中島敦が好きつて人は結構多いんだが、山月記のほかはたいてい李陵と名人傳しか讀んでゐない
posted at 22:37:11
RT @diatomjp: 自分の場合、中島敦だった。教科書に「山月記」が出てて、そのときだけ先生のスイッチが入る。でも、すぐにOFFに。 紹介してくれたのは「名人伝」だったけど、「李陵」の最初のあたりとかが音楽的にツボだったり、『文字禍』も面白かった。 子供達にもこういう出会いがあるといいなと。RT twitter.com/diatomjp/statu…
posted at 22:35:55
RT @diatomjp: 高校の国語教師が凄くやる気無くて、いつも義務的にイヤイヤやってたのだけど、一度だけ黒板に「名人伝」と縦書きしてあらすじを紹介してくれた。その時だけ目が輝いていた。 そのコントラストが強烈で、クラスの何人かは以後、中島敦を愛読するようになった。 あれ以上の国語教育を受けたことがない。
posted at 22:35:52
RT @__twoeggs: 朝日新聞社インフォメーション | 記事を訂正、おわびしご説明します 慰安婦報道、第三者委報告書 朝日新聞社 www.asahi.com/shimbun/3rd/20… 朝日新聞、墜ちた2大スクープ「吉田調書」「慰安婦報道」 多数のメディアが検証・批判し否定 www.sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsより
posted at 22:32:53
RT @__twoeggs: 朝日新聞社インフォメーション | 記事を訂正、おわびしご説明します 慰安婦報道、第三者委報告書 朝日新聞社 www.asahi.com/shimbun/3rd/20…
posted at 22:32:51
横浜はミルキイホームズやフェザーズがをり、澤山の探偵が活躍してゐる筈なので、治安が惡いわけがない
posted at 22:32:25
横浜中華街は高級商店街の元町或は女子中・高がいつぱいある石川町のすぐそばにあり、治安が惡いわけがない twitter.com/__twoeggs/stat…
posted at 22:31:23
RT @__twoeggs: ツイッターで中華街は危険と言われてたとか言ってるから試しに 「中華街 危険 OR 危ない」で検索してもスクロールして無理矢理探して見つかるくらいであれが影響力あるとは考えられないからツイッターはほぼ関係ないだろう #報道特集
posted at 22:30:01
RT @__twoeggs: 「ツイッターでは中華街危ないぞと」 わたしのTLではそんなツイートは一回も流れてこなかったんだがほんとにいたのか? 風評被害は良くないが藁人形で適当なこと言ってないか #報道特集
posted at 22:29:56
ブックセンターいとうのポイントカードが行方不明になつてをり、どうやら先日レジで返却されてゐない疑惑
posted at 22:27:30
政治問題以上に經濟問題ではみんな獨自の主張をしたがるものでね
posted at 19:53:07
經濟問題になると政治思想とは別に、また自己主張が始まるんでね twitter.com/Yaruo2020/stat…
posted at 19:50:49
日本においても、歐米發の近代思想は日本の傳統的な思考樣式と衝突し、そこで無理やり折衷と融合が試みられたために、奇怪で不自然な結果が生じたのであります。
posted at 19:47:56
實際、歐米人の作つた思想には、一面、普遍性があり、世界中を覆ふやうな勢ひで廣まつてゐます。が、他面、それが西歐の一部の地域でもつぱら妥當である地方的の性質も含んでゐるため、世界のあちこちで近代思想は現地の思想と衝突し、鬪爭を惹起してもゐる。
posted at 19:45:59
あちらをお手本にする日本人は、あちらのお手本があちらの事情で作られてゐる事に氣附かず、地上のどこでもあてはまる普遍的なお手本だと思ひ込んで、ありがたがつて押し頂いてしまふものであります。
posted at 19:43:42
例の雜誌の表紙やら宇崎ちゃんポスターやらで騷いだフェミニストだつて、歐米の最先端の思想を急いで採入れて、日本人がフェミニズムの優等生にならなきやいけないと焦つてゐたのであつて、今でもあちらがお手本なのです。
posted at 19:42:22
「西欧人にならなければいけないのになれていない」と焦れるのも、「西欧人なんかよりも優れているのだから日本人は日本人のままで良い」と開き直るのも、日本人が西歐の近代に適應出來ないでゐる證據です。
posted at 19:35:39
が、西歐人は近代人として自分が引き裂かれてゐる存在である事を承知してゐて、折り合ひをつけられてゐます。日本人は何うもその邊、うまくやれてゐないやうです。
posted at 19:34:40
西歐人自身も近代以前と近代以後との間で引き裂かれてゐるので、日本と西歐との間で引き裂かれてゐる日本人と違ひはないとは言へます。
posted at 19:33:35
日本と西歐との文化は決定的に違ふのであり、その兩者を折衷させて取込まうとしたのが近代の日本人であつたのですが、折衷なんて出來る筈もなく、結果、日本人は日本と西歐との間で引き裂かれてしまつた。
posted at 19:32:30
西歐化=近代化を、明治維新以來、日本人は一心にやつてきました。然るに、日本人は依然として日本人であるのです。
posted at 19:32:03
どつちみち、基準は西歐人なのであり、日本人自身ではありません。
posted at 19:30:18
日本人左翼は、日本人が過去の因襲を捨ててかんたんに西歐人になれると思つた人々です。右翼は、過去の因襲なんてものは存在せず、日本人はもともと西歐人なんかよりも優れた人間なのだと信じ込んでゐる人々です。
posted at 19:29:48
バランスが取れてゐないのです。
posted at 19:28:36
日本人は、進んでゐるところもありながら、とても進んでゐるとは言難いところも依然かかへてゐる。
posted at 19:28:12
サヨだかパヨだか知りませんが、彼らは日本人がいまだに進歩してゐないと嘆いてゐます。ウヨはウヨで、日本人が既に進歩し切つて世界一の先進國の住人となつてゐると自慢してゐます。どつちもデタラメなんですね。現状認識として正しくない。
posted at 19:27:28
これなんですよね、問題は。
posted at 19:26:12
見た目もつぎはぎであるが、それでも見た目は大分取繕つてゐる。しかし現代の日本人は、見た目と中身とが大分ちぐはぐではありませんか。
posted at 19:26:03
道路は立派になり、高級マンションが林立し、きれいなスーパーもいつぱいある、清潔で高度な治療も可能な病院もある、が、依然として日本人は古い日本人的思考樣式を殘してゐるではないか。
posted at 19:25:12
それで我々は立派になつたかと言ふと、とてもさうは言へないぢやないか、我々は醜惡ではないか、と中島敦は示唆した。
posted at 19:23:36
中島敦がかめれおん日記で描いたやうに、現代の日本人は、ショーペンハウエルをつまみ食ひし、モンテーニュをつまみ食ひし、ソクラテスやパスカルやデカルトやマルクスや……をあれこれ食ひ散らかしてきたのであります。
posted at 19:22:52
明治以前の日本に近代化を受容れる土壤があり、明治維新後に近代化して、結果、近代化の優等生になつたとして、近代化しなかつた日本よりも果してマシになつたか、つて問題があります。
posted at 19:20:22
東京人は大いなる田舎者であるとよく言はれますね。それの何が惡いかと言へば、純然たる田舎者の方が、田舎者臭を拭ひ去らうとして都會人ぶつてゐる元田舎者よりも、落着いてゐて、はるかに洗練されてゐるからです。
posted at 19:18:49
田舎者が東大に合格して威張つてゐるやうなものです。
posted at 19:17:03
近代化の優等生を目指したところが日本の後進國たるゆゑんです。
posted at 19:16:27
日本人が自分逹は近代化の優等生であると威張つて見せても、そもそもヨーロッパ人は近代化の優等生なんか目指してゐませんよ。彼らはふつーに近代社會を築いてそこに住んでゐるだけです。
posted at 19:15:56
それでも「今の日本は貧乏になった」みたいな事を「正しい現状認識」みたいに言つて、ものすごい不平不滿を並べ立てる人がゐるんですね。
posted at 19:13:57
何う考へても1980年代の日本よりも今の日本の方が裕福だし、物質的には何う考へても今の日本は貧乏なんかではない。
posted at 19:13:26
今の「貧乏になった」日本ですらも我々なんかはそんな不當に低い水準にまで落込んだとは思つてゐません。
posted at 19:12:38
1980年代までに日本が經濟的に世界でもトップクラスに到達した事は、俺なんかの世代の人間はみんなよく知つてゐて、しかしその後、日本が沒落したのに卷込まれて、我々の世代は沒落したのでありますが、世界トップに到達した頃でもこれが日本の眞の實力だとは我々ちつとも思つてゐなかつたので
posted at 19:11:56
結局、西歐人の思考の樣式から拔けられてゐないのです。
posted at 19:08:36
日本の道路が清潔で、實にきちんとしてゐる、主な道は白線が引かれ、路肩もブロックで固められてゐる。なるほどこれは、日本が進んでゐる證據です。しかし、「進んでゐる」とは何でせうか。
posted at 19:08:15
日本人が西歐人に追附くなんて到底無理な相談で、自由主義も民主主義も平和主義も科學も技術も、ありとあらゆるものが西歐人の考へた思考の樣式に從つてをり、西歐人の定めたルールのもとで世界は動いてゐるのであります。
posted at 19:07:15
それを「ずるい」等と考へるわけにはいきません。その手のずるさまでも含めて、ヨーロッパ人は「先を行つてゐる」のです。
posted at 19:05:36
――と言ふより、追附いたと思つたら、彼らはルールを變へてしまひ、日本人は毎度はしごを外されてゐるのです。
posted at 19:04:57
日本人が近代化を果して、近代化の優等生になつた、ヨーロッパ人は近代化で既に日本人に追越された、と言つても、ヨーロッパ人はふつーに近代人であり、日本人はヨーロッパ人の流儀に倣つて必死になつて彼らに追附かうとして、追附いた
posted at 19:04:34
日本人がリードする領域もありますが、それも西歐人が考へ出したジャンルで・西歐人が定めたルールに則つて日本人が考へた結果に過ぎません。彼らの敷いたレールの上を我々は走つてゐるにすぎないのであります。
posted at 19:02:17
アップルのはunixに入れて考へてよろし
posted at 19:01:07
コンピュータのOSでも、日本發のものは結局使はれず、Windowsとunix、Linuxが標準となつてゐます。
posted at 19:00:50
社會制度でも何でも、ヨーロッパ人が決めたものを、日本人は飜譯して受容れてゐるに過ぎません。日本人が考へて、ヨーロッパ人に受容れられたルールは、まことに少いのです。
posted at 19:00:09