Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

10月6日のツイート

$
0
0

RT @Forbes: Sweden Halts Moderna Vaccine For Young People Over Possible Rare Side Effects www.forbes.com/sites/jemimamc… pic.twitter.com/bv1Oko7rND

posted at 23:06:14

@kazuhito おつかれさまですー

posted at 23:00:45

RT @news24ntv: 東京コロナ“警戒レベル”1段階引き下げへ #日テレNEWS www.news24.jp/articles/2021/…

posted at 23:00:03

RT @news24ntv: 町を襲う“濁った水”車も流され… 米 #日テレNEWS www.news24.jp/articles/2021/…

posted at 22:59:52

RT @AP_Europe: Sweden suspended the use of Moderna’s COVID-19 vaccine for people ages 30 and under, saying the move was done out of precaution because of rare side effects including heart inflammation. In Denmark, people under 18 won't be offered the Moderna shot. apne.ws/MFoGJWQ

posted at 22:59:36

RT @ReutersUS: Sweden pauses use of Moderna COVID vaccine for younger age groups reut.rs/3BclCj7 pic.twitter.com/cnxBl2cioU

posted at 22:58:33

RT @BFMTV: Covid-19: la Suède suspend "par précaution" le vaccin Moderna pour les moins de 30 ans www.bfmtv.com/international/… pic.twitter.com/HkFb7CEwFW

posted at 22:53:26

RT @HondaEurope_PR: 30 years in the making… Development of the next generation Civic Type R is in full throttle #CivicTypeR pic.twitter.com/TTw3FtNGh3

posted at 22:51:09

RT @CARGRAPHIC: ホンダが欧州で次期シビック・タイプRをつぶやく。 twitter.com/HondaEurope_PR…

posted at 22:51:05

RT @jijicom: サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は、スイス・チューリヒで中国の外交トップ、楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員と会談。ホワイトハウスは声明で「米中間の競争について責任ある管理を続けていく」と強調しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 22:50:50

RT @FAZ_NET: VW will bald ein weiteres Elektroauto unter dem ID.3 platzieren. Es soll dann um die 20.000 Euro kosten. Eine erste Probefahrt im ID Life www.faz.net/aktuell/techni…

posted at 22:03:07

ぐるぐる大帝国の詰め放題で拾ふと21世紀の漫画本でも古文書みたいに焼けてゐますよ

posted at 18:58:46

昭和40年代邊の角川文庫だな 持つてゐるからわかる twitter.com/Rs1lA08nt64/st…

posted at 18:58:02

老舗が店を閉めて齒拔けのやうになつた神保町を澤口書店が埋めつゝある

posted at 18:55:15

RT @Jimbocho_osanpo: 恒例[東京名物 神田古本まつり](青空古本市)が昨年に続き今年も中止になりましたが、古書店や出版社が各々、日頃の感謝を込めたイベントをひっそり計画😊しているようなので、取り急ぎまとめてみました。 詳細等追ってUPします。 日程と、宝探しの地図みたいな即席地図載を載せときます😮‼️ pic.twitter.com/CYsfMGVX95

posted at 18:54:33

以前進撃の巨人を一冊余計に拾つて転売したら100円で売れた(ブッコフ)

posted at 18:53:06

ぐるぐる大帝国の買物籠に漫画詰め放題だと550円(税込)で50冊は行ける twitter.com/matometre_meko…

posted at 18:52:18

RT @nhk_news: 防衛省は、事実上「空母化」する護衛艦「いずも」について、アメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機、F35Bを使った発着試験を3日に行ったことを明らかにしました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video pic.twitter.com/ZJbXADgjUJ

posted at 18:46:50

ヤマトと吾妻ひでおとlain #自分をオタクにした原因晒す選手権

posted at 18:44:35

RT @pantotemoumai: テキスト代をケチって古本で買ったらものすごいタバコ臭くて死 ググって出てきた5ページおきに新聞紙を挟んだあと本体も新聞にくるみビニール袋に入れておく、というのをやったらマジで臭いが消えた!! これで読める!! pic.twitter.com/p9KFbAUT6K

posted at 18:43:37

潰れた社会思想社の現代教養文庫を何册も安く買つた

posted at 18:41:45

ドラマと道を挾んだ反對側

posted at 18:41:20

りら書店、相模原駅前に支店を出す前に存在した、淵野辺の南口にあつた店が、たいへん大きく、在庫も多かつた。

posted at 18:40:43

町田と相模原に存在したりら書店グループの中では小田急相模原にあつた支店が最後まで單獨で生殘り、それが淵野辺に移轉して今も健在。

posted at 18:38:33

その後、西門と富士見町に店を出したので行つて見たけど、すぐに閉店してしまつた。どうやらりら書店グループが瓦解したらしい。

posted at 18:37:33

一時はだいぶがんばつてサンリオSF文庫棚を作つたりしたのだが、直後に閉店、相模原駅前から撤退した。

posted at 18:36:50

りら書店の相模原店が割とでかかつたのだが、深夜1時まであいてゐたので、夕方から市内の古本屋をはしごした最後に寄るのが恒例だつた。

posted at 18:36:10

サンリオSF文庫は一册もナシ

posted at 18:34:03

本店からすれば完全に格の下がる店だつたので店員もやるきがない時期が長く續き、閉店寸前の最末期までハヤカワSF文庫や創元推理文庫の古いところが半額のまゝだつた。

posted at 18:33:32

淵野辺店は、町田のPOPビルの廣いフロアにあつた本店ほどではないにしても、一軒家のワンフロア分はあつたから、そこそこでかかつた。

posted at 18:32:09

高原書店、と言へば町田の古本屋だが、淵野辺の藏の中にあつた支店が俺には馴染み深い。

posted at 18:31:04

RT @rzeka_52: 武蔵野市役所のほうの店には青木文庫のソ連文学が長らくけっこう並んでいたのを思い出す。まあまあいい値段だったけど確保しておくんだった。

posted at 18:30:05

RT @rzeka_52: いま比較的近い感興を齎してくれるのは、先日来騒動の渦中にある中野ブロードウェイ4階の海馬だったりする。

posted at 18:30:01

RT @rzeka_52: だだっ広い店内になんでもありで古本が並んでるような店が好きなのだが、もしかすると「和」の幻影を追っているせいかもしれない。前あった神保町古書モールとか、土浦のモールとか、仙台の萬葉堂みたいな。どれも気軽に行けるところではない。

posted at 18:29:57

RT @rzeka_52: いまストリートビューで探してみるとどこも見つからない。サービス開始よりちょっと前に店はなくなっているようで。そうか、上京してから何年かはまだストリートビューなんてない時分か……。

posted at 18:29:55

RT @rzeka_52: 吉祥寺にあった古本屋ブックステーション系列の店はいまはどこにもないんだろうか? 「和」末期にはあのへんに住んでたのでそれこそ日参していた。前進座寄りの霊感占いの並びとか、井の頭通りをだいぶ西に行った方とか、武蔵野市役所の付近とかにあった別店舗もすべて閉店して久しいようだが…。

posted at 18:29:52

ブックオフ相模原駅前店では『時は準宝石の螺旋のように』を拾つた

posted at 18:28:37

そこでサンリオSF文庫の『冬の子供たち』を拾つた

posted at 18:26:37

ブックオフ一号店も末期の頃にはだいぶふつーのブックオフに近附いてゐたが、しかし店頭ワゴンに100圓均一の文庫本を出すなど昔ながらの古本屋の雰圍氣を殘してゐた

posted at 18:26:12

ブックオフの一号店は「とてつもなくつまらない古本屋」の印象しか無かつた

posted at 18:22:57

ちなみに俺は相模原のブックオフ一号店が開店した時に行つた事があり、上溝店にも行つた事がある

posted at 18:22:08

WMCの例會の時はREYでコーヒーを飮んで、それから古書店街を流し、馬場の芳林堂を見て散會、ただしBIGBOXの古本市があれば六階の催事場まで上がつて1時間くらゐ古本を見る、電車に乘つて歸ると、最寄驛の啓文堂を見て、家の近所の文教堂に寄つて、それでやつと歸宅、なんてのが常態だつた

posted at 18:19:42

俺が早稻田に通つてゐた頃は行きも歸りも古書店街を歩き、安い古本を鵜の目鷹の目で探してゐた

posted at 18:16:12

RT @solar1964: ま、私も早稲田に通っていた頃は古書店はほとんど入らなかった。本を選べる教養もなかったし、まだ「国分寺書店のオババ」的な店主が多くてコワかった。本は馬場の芳林堂か生協で買っていたな。バイトしていた山下書店でも買った記憶はない。

posted at 18:15:31

RT @solar1964: ブックオフは行ったことがあるが、古書店は行ったことがないという学生が多数。ガチの「古本」には忌避感がつよく、むしろ入場料をとる「文喫」には興味を示す。なるほど、と思った。もっとカジュアルな「文喫」が郊外にあってもいいのかも。

posted at 18:15:29

RT @so_shun_shoten: 古本新入荷より、中村雄二郎『場所 トポス』。 pic.twitter.com/mwFMVODlsH

posted at 18:10:04

RT @basassang: 成城石井の紙袋、15円するのか。阪急タダやのに。 #そういうセコいこと言わない

posted at 16:27:52

RT @DailyMirror: 'Covid toes' symptom is explained in new study after sufferers report swelling www.mirror.co.uk/news/uk-news/n… pic.twitter.com/o9upY1nK1g

posted at 16:27:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles