實際、自由主義には限界があり、だからこそ民主主義を我々は組合せてゐるのだ。
posted at 21:02:20
言論の自由言論の自由みんな言ふけど、言論の自由はあんまり意味が無いよ
posted at 21:01:58
さう云ふ人をこそ説得しなきやならんのだが、絶對に説得は不可能でね、となれば言論の自由つて何なんだらうな、つて話になる
posted at 21:01:32
話が通じない手合ほどやばい主張にはまりやすい
posted at 21:00:41
經濟がらみだと本當話が通じないのが多いな
posted at 20:58:56
危ないからブロックブロック
posted at 20:58:34
やつぱり話が通じない人らしい twitter.com/tadaghur/statu…
posted at 20:58:14
@tadaghur 今は短期的な対症療法を実施すべき時期かと。状況が落ち着いたらそこできつちり議論をして、将来的に消費税減税をするなり何なりしても良いかとは思ひます。
posted at 20:57:38
なんか話が通じなさうな人がからんできた twitter.com/tadaghur/statu…
posted at 20:54:52
消費税率変更でレジを交換する必要があつた事すらも知らない人がゐる模樣 twitter.com/tadaghur/statu…
posted at 20:50:43
@tadaghur 消費税率対応のためです。先般消費税増税と一部の品の軽減税率の対応のために各企業とも対応に苦慮し、一部の事業者が廃業しました。 レジ対応だけならまだいいですが、納税に際しての計算方法が変更になれば、企業にとつてはたいへんな手間になります。
posted at 20:50:15
RT @kzw_kk: 声を上げなければ変わらないままなのでは、、、?フリーランスの多くの人が声を上げたから、十分ではないけれど休業補償4100円の給付を政府が検討しはじめました。 「声を上げること」「要望すること」それ自体を批判するのは、違うのではないでしょうか。
posted at 20:01:45
困つてゐる業種・業界を當座ピンポイントで救濟するのがいいと俺は思つてゐる。それで新型コロナウイルスの流行が收束するまで持たせる。 twitter.com/kzw_kk/status/…
posted at 20:01:34
RT @kzw_kk: 分かりません。どうして「クラシック音楽だけ特別扱い」といったリプライが大量についているのか。救済策を講じるよう要望書を出すって、必要なことですよね。日本俳優連合も5日に政府に要望書を提出しました。その様に他の業界も要望したらいいのではないですか?要望すらしてはいけないのでしょうか twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 20:00:53
感情論で追求したくなるやうな「疑惑」であつても、法的に追求出來ない「疑惑」であれば、政權打倒にはとてもつなげられない
posted at 20:00:06
「権力の暴走」「疑惑」「嘘」「オトモダチ」つて言葉をさんざん浴びせられて、バイアスがかかつた見方をしてゐる人には、安倍政權が「真っ黒」に「見えてしまう」んでせうが
posted at 19:58:48
多分政權の問題とはならないと思ひますよ twitter.com/kenkon_itteki1…
posted at 19:57:36
不正な金が動いたのに、安倍政權がほぼノーダメージ。
posted at 19:55:38
秋元司衆院議員の件も、河井克行前法務大臣および案里議員の件も、なぜか今では野党議員すらも忘れてしまつてゐるらしいんですね?
posted at 19:55:17
(金錢的な問題が出てきたら一發アウトですが、一切その手の問題が出てゐないので、今囘の件でも安倍政權は大丈夫でせう
posted at 19:52:24
安倍さんが金錢的にはものすごくクリーンな政治家である事は、週刊文春の報道でも明かな通りです(讀んでゐませんが、どつからもその手の指摘が出てこないんだから、間違ひありません
posted at 19:51:44
モリカケの森で週刊文春が疑惑を再燃させようとしてゐますが、これ、安倍さんが賄賂をとつた、つて話ではない事に、みなさん、注意すべきですね
posted at 19:50:43
もうこれで安倍さんの潔白は完全に證明されたと思ひますが如何ですか
posted at 19:49:14
今に至るまで、野党の政治家も支持者も、安倍さん個人が巨額の賄賂をとつた、みたいな事は全く言つてゐない。
posted at 19:48:52
實際のところ、安倍政權は金に關してはとことんクリーンでね
posted at 19:47:52
安倍政権絡みでまるで5000兆円くらゐ不正に金が動いてゐるかのやうな事を言つてゐる人がいつぱいゐる
posted at 19:47:17
アンチ安倍の人々は何でも安倍政權周邊のことを針小棒大に言つて「危険だ」「危険だ」つて言觸らしてゐるけど、そんな大袈裟な、の一言で話が終る事ばつかりなんだよな
posted at 19:46:25
超常現象をなぜ信じるのか―思い込みを生む「体験」のあやうさ (ブルーバックス) 菊池 聡 www.amazon.co.jp/dp/406257229X/… @amazonJPさんから
posted at 19:41:55
催眠や誘導にひつかかつて人間は見たものも見なくなるし見なかつたものみ見た事にしてしまふ。
posted at 19:41:05
同じ事實を見ても、人間は同じものを見ないんでね。
posted at 19:40:43
安倍政權の初期にさんざん「権力の暴走を許すな」つて刷り込みをはかつた連中がゐて、それでバイアスがかかつて、後の野党の「追求」にみんなひつかかつたんだな
posted at 19:40:03
アベシンゾーにまで論理的に話がつながらなくても、「遺書だから」「勇気を振り絞って告発したんだから」と感情を煽つた擧句「アベシンゾーが悪い!」と話をつなげたら、客觀的に見られない人もたくさん出てくるだらう
posted at 19:39:14
「遺書だから」つてバイアスがかかるのが怖いんだよな
posted at 19:37:15
RT @husayo3: @shukan_bunshun 森友問題は頑張っているが、でも、岡田先生の誹謗中傷が酷い😠
posted at 19:36:49
RT @jojoxyz1025: @shukan_bunshun なんで今頃❓単に取材能力が無かっただけ❓
posted at 19:36:42
RT @memetaa_77: @shukan_bunshun このラインナップを見ると、文春砲なる物も錆び付いて役立たずになったんだなと思う
posted at 19:36:27
RT @NNN82595577: @shukan_bunshun 文春砲が炸裂! 各メディアには、忖度無しの報道をして頂きたい! #佐川局長の指示 #森友学園 #森友事件 #公文書改竄
posted at 19:36:20
RT @shukan_bunshun: 3月18日(水)発売の「#週刊文春」 ・森友自殺職員 遺書全文公開 ・コロナの女王 岡田晴恵「禁断の師弟愛」「パワハラ」疑惑 ・喜多村緑郎 懺悔「杏樹さんと別れます」 ・東出 杏との「今」 ・小倉優子 ・東京五輪「延期不可避」 ・加計獣医学部 詳しい目次→shukan.bunshun.jp pic.twitter.com/KgnWmFpUw2
posted at 19:36:08
RT @acerocinyante06: 初めて週刊文春を買いました。ま「また森友か」ではなく、全ての問題が繋がってると思ってます。 この手記…無駄にしないで下さい。 twitter.com/pioneertaku84/…
posted at 19:35:51
RT @pNGgeK89YDt6xrs: @pioneertaku84 #週刊文春 #森友問題 #遺書 #安倍は辞めろ #Abequit 今日、週刊文春を買いました。自死された職員の無念を晴らして下さい。そうでないと浮かばれません。この政権は不審死が多すぎます。安倍政権は血も涙もないサイコパス政権です。安倍政権を終わらせて下さい。
posted at 19:35:44
RT @kenkon_itteki1: 週刊文春、読み始めたところ。冒頭でまず驚かされた。 自殺した職員だけでなく、その手記の扱いによっては夫人まで死を覚悟したということ。それだけ驚愕なことが財務省=政権内部で進行していたということだ。#文春
posted at 19:35:33
RT @windchime_tiger: 週刊文春を買って元財務省職員の手記読んでみた。この職員の方が度重なる圧力によって自殺に追い込まれていく様子が克明に書かれていて、森友問題の闇の深さが伝わってくる内容だった。
posted at 19:35:08
RT @shizuokakonsama: 「なんて世の中だ…」“森友”公文書改ざん問題で自殺に追い込まれた職員の苦悩…赤裸々手記公表 妻が提訴(関西テレビ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-… 記事がとても気になったのでいつもは立ち読みで済ましている「週刊文春」を今朝出勤時にコンビニで買い求めました。
posted at 19:35:04
RT @looper_ibi: @shukan_bunshun 週刊文春3月26日号、買ってきて読んだ。森友自殺財務省職員遺書。安倍晋三のウソを守るために、文書が改竄され、命が失われた。言葉もない。絶対に許してはいけない。
posted at 19:34:58
RT @shirokuma__2018: 買ってきた 読む前から動悸がする #週刊文春 pic.twitter.com/aCTmaUXctp
posted at 19:34:42