ヤギはどうして紙を食べるの | 陸の動物 | 科学なぜなぜ110番 | 科学 | 学研キッズネット kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku1…
posted at 16:55:51
RT @jijicom: エッフェル塔、全面改修必要「さびでひどい状態」 パリ五輪前に塗り替え中 フランス誌報道 twitter.com/i/events/15442…
posted at 16:53:51
RT @jijicom: 東京、新たに5302人感染 新型コロナ www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 16:52:59
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 5302人感染確認 5000人超は4月28日以来 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 16:52:57
RT @jijicom: 【速報】 KDDIは通信障害が全面復旧したと発表した www.jiji.com
posted at 16:46:10
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】KDDI 大規模通信障害 全面的に復旧確認と発表 発生から86時間 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 16:46:07
カレールー使つてカレー作つたの小学校か中学校の合宿が最後かな twitter.com/trpla226/statu…
posted at 16:42:12
RT @MHLWitter: A.武田社ワクチン(ノババックス)は、新型コロナウイルスの表面にあるタンパク質の設計図(遺伝子)から作られた組換えタンパクワクチンです。ワクチンとして投与すると、免疫ができ、新型コロナウイルス感染症の予防ができます。 続きは下記よりご確認ください。 www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0134.html pic.twitter.com/BfhkJ2WCKV
posted at 16:39:44
「米政府の調査によると、これまで試みられた減量方法は、二万八千種ある。しかし、有効適切なダイエット法は、絶食である。」 『アシモフの雑学コレクション』(新潮文庫) p.243 twitter.com/mp_rab/status/…
posted at 16:22:43
サンリオSF文庫がいい匂ひです twitter.com/8748ch/status/…
posted at 16:20:28
RT @shuichiotsu: 新型コロナ後遺症を起こしやすい6つのグループについては、Fortuneの記事から引用 fortune.com/2022/07/03/lon… 各文献など出典(例えば下記)へのリンクなども貼られており www.sciencedirect.com/science/articl… また最新の知見を踏まえたものになっているため紹介した
posted at 16:18:52
RT @shuichiotsu: 新型コロナ罹患後症状いわゆるコロナ後遺症を起こしやすい人 下記の6つのグループ ①重症度に関係なく、COVID感染を繰り返した人 ②COVID感染時にウイルス量が多かった人 ③EBウイルスが潜伏している人 ④自己抗体をもつ人 ⑤COVID感染中に神経症状を示した人 ⑥ワクチン接種を受けていない人
posted at 16:18:41
内容は雑学コレクションだが、アシモフの科学エッセイでちよくちよくとりあげられてゐるネタを拾つたもの
posted at 16:12:05
RT @nhk_news: テーマパークから逃走したイグアナ 近くの山で捕獲 岡山 倉敷 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 16:10:43
RT @Forbes: Should NASA Send An ‘Albatross’ To Mars? How A New Bird-Like Sailplane Could Reveal The Red Planet’s Secrets trib.al/PeH7G1S
posted at 16:10:33
アシモフの雑学コレクション (新潮文庫) アイザック アシモフ www.amazon.co.jp/dp/4102186042/… @amazonJPより
posted at 16:08:16
RT @ReutersJapan: 韓国、電源構成の原子力の比率引き上げへ 30年までに30% reut.rs/3nBUXHg
posted at 15:31:30
RT @ttindia: OPINION | Considerable discussions taking place to prepare ourselves against future #pandemic #coronavirus www.telegraphindia.com/opinion/what-l…
posted at 15:31:10
どうして生で? なんて生放送が大好きな放送局が言へたもんぢやないと思ふが twitter.com/MBC_newsnow/st…
posted at 15:27:55
RT @nhk_news: “ブルーカーボン”海中でCO2吸収する海藻 大量培養技術を開発 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 15:26:50
RT @tbsnewsdig: 中国で10億人分の個人情報流出か、2700万円で販売との書き込みも dlvr.it/STMDnl
posted at 15:26:28
RT @tbsnewsdig: 米・イエレン財務長官と中国・劉鶴副首相がオンライン会談 dlvr.it/STMDrS
posted at 15:26:21
民主主義なんてこんなもん twitter.com/Yomiuri_Online…
posted at 15:25:48
RT @Yomiuri_Online: 参院選争点ツイート分析、猛暑で「エネルギー」急上昇…消費税議論で「景気・雇用」も伸びる www.yomiuri.co.jp/election/sangi… #選挙
posted at 15:25:27
RT @Reuters: Macau COVID outbreak hits more than 900 as infections spread reut.rs/3amn6Ps pic.twitter.com/NCZ3CeKHf2
posted at 15:24:50
@ksnk1040 つ twitter.com/kurinoshippo/s…
posted at 15:24:17
RT @dpa_live: 🔴 LIVEBLOG #Selenskyj zufolge fügt das ukrainische Militär russischen Truppen jeden Tag Verluste bei: "Wir müssen sie brechen" +++ Entwicklungen im #UkraineKrieg 👉 @dpa via @aznachrichten www.allgemeine-zeitung.de/na/mh/panorama… pic.twitter.com/nbS7OD1o5V
posted at 15:20:54
RT @afpbbcom: 在モスクワ英大使館前、「ルガンスク人民共和国広場」に変更 www.afpbb.com/articles/-/341…
posted at 15:20:03
と言ふか、ガチャガチャつて俺、大嫌ひだつたんだよな
posted at 13:57:27
ぐるぐる大帝国が漫画のガチャとかやつてるけど、おもての詰め放題の方が俺は面白くてほとんど依存症と化してゐる
posted at 13:55:21
RT @jijicom: やめられない「ガチャ」一生の闘い◆つながりに求める回復の道 施設での回復プログラムは2段階に分かれており、入所中は家族との連絡も禁止される。本人が回復に専念できるようにすることが大きな理由だが、同時に家族も「治療対象」となり得るためだ… 続きは⇒www.jiji.com/jc/v8?id=20220… pic.twitter.com/9u8L3vi0Fb
posted at 13:54:27
RT @jijicom: やめられない「ガチャ」一生の闘い◆つながりに求める回復の道 「きょうだけ、自分の回復について真剣に考え、ゲーム抜きの人生を味わおう」―。2022年6月5日夜、甲府市のビル一室で、男性が手元のクリアファイルに入った標語を読み上げた。ゲーム依存症患者や… 続きは⇒www.jiji.com/jc/v8?id=20220… pic.twitter.com/nmNtCItdkc
posted at 13:54:23
RT @jijicom: スマートフォンで遊べる手軽なインターネットゲーム。キャラクターやアイテムを購入できる「課金」で返せなくなるほど借金をしてしまったり、日常生活に支障が出たりするゲーム依存症も増えているといいます。回復に取り組む人たちを取材しました。 【特集】はこちら⇒www.jiji.com/jc/v8?id=20220… pic.twitter.com/fqInmb703b
posted at 13:54:17
RT @welt: Ukraine-Krieg: Russlands Kosmonauten feiern Fall von Lyssytschansk auf ISS mit Luhansk-Fahne to.welt.de/CTI1532 pic.twitter.com/sAjeRY2tLB
posted at 13:53:46
ガチで無理して実現するか、無理だから内燃機関のくるまがまだまだ残るか。どつちにしても、地球温暖化で被害が深刻化する方が先つぽい気がする
posted at 13:53:08
ヨーロッパなんかは最う地球温暖化対策待つた無しな雰囲気で、2035年くらゐまでに全部新車は電気自動車にする積りですが
posted at 13:52:07
電気自動車を一般に普及させるには、もう一段階くらゐは技術革新がないと難しいつぽいんですよね
posted at 13:51:24
鉛蓄電池しかなかつた時代には、電気自動車は一般化し得なかつたんですよ。ニッケル水素電池とかリチウムイオン電池とかが出来て、電気自動車は商業的にやれるやうになつた。それでもまだ全然普及してゐない。
posted at 13:50:41
蓄電システムについては、既存の技術の地道な改良がせいぜい、抜本的な技術革新が可能かどうか、かなり疑問。
posted at 13:48:34
いろんなメーカや研究者ががんばつてゐるんですが、まあ、無理つぽいんですよね
posted at 13:47:59
蓄電池・蓄電システムが技術的にもう一段階良くならない限り、今の地球社会はサステイナブルにはならぬ
posted at 13:47:17
今すぐ住友電工に大量に発注して設置できるシステムではないし、できたとしてもとんでもない費用がかかる。
posted at 13:43:37