RT @Newsweek_JAPAN: 中国のネットから消された「千人計画」と日本学術会議研究者たち www.newsweekjapan.jp/stories/world/…
posted at 13:49:51
USBケーブルは高い
posted at 13:45:29
ぐるぐる大帝国では一籠500円で漫畫本を買つて來た
posted at 13:45:14
ぐるぐる大帝国で500円
posted at 13:44:54
USBケーブルを買つて來てプリンタをつなぎ直した
posted at 13:44:41
RT @jijicom: 【速報】 ロイター通信の集計によると、新型コロナウイルスの全世界の感染者数が累計で4000万人を超えた(時事) www.jiji.com
posted at 13:35:32
RT @basassang: 鬼滅の刃、とんでもない勢いやね。まさに記録破り。
posted at 13:35:27
RT @basassang: 「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円鬼スタート(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b3dc9…
posted at 13:35:25
RT @jijicom: 世界のコロナ感染者4000万人超 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 13:35:00
RT @TwMpYBDjtJC8GtD: @nozakitakehide なんの本か忘れたやけど、「リンカーンが学問を志した時、きっと手元には聖書しかなかったに違いないが、だからと言って彼の教養が低いとは誰も言わなかったであろう。」との一文は、ワイは忘れ得ない言葉ですわ。
posted at 12:13:27
RT @TwMpYBDjtJC8GtD: @nozakitakehide 右にせよ左にせよ、或いは中道派にせよ民主主義信奉者にせよ、主たる参考図書に新書しか持ち札が無い人間はほんま信用ならんですわ🥱 読み終えるために仮に数か月掛かろうとも、時間が信用を与えた古典1冊を持つ人間の方がよほどもまともですわな
posted at 12:13:25
ユーザが何一つさはつてゐないのに勝手に設定が變つてしまふからコンピュータは嫌ひ。
posted at 07:36:37
俺は何一つ惡い事はしてゐない。
posted at 07:36:08
先日まで全く問題なく使へてゐたのだから使へないわけがないので、それが使へないのだからわけがわからない
posted at 07:35:23
なんでネットワーク内でアドレスが割り振られてゐるのにPCからレーザープリンタが見えないのかがわからない
posted at 07:35:00
@musetosix データだかパケットだかが永遠にぐるぐる囘り續けるとか言ふ話は知つてゐます。でもそんなのPCの中で阻止すればいいだけの話です。
posted at 07:32:21
レーザープリンタ、ネットワークでつながつてゐる筈なのにネットワーク越しにどうしても見えないし、印刷も出來ない。つながつてゐるんだからすぐに使へて當然なのに使へない。人をバカにしてゐる。
posted at 07:30:10
@musetosix ふつーの機材でふつーに使ひたいです。マニアの使ひ方なんかしたくありません。
posted at 07:28:59
こんなもん未だに使つてゐるんだからネットワークが使ひ難いのも當り前。
posted at 07:27:05
TCPなんか前世紀の遺物だから、ゴミみたいなプロトコルでね
posted at 07:26:46
多分開發された時期が古く、當時の仕樣そのまゝだから、便利になつてゐないんだな。
posted at 07:25:58
ネットワークの仕樣は全く理解出來ない。
posted at 07:25:19
同時にインターネットにつないで速度倍になりやいいんだが、なんか知らんけど、わけのわからない理由で使へないとか、わけがわからない
posted at 07:24:46
マザーボードはASRock
posted at 07:24:15
使へるやうに作つておくのが當然。ネットワークの仕樣が何うとかそんなのは知らない。さう云ふのに牴觸しないやうにマザーボードメーカが作つておくのが筋。
posted at 07:23:27
と言ふか、マザーボードに二枚NICが載つてゐるんだから、同時に使へて當り前ですよね。なんで使へないんですかね。 twitter.com/musetosix/stat…
posted at 07:22:30
@musetosix プリンタはいいプリンタなのでゴミにしたくないんですが、ネットワークでつながらなければゴミにしかなりません。だからネットワークつて嫌ひなんですよ
posted at 07:21:15
@musetosix 前のルータはバッファローのです。これもクソです。
posted at 07:20:33
@musetosix 新しいルータ、NECのPA-WG1900HP2です。クソです。
posted at 07:20:14
@musetosix だから最う何年も電源を落としもせずにPCを動かしてきたんですけどねえ 先日ルータが突然死んだんですよ。それでNECのルータに替へたら途端にネットワークの調子が惡くなつて、わけがわからなくなりました。
posted at 07:19:43
なんでこんなデタラメな記事をISPが公開してゐるんだ?
posted at 07:17:03
これは設定の仕方であり、實際にどのDNSサーヴァを使つてゐるかを確認してゐない
posted at 07:16:45
Windows XP でのDNSサーバー確認方法|プロバイダ ASAHIネット asahi-net.jp/support/guide/…
posted at 07:16:14
@musetosix PCが名車再生!の録畫を始めたので作業全部終りです。一日中録畫してゐるので設定で直らなければ最う二度と修復しないと思ひます。さうしたらプリンタはゴミです。
posted at 07:13:49
@musetosix ネットワークプリンタが見附からずに印刷できない問題が殘つてゐますが寢ます
posted at 07:07:21
@musetosix なんかつながつたのでこれでよしにします。有難うございました
posted at 07:00:27
@musetosix ルータ買つて1ヶ月經つてゐません。
posted at 06:54:59
@musetosix あと、ルータにぶら下つてゐる別のPCが、設定を全く變へてゐないのに、ルータを再起動したらつながらなくなつた。
posted at 06:54:33
@musetosix ネットワークにはつながつてゐて、アドレスも取得するやうになつたのに、なぜかウェブブラウザでアクセスするとつながらない。先日何かやつたらつながつたので、何かやればつながるはずなんですが、その設定の仕方がわからない。
posted at 06:51:52
動く筈なのに動かないから頭にきてゐる。
posted at 06:50:52
@musetosix 動いてゐます。
posted at 06:50:19
@musetosix だから全く問題がない筈なので、それなのに問題が起きてゐるからをかしいのです。
posted at 06:49:26
@musetosix 今まで動いてゐました。一方を無效にすれば切替へられます。
posted at 06:48:58
俺は自分のPCのネットワーク設定が何うなつてゐるか全く把握してゐない。これは當り前で、なぜなら、自動で全部設定する事になつてゐるからだ。
posted at 06:48:29
意味がわからない。どんな場合でも完璧に動作しないのなら、自動で全部設定するやうにはすべきでない。常に100%完璧に動作するから自動化な筈だ。
posted at 06:47:37
自動で全部設定するなら完璧に動作しなければならないのだが、なぜか完璧に動作しない
posted at 06:47:02
ルータの設定が何うなつてゐるかすらもわからない
posted at 06:46:42
なんで設定が一覽出來るやうになつてゐないんだらう
posted at 06:44:33
WindowsXPでネットワークの設定を一枚の畫面で全部完璧に見られる設定畫面つてないの?
posted at 06:44:00
@musetosix NIC二枚刺しで一枚の方はつながります。最う一枚の方がルータにつながつてゐてさつきまでネットワークにつながつてゐたのがつながらない
posted at 06:43:32