@SukunaBikona7 まじおつかれさまです

posted at 02:09:17

RT @kale_aojiru: 開き直って「教えた通りじゃないと×なんだもん!そうでないとおかしいんだもん!」と喚くことにしたようだ twitter.com/X9210366530824…

posted at 02:07:28

RT @SukunaBikona7: 「効果があるというエビデンスがない」と「効果がないというエビデンスがある」の間には大きな差があるのじゃ

posted at 02:06:31

RT @_137_036: 「参政党支持者に『バラマクチャー』という謎の集まりに誘われた」という投稿を目にしたので確認してみたのですが、謎の土を毎月もらえるサブスクに加入してそこら中の水場にばら撒く集団らしいです。 pic.twitter.com/Q03JeeWr56

posted at 02:06:05

インチキ商品つてだいたいトンチキで安直な名前がついてゐて「インチキですよー」つて言つてゐるものなんだけど、なぜかひつかかるのがゐるんだよな

posted at 02:05:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles