Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

4月19日のツイート

$
0
0

RT @Daily_Express: Putin humiliated as hackers expose 600 in Russia's secret service and leak 87,500 emails www.express.co.uk/news/science/1… pic.twitter.com/ogUjTy79DE

posted at 16:55:43

@sakadon 氣合でドリアッと使ふ

posted at 16:54:23

RT @nhk_shutoken: 東京都 新型コロナ 5583人感染確認(19日) #首都圏NEWSWEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

posted at 16:53:54

RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 5583人感染確認 前週比1300人余減 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 16:53:50

@gerogeroR シャブ付け生娘発言は狩られるけれども、XVIDEOあたりのシャブ付け生娘AVなんか全然狩られませんからね

posted at 16:52:18

@lxn44CFRII0KgYI 最近は吉野家コピペすらも狩られる対象らしいです

posted at 16:51:31

@FutureC18 @gerogeroR 「見たくないならブロックしろ、見られたくないならアカウントに鍵をかけろ」はツイッター民には常識の筈なんですがねえ

posted at 16:50:37

RT @gerogeroR: 見たくない物を見ない権利なんて「お前のその意見そのものを見たくないからWebメディアにお前は出てくるな」って言われて納得するかの話でしょうが。「私は別だ。」とか思ってるんだろうな。

posted at 16:49:12

RT @news24ntv: 東京都で新たに5583人の感染確認 #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…

posted at 16:48:53

取敢ず、自分の言つた言葉をキャンセルできないのが一番怖いですね twitter.com/hokusyu82/stat…

posted at 15:37:51

RT @koshian: 生娘シャブ漬けおじさんもまあごめんなさいくらいで済ませてあげてもいいんじゃないか 少なくとも数年税金払ってませんでしたよりは罪が軽かろう

posted at 15:37:19

RT @nhk_news: “1人でも簡単に湿布貼れる”便利グッズ 69歳男性が開発 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 15:37:10

@gerogeroR 毎度毎度安定の北守將軍 twitter.com/kohyu1952/stat…

posted at 15:34:40

@gerogeroR 正確な用語を使つて正確な議論をしようとするのが合理主義者ですが、不正確で曖昧な用語を使つて威張つてゐるのはデタラメです

posted at 15:30:18

@gerogeroR 「キャンセル」とか尤もらしい用語を使つて見せてゐますけど、さう云ふ人ほどわかつてゐないのです。

posted at 15:29:30

@hokusyu82 ガチ冤罪の不当なキャンセルを擁護しておいて、「そういうのをなくしていこうと言えばよいだけ」とはよくも言へたもんだと思ふ

posted at 15:26:25

@hokusyu82 一般論として「キャンセルカルチャーは必要である」からと言つて、今回の「月曜日のたわわ」広告事件の「キャンセル」は「必要である」とはなりませんよ

posted at 15:25:01

「なになにはなになにと定義する、ほらなになにはなになにではないですか、問題ないのは自明でしょう!」

posted at 15:22:51

「なになにはなになにと定義する、ほらなになにはなになにではないですか、ダメなのは自明でしょう!」

posted at 15:22:12

この手の「レッテル貼り論法」、F側にあまりにも多いんですよね

posted at 15:21:02

RT @nozakitakehide: @mannakkayo 基準も根拠も全部恣意的に使はれ、結論を出すために論理的な「操作」が行なはれる、それがフェミ評論なんかではものすごく多いんで、誰も「わからない」んですよ。

posted at 15:20:31

RT @nozakitakehide: @mannakkayo デタラメですね 性的ナンタラカンタラでも、なんか高尚つぽければ藝術「ということ」にしてOKにするとか、マンガだから藝術ではないということ」にしてNGにするとか、さう云ふ「操作」ばつかりでせう?

posted at 15:20:28

「これは批判である」「これは表現の自由である」「これはキャンセルである」 実質的にやつてる事が言論統制なのに、今回のFの連中はあゝだの斯うだの言つて言逃れしてゐるから、ますます疑はれてゐるんですよね twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 15:20:04

RT @nhk_news: 急速に普及する太陽光発電。 急な山の斜面にパネルが設置され、危険なケースが見つかるなどさまざまな課題が表面化しています。 経済産業省や環境省などが連携してパネルの設置を制限する区域を設定します。 www.nhk.or.jp/politics/artic…

posted at 15:16:19

マンガ表現にへんに固執してゐる連中、まあ、たしかにいろいろをかしいと言ふしかないよな twitter.com/ookumasinniti/…

posted at 15:15:32

@nhk_news 「民主主義では対話も説明も必要ない」 twitter.com/Dno4H7C77hkDbH…

posted at 15:10:35

RT @ReutersJapan: ロシア、「ドンバス戦争」開始 東部を新たに攻撃=ウクライナ大統領(字幕・19日) pic.twitter.com/2eJBtfEuMi

posted at 15:05:45

RT @focustaiwanjapa: 台湾と米国、貿易巡り閣僚級オンライン会議 今後も意思疎通継続へ japan.focustaiwan.tw/politics/20220… 台湾の行政院(内閣)で通商交渉を担当する鄧振中(とうしんちゅう)政務委員(無任所大臣)は18日、米通商代表部(USTR)のキャサリン・タイ代表とオンライン会談した。

posted at 15:05:18

RT @afpbbcom: リビウ近郊で大量の兵器破壊 ロシア軍発表 www.afpbb.com/articles/-/340…

posted at 15:04:57

RT @news24ntv: 3か月予報 梅雨の訪れ早い可能性 気象庁“早めに大雨への備えを” #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…

posted at 15:04:40

RT @Yomiuri_Online: 旧家の庭でモッコウバラの祭り…「愛してる」という名の日本酒で開幕祝う www.yomiuri.co.jp/national/20220… #社会

posted at 15:03:47

@MIKITO_777 本当、うつかりしたことは言へない世の中になりました

posted at 13:45:18

@basassang ワクチンで感染は防げないんですよね、一定の確率で感染する、重症化は一定の確率で防げる

posted at 13:44:03

ドル円、もつともつと円安に行つて呉れると、ドル建ての目標達成型の生命保険があつと言ふ間に目標達成になるんで、俺にとつてはありがたいんだが

posted at 13:43:07

RT @jijicom: 円急落、一時128円台 20年ぶり安値更新―東京市場 www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 13:42:23

@gerogeroR 討論してまともに勝てば勝利宣言、負けても何だかんだ言つて勝利宣言

posted at 13:42:01

単なる言替へで話をつなげていく論法、俺は前から「連想ゲーム」つて言つて嗤つてゐる

posted at 13:40:36

「正しい」を「表現の自由」と言替へただけ

posted at 13:39:56

RT @HMatata71: @gerogeroR 解任された吉野家の常務の発言に対しても「表現の自由だろ、解任はおかしい」って言うのかな?

posted at 13:38:29

RT @gerogeroR: 俺個人の考えでいいなら「誰かを直接傷つけたわけでもねぇーし『言い過ぎじゃねぇか』ではあっても首にするほどではない」って言いますね。失言なんて誰でもするし失言一発アウトの世界で自分だけは大丈夫とか思ったこともないし。 twitter.com/HMatata71/stat…

posted at 13:38:19

RT @jijicom: 衆院は本会議で、れいわ新選組の山本太郎代表=衆院比例代表東京ブロック=の辞職を許可しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 13:38:07

医学でデタラメやつてるのがゐたら野放しにしても業界まるごと焼く事ができるが、社会学でデタラメとか言語学でデタラメとかだと放置するとそのまゝ通る事が結構ある

posted at 13:35:41

RT @reraku: インチキ癌治療は本当に凄まじい根深い闇があったのだが、スーパーアホアホドクターがやりたい放題のクソ本を連発したりしたせいで闇業界全体が焼かれ始めてるのなかなか生物多様性を感じる(笑)

posted at 13:34:19

Winny後継のShareの後継のプログラムの名前を「池田大作」にして報道されなくなるやうにしようつて運動があつたが、報道されるやうな事態になるほど普及しなかつた

posted at 13:33:39

ガチでアウトな表現をダイレクトに使ふと報道されなくなるライフハック

posted at 13:32:17

RT @imariyaki0810: @yontengoP @mikemaneki 生娘も若い女性に変わってますね

posted at 13:31:50

RT @yontengoP: あのワード自体、というよりは 「覚醒剤を言い換えた隠語」の表現を載せるのがダメらしいっすね🤔はえー pic.twitter.com/67sLZpbT80

posted at 13:31:39

RT @yontengoP: あとはまぁ、SNSとかネットメディアで他社記事が引用される場合だと、リンクで見出しだけ表示されて 【◯◯新聞記事:ウンコチンチンビロビ...】 みたいに出ると、 タイトルだけ見た人からお怒りが来るパターンとかも想定されるので、見出しには気を配ってるらしい

posted at 13:31:32

RT @yontengoP: ギリギリ、本人の発言として、 例えば "A氏は会見の中でと「うんこちんちんビロビロプー!」などと不適切な発言を繰り返し…" みたいに引用というか本人発言の抜き出しならセーフなパターンもあるらしいけど 記事の見出しとしてその会社が『作成したモノ』だと ヨロシクナイ、らしい

posted at 13:31:25

RT @yontengoP: 各社報道を見てて、 何故か「あのワードそのもの」ではなく 表現を変えてるのは何でだろう、と思ったら 知人の記者さんとか曰く 「各社共通の記者ハンドブック的にも、各社コンプラ規定的にも、あの表現はそのまま見出しには使えない」 とのことで。 pic.twitter.com/6dldL1na0c

posted at 13:31:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles