Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

3月30日のツイート

$
0
0

RT @TheNationalNews: Russian moves from Kyiv are a redeployment for other 'major offences' in other parts of Ukraine, says US 'No one should mistake that for Russia ending the conflict' www.thenationalnews.com/world/us-news/…

posted at 02:57:26

RT @BBCAfrica: The Democratic Republic of Congo is the seventh member state to join the East African Community pic.twitter.com/9nlCt2xmmH

posted at 02:47:29

RT @BBCAfrica: The Democratic Republic of Congo joins the East African Community - What changes now? Thread 🧵 pic.twitter.com/Oywg6z94Rt

posted at 02:47:24

湾岸戦争~イラク戦争でもアメリカは勝つた勝つたと安心して喜べる勝ち方はできず、と言ふか、イラクを完全なわるものにできなかつたので、たいへん困つた

posted at 02:43:07

朝鮮戦争もヴェトナム戦争も、共産主義勢力の大国である中国が北朝鮮と北ヴェトナムを後押ししてをり、単純に小国が大国アメリカを倒したとは言へないと言へば言へないのではあるが

posted at 02:38:23

太平洋戦争でアメリカは勝利したが、その後はながく戦争で勝てず、だいぶ苦しんだ

posted at 02:33:51

朝鮮戦争でも、アメリカは韓国軍と一緒に戦ひ、南の端にまで追詰められたり、逆に北に攻め込んだりしたが、中国が北と一緒に攻め返してくると酷いことになり、ごたごたした挙句戦線が膠着状態に陥り、マッカーサーが罷免、そのまゝ停戦となつた

posted at 02:32:58

朝鮮戦争 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D…

posted at 02:22:29

ヴェトナム戦争では、米軍がナパームやら枯葉剤やらを使用し、虐殺事件も起こしてをり、アメリカのトラウマになつた

posted at 02:20:26

ベトナム戦争 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99…

posted at 02:18:10

レーガンが出てきて強いアメリカを復活させるまで、アメリカはだいぶ自信を失つてゐた

posted at 02:16:16

さらにはニクソンがウォーターゲート事件で退陣し、しつちやかめつちやかに

posted at 02:15:28

南ヴェトナムは政権が腐敗して士気が低かつたからアメリカが支援して何とかもつてゐたに過ぎなかつた。北はいつまでもゲリラ戦をやつてゐたから、アメリカも空爆したり枯葉剤を撒いたりと褒められたものではない戦ひ方をした挙句、国内の雰囲気が何うにもならなくなつて撤退に追込まれた。

posted at 02:14:21

アメリカは「軍事介入をやめた」んで「負けた」わけではないんだが、厭戦気分が蔓延した挙句、撤退後に敗戦同然の空気が漂つたので、まあ「負けた」みたいなもの

posted at 02:06:45

北ヴェトナムと南ヴェトナムが戦つて、北が南に勝つた、つて話なんだが、南を応援してゐたアメリカが途中で撤退し、南はすぐに潰れた。結果として南北統一が成つた。

posted at 02:05:42

誰が何う考へても勝てるわけがない小国が大国に「勝つた」事例が無いわけでもなく、ヴェトナム戦争でヴェトナムはアメリカに「勝つた」。

posted at 02:03:54

RT @gerogeroR: まじめにいうとウクライナ軍はたしかに善戦してるが、ロシア軍相手にクリミアや頭部2州を奪還できる力なんて欠片もなく、報道ではまるで勝ってるように言われるが、むちゃくちゃ損害も多く苦しいのも事実だと思うよ。そんな力はないと思ってる。 twitter.com/mochimonte24/s…

posted at 02:02:15

RT @gerogeroR: 今回の戦争で、やはり兵站の維持って大変なんやなぁ。とか思ったけど、地続きで隣国への兵站すら維持できないロシア軍終わってるのではという閃きを得た。 いや、マジで大軍中東で展開して問題なかった米軍と比べたら天と地の差では。

posted at 02:01:59

古い共産主義のドグマ的な解釈で書かれたゴミみたいなのもいつぱいあるけど

posted at 02:00:49

神保町の田村書店が無料箱に放出してゐた古い岩波新書の山の中には、今でも読める本が何冊も交じつてゐた

posted at 02:00:10

もうすぐ読み終る

posted at 01:59:10

笹本氏は尾崎秀実から絵葉書を貰ふやうな仲の人だつたので結構キナ臭いが、『第二次世界大戦前夜―ヨーロッパ1939年』は当時のヨーロッパの外交の状況を活写してゐて、たいへん面白い

posted at 01:58:33

一方で、当時のナチス・ドイツ/ヒトラーはウクライナをとりに行きたがつてゐたので、ロシア/プーチンがNATOの東進がウクライナに到達するのを「ネオ・ナチ」と極附けたのには、さういつた文脈があつたと考へられる

posted at 01:57:24

@AmazonJP 今般のプーチンのウクライナ侵攻、第二次大戦の開幕となつたヒトラーのポーランド侵攻に状況がかなり似てゐるので、欧米では「すわ第三次世界大戦か」つて話になつた

posted at 01:55:39

第二次世界大戦前夜―ヨーロッパ1939年 (岩波新書) 笹本駿二 www.amazon.co.jp/dp/4004130344/… @amazonJPより

posted at 01:54:15

@gerogeroR なのでしよつぱなからロシアは核兵器の使用を示唆しましたし、その後、化学兵器・生物兵器の使用も示唆しました。超音速ミサイルはガチで打ち込みました

posted at 01:51:54

だからこそ、さうした差がつかなくなる核兵器に、アンチアメリカの独裁国家はこだはるわけです。

posted at 01:47:49

実際その通りで、アメリカはガチの大国、ロシアは国力的に足もとにも及ばないんですよ twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 01:47:10

RT @ReutersJapan: FDA、2回目の追加接種承認 50歳以上対象 ファイザー製など bit.ly/3IU8kut

posted at 01:45:47

RT @AFP: The United States authorized a fourth dose of either the Pfizer-BioNTech or Moderna Covid-19 vaccines for people 50 and older, as authorities warn of a possible new wave driven by the BA.2 variant u.afp.com/wesU

posted at 01:43:18

ネットワークつて「なぜかつながらない」つて事がよくあるんですよね twitter.com/coswata/status…

posted at 01:42:58

RT @ReutersWorld: In China's Wall Street, bankers and traders sleep in offices to beat Shanghai COVID lockdown reut.rs/3uCMZRh pic.twitter.com/FUp3io5yrH

posted at 01:42:14

RT @Yomiuri_Online: ウクライナが「中立化」提示、プーチン氏には受け入れ困難な内容も…予断許さぬ停戦交渉 www.yomiuri.co.jp/world/20220330… #国際

posted at 01:25:23

RT @Reuters: FDA green lights 2nd booster of Pfizer/BioNTech, Moderna COVID shots for older Americans reut.rs/3iLC1mZ pic.twitter.com/zq1JBOK1LR

posted at 01:21:10

ハーバード大学のアメリカ政治研究センターが実施した世論調査によると、今大統領選を実施した場合、バイデンが負けてトランプが勝つ結果になる、との事 twitter.com/akhbarelyom/st…

posted at 01:18:52

RT @akhbarelyom: استطلاع: #ترامب سيهزم #بايدن لو جرت الانتخابات الرئاسية الآن bityl.co/BX01 #رمضان_الخير #MonthofGood pic.twitter.com/wkJQhekSbZ

posted at 01:16:42

RT @business: The Kremlin breached its international obligations by raising nuclear tensions amid the war in Ukraine, according to a top U.S. arms control official trib.al/l1QGjIB

posted at 01:13:20

RT @tbs_news: ウクライナ侵攻 停戦交渉で一定の前進 キエフの軍事行動縮小も cgi.tbs.co.jp/n/PDaD #tbs #tbs_news #japan #news

posted at 01:12:13

RT @Independent: Trump calls on Putin to release Hunter Biden dirt www.independent.co.uk/news/world/ame…

posted at 01:11:25

RT @NewsHour: Sewage surveillance is proving so useful that many researchers and public health officials say it should become standard practice in tracking infectious diseases, as is already the case in many other countries. (via @KHNews) to.pbs.org/3tQ6nLD

posted at 01:08:58

長過ぎてついていけない

posted at 01:07:06

なろう系の人気の作品、気付くと20冊くらゐ平気で出てゐたりする

posted at 01:06:55

なろう作家の平均寿命……

posted at 01:05:53

RT @ichiro_sakaki: @Heinagare_T まぁ何年も前の話なので、今は改善されてるとは思いますが。

posted at 01:05:37

RT @Heinagare_T: @ichiro_sakaki そうなんですよね……まだ新しい職種だから。 でも1.4冊ってマジですか……

posted at 01:05:34

RT @ichiro_sakaki: 念の為、亡くなられたラノベ作家は既にそれなりにおられますが(ぱっと思い出せるだけでも7人)いずれも若くして、まだまだこれからの時期と認識しておりますので、『大往生』には数えておりません。

posted at 01:03:23

RT @ichiro_sakaki: 昔、某レーベルの授賞式で、ある編集さん(古参)が『ラノベ作家の平均寿命って1・4「冊」なんですよ』とか言って周囲を戦慄させていたが、それはそれとして、前にもネタにしたが『ラノベ作家のまま大往生した作家がまだ居ない』『一生続けられるかどうか確定データがまだない』のは事実っぽいの....

posted at 01:03:09

RT @mainichi: 感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 mainichi.jp/articles/20220… ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解を公表。これまで飛沫感染と接触感染だけを挙げていました。

posted at 01:02:32

RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 7846人感染確認 先週火曜より約4300人増加 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 01:01:42

RT @nhk_news: ロシア国防省「キエフ周辺などで軍事作戦 大幅に縮小と決定」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 01:01:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles