@jns @wodzioden 電話でも本當は大丈夫です。退職願の類は形式に過ぎません。
posted at 03:57:36
@jns @wodzioden やめます つて書いておけばおk。はつきり意志が傳はれば何でもいいです。面倒ならその邊の例文サイトからコピペ。
posted at 03:56:30
闇黒スタイルのパクられ方は異常
posted at 03:52:13
RT @jns: ウェブデザインに著作権はあるのか sakkora.net/webdesignchosa…
posted at 03:51:57
@nagoya313 西部邁の文章はダメですよ。
posted at 03:50:56
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 「社員クチコミ」 就職・転職の採用企業リサーチ Vorkers www.vorkers.com/company.php?m_…
posted at 03:50:19
社長に訊く~フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社 代表取締役社長 庄司茂~ autoc-one.jp/special/1537422
posted at 03:50:01
なんで評論とかでは惡文を綴るのか。
posted at 00:59:09
西部邁はTVの討論番組や放送大学の講義では一往、耳で聞いて解るやうな話し方をする。
posted at 00:58:59
自分の頭で考へてあの惡文を綴つてゐるのなら救ひやうがない。
posted at 00:56:00
西部氏はコピペしてゐないだけたちが惡い。
posted at 00:55:04
小保方氏の論文が屑なら西部邁の文章も屑。
posted at 00:54:51
西部邁の文章を讀むと頭が惡くなる。
posted at 00:53:51
「「模型が流行する時代」ということを」の「ということ」は不要。
posted at 00:53:08
何が「つまり」なんだか。
posted at 00:52:33
>ちなみにモダンとモデルとモードとは、語源にあっては同根です。つまり近代とは「最近の時代」などというカレンダー上のことではなく、「模型が流行する時代」ということを指します。
posted at 00:52:27
二つのモダン(近代)なモデル(模型)のモード(流行)……
posted at 00:52:05
それどころか、それを……。その背景には……。
posted at 00:51:37
>それどころか、それを日常の挨拶のようにして遣う人間がその数を増しております。その背景には「人間礼賛」と「進歩軽信」という、理念における二つのモダン(近代)なモデル(模型)のモード(流行)があります。
posted at 00:51:15
日本語として間違つてゐる文章を書いてゐるから「西部邁の文章は讀みづらい」わけ。
posted at 00:50:35
「未来への挑戦だ」を遣う、と云ふ言ひ方はあり得ない。
posted at 00:50:06
指示代名詞を指示する語で置換へると、文章のをかしい事が解る。 「それを日常の挨拶のようにして遣う」→「未来への挑戦だ」、「変革の断行だ」を日常の挨拶のようにして遣う
posted at 00:49:37
「それ」と云ふ指示代名詞が二つ並んでゐるが、異る語を指示してゐる。
posted at 00:48:27
なぜ「叫び立てる」と書くのか。「叫ぶ」でいい。
posted at 00:47:56
>「未来への挑戦だ」、「変革の断行だ」と叫び立てる者が跡を絶たない。それどころか、それを日常の挨拶のようにして遣う人間がその数を増しております。
posted at 00:47:44
西部邁は文章がをかしいから讀みづらいのも當然。
posted at 00:47:10
「西部さんの本も読むの大変なのにそんな言われようしてる人の本なんか西部邁の三倍くらいむっつかしいんじゃないの?そんな本読むのしんどいし、手に取るのも億劫じゃわい…」
posted at 00:46:56
【特別寄稿 西部邁 】言葉は過去からやってくる | ASREAD asread.info/archives/428
posted at 00:46:41
私の好きな福田恆存 | ASREAD asread.info/archives/132
posted at 00:43:38
@jns Amazon.co.jp: 私の幸福論 (ちくま文庫): 福田 恒存: 本 www.amazon.co.jp/dp/4480034161
posted at 00:39:06
花へんろ vs はなごよみ
posted at 00:36:01
@_alimika_ ぴっぴこぴっぴこ鳴らせウィッチアクティビティ
posted at 00:29:58
@amudo0524 やはり2次元が良いですか……
posted at 00:27:05
@amudo0524 つ3Dプリンタ
posted at 00:25:35
マツダがロータリーエンジン車を復活させるなら車名はコスモスポーツにしてほしいですね。
posted at 00:15:56
蟲師
posted at 00:04:32