RT @ReutersJapan: ウクライナ、民間人3千人超死亡 ロの侵攻以降=国連 bit.ly/3y8xbcC
posted at 23:59:50
RT @Yomiuri_Online: [深層NEWS]プーチン氏「開戦宣言の可能性ある」「米はモルドバ侵攻を懸念」 www.yomiuri.co.jp/world/20220502… #国際
posted at 23:59:11
「護憲」だらうが「フェミニズム」だらうが、そんな名目で権利が制限されるなら何であれ反対しますよ
posted at 23:08:33
RT @taizona: 憲法とか基本法は、 法的な根拠として基礎ではあるけど、 宗教の教典とか聖典ではないので、 「ヒトの手で変えたら天罰がくだる」ようなものではないです
posted at 23:07:45
RT @afpbbcom: ENEOS、ミャンマーのガス開発事業から撤退www.afpbb.com/articles/-/340…
posted at 23:07:06
ブックオフのウェブサイトを見たけど、服のセールの情報しか出てゐなかつた
posted at 23:03:30
セール情報一覧 | 本を売るならBOOKOFF(ブックオフ) www.bookoff.co.jp/event/sale/
posted at 23:03:13
RT @nigiwai72: 今日からブックオフのセールなのか。 セール中に見に行ってみるか。
posted at 22:59:59
俺の場合、八王子古本まつりは、3冊100円のコーナで拾ふ前提で、電車でなく、くるまで遠征する事にしたんだな
posted at 22:59:34
RT @ISOGAI_1: 八王子古本まつりに行きました。いつものように、3冊100円コーナーで興奮しました。大岡信『折々のうた』『新折々のうた』、そして再版ですが河野裕子第二歌集『ひるがほ』!折々、欠番は1、2、6。新は3、4、5、7、8、9。 pic.twitter.com/1V62xW08xJ
posted at 22:56:42
RT @nigiwai72: 「八王子古本まつり」の"三冊百円コーナー"からの購入ツイートを見ていると、理不尽ながら「やっぱり買っておけばよかったか?」と思ったりする。 今はそんなに興味ないからな~、などと思わずに三冊百円だから買えるだけ買うべきなのかもしれない。←こういう考え方を止めたいが……止めたいが……。
posted at 22:55:23
だいたい日本では、がんばつた人間が割に合はない目に遭ふんですよね
posted at 22:53:11
まあ、日本人の性質から言つて、何事も後手後手になると思ひますよ。それで酷い事になつて、みんなで後悔するんですが、多分それでも護憲派・平和主義者はお咎め無しで済む筈です。本当の責任者ほど責任を問はれないのが日本つて国ですから。
posted at 22:52:15
今のうちに改憲なり無効宣言なりをしてまともな憲法を作り、緊急事態に備へておくか、緊急事態が起きてから憲法を停止するか、ですが、事前に対策を講じておく方がいいに決つてゐますね。
posted at 22:50:56
「日本國憲法」を生かしたまゝ緊急事態を乗切れるか、つて考へればいいんですよ。乗切れるわけがない。となれば、いざと言ふ時は最う憲法を止める事になるだけです。
posted at 22:49:30
改憲やらないなら、いざつて時に、憲法の停止宣言か無効宣言で「日本國憲法」はおしまひです。
posted at 22:46:54
何でもいいから兔に角変へて改憲の実績を作らなければならないんですよ。 twitter.com/nasitaro/statu…
posted at 22:46:28
これ、本当に平和主義者はみな、わかつてゐないんですよ。彼らは「お前らは独裁国家の身方なのか?」つて聞かれれば全員「違う」つて答へますからね。ならば必然的に彼らは「何もわかつてゐない」んだつて事になります。
posted at 22:45:45
護憲派=平和主義者は、日本が制裁としての戦争をする事を抑止する事で、独裁国家が侵掠戦争を始めるのを推奨してゐるわけで、実質的には反戦平和の主張ではなく侵掠戦争推進の主張になつてしまつてゐるんだな。
posted at 22:44:33
侵掠戦争に対しては戦争で制裁するのが当然なのに、その制裁としての戦争を日本がする事を禁止して、日本に対する侵掠戦争を「さあしろ早くしろ今こそしろ」つて煽つてゐるのが護憲派。
posted at 22:43:35
独裁国家に侵掠されたらそれこそ子供達の未来は奪はれ権利も財産も一切合財持つて行かれるんだな。
posted at 22:42:22
9条を削除しないから同盟国のアメリカにあきれられてゐるのだから、敵国条項発動とか絶対あり得ない。完全にあべこべ。 twitter.com/antirns/status…
posted at 22:41:20
9条を削除しないから同盟国のアメリカにあきれられてゐるのに、9条を削除したら誰が敵国条項を発動して日本を追込むんだ?
posted at 22:40:28
いまだに9条9条言つてアメリカからあきれられてゐるのに、9条を削除したら敵国条項発動とか、何言つてんだとしか
posted at 22:39:55
侵掠の危機が現実のものとなりつゝあるのに、護憲派がいまだに「憲法を変えるな」「憲法を変えるな」言つてゐて、本当に時代錯誤としか言ひやうがない。
posted at 22:38:40
RT @antirns: @nasitaro ウクライナを利用した改憲キャンペーンにまんまとハマった感は否めんなあ。9条削除なら、敵国条項発動され制裁で食糧危機に始まり、防衛費増税は言うまでもなく、個人の財産まで権力の思うがまま、そして現在の子供達が戦火に投入され、その権力は安全地帯で高見の見物という未来が・・
posted at 22:38:20
「日本國憲法」、何うあつても改憲は不可能と思はれるのだが、侵掠を受けた時の対応の桎梏としかならない事は明かで、おそらく緊急時になれば、国会が憲法の停止を宣言するか、現憲法の無効の宣言をするかして、一気に廃止される可能性が高い。
posted at 22:36:35
RT @nasitaro: どこをどう変えるかも知らずに賛成するって本当に幼児以下だな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
posted at 22:33:38
RT @YahooNewsTopics: 【岸田政権で憲法改正賛成44% 毎日】 news.yahoo.co.jp/pickup/6425431 日本国憲法は3日、1947年の施行から75年を迎える。毎日新聞と社会調査研究センターが4月23日に実施した全国世論調査では、岸田文雄首相の在任中に憲法改正を行うことについて、「賛成」との回答は44%で、「反対」の31%を上回った。
posted at 22:33:20
RT @taizona: 日本国憲法第96条 1. この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
posted at 22:31:57
RT @taizona: 日本国憲法の第一章だけ削除する改憲提案が為された上で、 その提案を国民の過半数がもし賛成して承認が成立しても、 改正憲法を公布するのが天皇って書いてあるから、 そこでバグる
posted at 22:31:15
RT @Yomiuri_Online: ロシアの戦争犯罪9158件捜査…ウクライナ検事総長「容疑者15人を特定」 www.yomiuri.co.jp/world/20220502… #国際
posted at 22:29:18
RT @nhk_shutoken: 神奈川県 新型コロナ 1人死亡 1590人感染確認(2日) #首都圏NEWSWEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
posted at 16:48:51
RT @news24ntv: 東京で新たに2403人の感染確認 新型コロナウイルス #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
posted at 16:48:24
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 2403人感染確認 先週月曜日より738人減 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 16:48:16