Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

1月14日のツイート

$
0
0

RT @Yomiuri_Online: 日米首脳、同盟深化確認へ…国際秩序維持で結束アピール www.yomiuri.co.jp/politics/20230… #政治

posted at 01:30:42

RT @Forbes: Scientists have found another Earth-size world called TOI 700 e orbiting within the "habitable zone" of a star just 100 light-years from the solar system. trib.al/19DN8RI pic.twitter.com/OvDE6bds8K

posted at 01:30:29

RT @dangomushino: @gerogeroR 正当な選挙で選ばれた国民の代表が法という基準を作り、国民の信任を得た裁判官が裁き、国民の代表によって選ばれた内閣の指揮の下に公務員によって執行される。 というのが今のプロセスですね。 一応全ての工程で国民の信任が背景にあるのでそれなりに良いシステムな気がします。

posted at 01:22:02

@sugiura_ken2 @yfuruse 自由主義・民主主義の国つて、ちやんとものを理解できない人も含めて、権利や義務が存在してゐるんですよね

posted at 01:20:45

RT @herrlich123: 取り寄せた本が届いてた。日本版『十八史略』 pic.twitter.com/ooJv0AshMg

posted at 01:19:02

「恐怖を煽るな!」 「……あなた、怖いんですか?」 「俺は怖くないが、ほかのみんなが怖がるだろ!!!!!」

posted at 01:17:56

RT @NekoMoRi_n: なんていうか…今「社会機能の維持」が全力で話題にならなければならないフェーズで、その話をしてるところに、まじで現実感のない頓珍漢なリプや引用つけてる人って破滅願望でもあるのかな? 諦めるなら一人で諦めて欲しいんだけど、なんで社会を巻き添えにしようとすんの( ˙꒳​˙ )

posted at 01:16:56

RT @shiraishia_md: なんともならん。患者が激増しているのに、ベッドと看護職員が足りない。急性期病院だけではない。その退院後の受け皿になる二次病院や高齢者施設をクラスタが襲い、ベッドと職員を減らした。患者は動けない。すでに入院している患者も、救急要請している患者も。動くべき先がない。

posted at 01:15:04

RT @Drhimajinn: 子どものコロナ既感染者が増えて驚くのは、2度とかからないと思っている親が多いこと。 中には「1度目が辛そうだったから、2度目に備えてワクチン打ちます」というお家もあるのだけど。

posted at 01:13:26

RT @takua_scientist: 感染数全体の推移を見ていても、ワクチンの効果は見えません。正しく分けて比較すると、ワクチンが効いていることが分かります。 データソースはこちら datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general pic.twitter.com/2B0ZmIo1jz

posted at 01:13:06

RT @Njolrmosh: これはラーメン定食です pic.twitter.com/RJl91fDpma

posted at 01:12:06

現場情報だけでは傾向がわからん

posted at 01:11:19

RT @H3fxBmh4nIIxjUA: 発熱外来がまじでパニックw コロナ、インフルに加えて胃腸炎も増えてきてます 待合は完全に地獄絵図、、、 バケツとか袋抱えて横たわってる人 トイレに引きこもり とにかくゴホゴホが耐えない ウイルスだらけ

posted at 01:11:02

RT @MIKITO_777: 午前の発熱外来終了。 COVID患者は先週から半減。 たぶん新型コロナはピークアウトしたと思います✨ ただ、インフルエンザ患者が一気に増えてきた…… COVIDよりインフルの方がすでに多い……

posted at 01:10:53

RT @qqdoctor18: 分からない方へ。完全に満床、入院ベッドが無いから新規の人を受け入れられないのです。仮に受けても丸一日以上も転院先が見つからないとかあるので、結局受けられないのです。救急以外の部門もコロナクラスターや、予定手術など救急以外の部門もとっても忙しく、病院に余力がありません。

posted at 01:10:45

RT @qqdoctor18: ついに救命救急センターというかERが静かになりました。以前からのフォロワーさんは分かってると思いますが、つまりそういうことです。ちなみにウチはざっくりコロナ1/3、それ以外2/3の感じです。割合は医療圏や病院機能によっても大きく違うと思うので参考まで。

posted at 01:10:43

RT @EARL_COVID19_tw: 私の地域のコロナ、高止まりが続いてるなと思ったら今週から一気に減りました。インフルエンザもあまり増えず(定点あたりの件数は1台)、発熱外来がだいぶ平和になりそうです。

posted at 01:10:34

RT @SANCTUARY_JINYA: 会社の屋上で勝手にメダカ育成を始めた社員がメダカ品評会に出場したようです。 何度も言いますがうちは出版社です。

posted at 01:10:26

RT @jiyohofu: ユザワヤは1号館から4号館はどこにあるんや? pic.twitter.com/HZNmSMAsAF

posted at 01:10:01

RT @ksnk1040: ん? どした? pic.twitter.com/0ylPbLZbiS

posted at 01:09:49

RT @moegi_hira: 「作家に常識は通じるのか」「編集者も常識が通じるとは限らないぞ」「誰を信じればいいんだ」「俺たちに聞くなよ」

posted at 01:09:34

RT @awanomisoji_srw: @gerogeroR アニメ見る動機が「このキャラ可愛いな!このアニメ見たろ!」の何が悪いというのか。

posted at 01:09:22

RT @ymori117: Medpage Today「多くのロングCOVIDの転帰は1年以内に解消すると分析は示唆する」 www.medpagetoday.com/infectiousdise… 元論文の図表を見ると、呼吸器症状の多くは改善するが「脳の霧」は長く続くように読めるのだけど。

posted at 01:09:14

@pLHPFgtqJiJsVBL @gerogeroR マジレスすると、いまどききれいごとを言ふ方々、XVIDEOすらも覗いた事がございませんからね

posted at 01:08:42

RT @J_kaliy: 「鏡よ鏡」 「はい、お妃様」 「王国の森に鉱山があると聞いたが知っているか?」 「はい、ウラン鉱山が。白雪姫がドワーフに掘らしています」 「ウラン鉱山……白雪姫は、ウランで何をしているのだ?」 「よくわかりませんが、先日、濃縮率を上げる方法を尋ねられたので、ガス拡散法を教えました」

posted at 01:07:46

@msgt1985318 @gerogeroR 最近の自治体では新型コロナウイルスの対策会議に反ワクノーマスク呼んだり

posted at 01:07:15

RT @msgt1985318: @gerogeroR 戦争は無くせも防げもしない結論になるのが我慢ならないから専門家を呼ぼうとはしないのでしょうね。 相手が汚染や細菌、ウィルスならある程度コントロール出来ますが人間の思考はコントロール出来ませんから。

posted at 01:06:42

RT @gerogeroR: 火事をなくす会議なら消防関係の人が必要だし、犯罪をなくす会議なら、警察関係や犯罪関係の専門家が必要だと思うし、食中毒をなくす会議なら衛生管理の人とか必要だと思うんだけど、「戦争をなくす会議」とかやると、映画監督、文化人、憲法学者とかなぜか素人ばかりやってきて集団オナニーになる。

posted at 01:06:39

RT @suikan_blackfin: 電気業界では長きにわたって「配線を束ねるあれ」はタイラップ、インシュロツクなど複数の呼び名が乱立していた。 しかし2022年に黒船がやってきて、結束バンドに落ち着いた。

posted at 01:05:41

RT @ArmnieBIO: 我々は「この生物は~のために進化した」という文章を見る度に「この生物は~のためと考えられるような形質を持つが、進化に目的は存在しないので、特定選択圧のある状況と突然変異の偶然性、遺伝的浮動、自然選択といった諸々の作用の積み重ねの結果偶々この形質を持つ」と脳内補完しなければならない

posted at 01:05:02

RT @petilerpetilest: ノロウイルスもロタウイルスも、スーパーやショッピングモールにある乳幼児の遊べる広場で貰ってきた。小さい子がいる親御さんたちに言いたい。買い物の間の暇つぶしに良いかもしれないが、冬場はマジであそこは注意や 。あそこは温床や。

posted at 01:02:10

RT @nekonoizumi: 西洋古典叢書。「「最後のローマ人」による主著が原文から待望の新訳。ローマの名門に生まれた著者は、東ゴート王国に仕えて昇進、公務の傍らギリシア論理学書の翻訳・註解に努めるも、…」 ⇒ボエティウス/松崎一平訳 『哲学のなぐさめ』 京都大学学術出版会 www.kyoto-up.or.jp/books/97848140…

posted at 00:59:00

RT @hirokatz: アタマいい人って、自分が若いときは「老人は集団自決しろ」とか勇ましいこと言って、自分が歳とってくると「若いやつは我慢が足りない!脱成長!日本は平等に貧しくなるべき」ってタワマンの上で言うんだよな。 やだやだ。

posted at 00:57:31

新型コロナウイルスについての発言ではドクターナイフに同意できさうだ twitter.com/knife900/statu…

posted at 00:57:19

RT @bandainokairai1: @shiikazuo >「無人ミサイル」 #とは てか記事読んでないでしょ。 琉球新報の記事本文中には「無人ミサイル」という単語は無いんですけど。 そして海兵沿岸連隊は地対艦ミサイルを扱うので当然海兵隊員が戦う。 ↓こちらは沖縄タイムスの解説図 pic.twitter.com/8qtAEL3YIq

posted at 00:55:53

有人ミサイルは人間魚雷回天みたいなもんだらうけど

posted at 00:54:36

「無人ミサイル」つて何だ、つて思つた twitter.com/shiikazuo/stat…

posted at 00:53:55

RT @juangotoh: ところで、今描いてるエロ漫画、神社で狐耳と狐しっぽの神使がでてきてえっちするみたいのを提案したところ、「電子マガジンなので獣姦禁止規定に触れる恐れがあります」と言われ、耳としっぽはNGになりました。電子書籍は欧米基準なのでそういうこともあります。

posted at 00:49:45

八時間チンポしゃぶって数万円貰うのと、「肉体労働の建設現場」で一時間働いて一万円貰うのと「どっちが搾取でどっちが大変か」 と云ふ難問を考へた twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 00:48:50

ネットだと「心はきれいだけど頭が悪い」はふつーに叩かれますからね twitter.com/kbtyskvit/stat…

posted at 00:47:09

第1項 交通事故の現状 www.npa.go.jp/hakusyo/r02/ho…

posted at 00:44:50

くるまに轢かれて1ヶ月以上して死亡しても自動車事故による死亡としてはカウントされない、と云ふのと同じです twitter.com/andresinini/st…

posted at 00:44:34

ちなみに「蔵人」、歴史的かなづかひでは「くらうど」である twitter.com/HIRAYAMAYUUKAI…

posted at 00:42:08

RT @nozakitakehide: @Yomiuri_Online 公金受取口座の登録数が少いの、手続きが面倒だからでね スマホがなくてPCはあるけどカードリーダがない、つて場合、自宅で登録できないんですよ。

posted at 00:39:11

@Yomiuri_Online 公金受取口座の登録数が少いの、手続きが面倒だからでね スマホがなくてPCはあるけどカードリーダがない、つて場合、自宅で登録できないんですよ。

posted at 00:38:54

RT @Yomiuri_Online: 「不同意」伝えない場合、マイナンバーと届け出済み口座をひも付け…デジタル庁検討 www.yomiuri.co.jp/economy/202301… #経済

posted at 00:34:54

RT @Yomiuri_Online: 介護「老犬」ホーム、各地に…高齢の飼い主が世話に苦労するケースが増加 www.yomiuri.co.jp/national/20230… #社会

posted at 00:34:19

RT @Yomiuri_Online: 淀川河口の迷いクジラ「淀ちゃん」、死んでいるのを確認…引き揚げて埋設など検討 www.yomiuri.co.jp/national/20230… #社会

posted at 00:33:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles