観光地が観光客から金をむしり取るのが搾取でも何でもなく萌え絵こそが性的搾取なのだつて言つてしまつてゐる時点で、仁ナントカ氏の現実認識がをかしい事は明かでね twitter.com/gerogeroR/stat…
posted at 01:55:55
RT @hakofuguf: .@anokogam さんのコメント「ひとつ譲歩したら「非を認めたな!ならあれとこれとそれともうひとつあれとあれとあれとあれも取り下げろ悪いと思ってるんだろう反省してるならやれ!!」と殲滅戦に移る奴らが多すぎるからなぁ……。なお「そんな奴は..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1804913#c98…
posted at 01:51:57
キッチンポリ袋 #スーパーでぎょっとするシリーズ
posted at 01:48:37
RT @masakalt: ついでに、私が幼いころ実家にあった昆虫図鑑の索引、 虫の名前をカタカナにして4文字で折り返すので 薄羽蜉蝣 という美しくも儚げな名前を持つ虫の名を ウスバカ ゲロウ で折っていたので 私の脳内変換が完全に薄馬鹿下郎でした。 なんてことを。
posted at 01:48:15
RT @masakalt: そういえば 私は「アホ」「ロートル」という言葉を先に知ったので 以下略と思ってしまうアホロートル。 ついでに「サラマンダー」という精霊のことも先に知ったので メキシコサラマンダー強そうとのギャップがすげい。
posted at 01:48:06
アニメのクリエイターも左翼が多いんで、惡役と言へばすぐ右翼になつてしまふんですよ
posted at 01:46:39
RT @CheshireCat006: @wUAO3srOUXe00cL @tsukasafumio 本来全体主義とか軍国主義を批判すべき、対立軸にある左派系の人達が同じことしてるってことが皮肉なんじゃないですかね。
posted at 01:45:50
RT @wUAO3srOUXe00cL: @tsukasafumio 昨今の現実でオタクを攻撃してんのは共産主義者やけどなw
posted at 01:45:47
宮本百合子なんて名前が今頃になつて突然復活してくるの草でしかない
posted at 01:45:37
RT @gishigaku: @tsukasafumio @itaru_ohyama 宮本百合子さんは矯風会を批判した側なのに、最近の動きだけ見て、矯風会は共産党だったと言い出す人が出ているのは風評被害 www.targma.jp/vivanonlife/20…
posted at 01:44:57
RT @tsukasafumio: @gishigaku @itaru_ohyama 表現規制で度々名前の上がるECPATの母体である矯風会の戦時中の活動を考えると示唆的ですね。
posted at 01:44:55
RT @gishigaku: @tsukasafumio @itaru_ohyama 都条例問題の頃の反表現規制における仮想敵イメージをそのまま持ってきてるんですよね。それがかえってきつい皮肉になってしまうという…
posted at 01:44:51
RT @tsukasafumio: 放映中の深夜ロボットアニメ「逆転世界ノ電池少女」の今週回、秋葉原を占領し堕落したオタク文化を根絶しようとする敵の正体が異次元から来た軍国主義日本だったと判明するの、昨今の事情ではなかなか風刺になってるな。
posted at 01:44:49
さう云ふのが本當に批判と呼べるものであるか、つて疑問はありますが、俺が一人で疑問に思つてゐたところで、世間の多くの方々が疑問に思はなければ、何にもなりません。
posted at 01:34:12
批判つてもんが、ただ相手を叩きたいだけ、抵抗したいだけ、反對したいだけで行はれてゐるのが日本なんですよね
posted at 01:33:01
それを言つたら、「萌え」に反對してゐるのだつて、反對したいがゆゑに反對してゐるだけだろ、つて事になりますが
posted at 01:32:21
「萌え規制」に抵抗してゐる人間は、抵抗したいがゆゑに抵抗してゐるんだ、つて言はれれば、まあ、半分は當つてゐますね
posted at 01:31:15
決まる前には兔に角抵抗しまくる日本人も、一度斯うと決つた事には最う何の抵抗もせずに從つてしまふのです。
posted at 01:29:52
社会的合意をしてから普及を目指すなんての、まるきりあべこべなんですがね
posted at 01:28:42
萌え規制の社会的合意くらゐかんたんに成立するんですよ。成立してしまへば最う普及なんかあつと言ふ間。
posted at 01:28:22
日本共産党は昔、タカクラ・テルの指導の下、漢字の廢止を目指し、表音主義的表記を採用してゐた事があります。
posted at 01:26:40
「萌えは規制しろ」だとみんな怒るんですけど、「難しい漢字は制限しろ」だとみんな贊成するんですよ twitter.com/gerogeroR/stat…
posted at 01:25:48
新漢字新かなづかいです。
posted at 01:22:36
決定以来ほぼ全国民が盲目的に従ふやうになつてしまひました
posted at 01:22:22
民主的な決定のプロセスをバイパスして決められたガイドラインです twitter.com/Zetsuyuru_i/st…
posted at 01:21:44
ちなみに行政のガイドラインが一般国民に適用されて実質的な表現規制となつてゐる事例があります twitter.com/ikeay/status/1…
posted at 01:20:58
左向け左! でみんな一齋に左を向く
posted at 01:19:11
RT @gerogeroR: まぁ、共産党はジャイアン氏の発言をみても、萌え絵は退廃芸術として排除する動きに切り替えたみたいだし、まぁ「アニメオタクより限界フェミニストの方が数が多くて票になると踏んだ」んだろうな。 明確な思想をもって漫画などの表現を守ろうとは考えていなかったのかもしれない。
posted at 01:18:16
RT @MIKITO_777: 話題の怪文書、とうとううちにも来たっー!! 何故か付いている『Cc』と『Re』も面白いし、 ひたすら羅列されている意味不明の内容も趣き深いものがあるけれど、 最後に『署名捺印済』と書かれて、署名も捺印もされていないのも、なかなか笑いのセンスを感じます。 資料として大切に保管しますね✨ pic.twitter.com/kDlIhbZPjQ
posted at 00:21:10