大事なのはものの見方であり、シリアスな事態でも餘裕を持つて客觀的にものを見て語つてゐるなら、こちらもゆつくり讀んでいい
posted at 19:09:48
普段はバカな事やエロい事を書いてゐるアカウントが或日突然妙にシリアスにものを言出した時は案外信用出來なかつたりする
posted at 19:07:53
RT @powerpc970gx: 某教授「普段は馬鹿なことやエロいことを書いてるアカウントはだいたい信用できます」 大切なことなので二度言います。 「普段は馬鹿なことやエロいことを書いてるアカウントはだいたい信用できます」
posted at 19:07:02
一眼レフカメラはミラーを跳ね上げるバシャッと云ふ音が嫌でね
posted at 19:05:51
いかにも機械が動いてゐますと云ふじーじー音を立てるのでなかなか微笑ましい
posted at 19:05:00
GRDは「音が小さい」と言はれる事があるけれども、初代GRDはちやんと機械音がする。
posted at 19:04:26
GRを使用して1年後のレビュー camerablog.jp/ricoh-gr-review @カメラブログさんから
posted at 19:04:00
まあ人によつていろんなこだはり撮影をする事はある
posted at 19:02:09
リコー「GR III」 写りは満点、怖さも満点!? news.mynavi.jp/article/201907… #マイナビニュース
posted at 19:01:47
ただのヘタクソです。
posted at 18:56:14
人にカメラ向けて驚かせて、驚いた表情を撮る、つて、スナップ撮影ではありません。
posted at 18:56:04
なぜリコーGRは愛されるカメラなのか? RICOH GR APS-Cの魅力を探る – 究極のツーリング写真 touring-photography.com/2018/09/29/%E3…
posted at 18:55:10
一眼レフカメラを知らない人にいきなり向けるのは凶器を突きつけるやうなものです、絶對にやめませう
posted at 18:52:17
男は黙ってコンデジ最強の「RICOH GR」を使え。カメラ初心者に圧倒的おススメコンデジ、GRの魅力|スピリチュアルブログ ろばのせかい donkey-earth.com/life/ricoh-gr/ @earthdonkeyさんから
posted at 18:51:11
GRでしか撮れないもの camerablog.jp/gr-street-snap @カメラブログさんから
posted at 18:48:51
だからいまだにリコーGRシリーズは最強のスナップシューターと呼ばれるわけ。
posted at 18:47:27
人に向けて警戒されないデザインである事、これがスナップシューターとしてのカメラの素質。
posted at 18:46:57
スナップシューターとしてのカメラを語るなら、カタログスペックなんか何うでもいいんだよ
posted at 18:46:31
あのさあ……
posted at 18:46:13
高級コンデジ「GR2」と「X70」を徹底比較してみた!スナップショット最強機種はどちらか!? blog.marswee.com/entry/gr2-x70-…
posted at 18:46:02
RICOH GRが切り取る年末年始スナップにうっとり|カツヲパパ@下町 #note #note書き初め note.com/tangerine0013/…
posted at 18:44:56
要するにスナップショットに使へるカメラではない。
posted at 18:43:55
これ單にX100Vが人に向けると威嚇的になるカメラだつてだけの話だろ
posted at 18:43:39
「フジフイルムPV炎上」のモヤッと感を整理する (1/2) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 18:43:09
感染拡大で通勤ラッシュが悪化する可能性 鉄道会社の対策 (1/2) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 18:40:13
今はみんな貧乏人でなくなつたから、もつと金を使つて遊べるんですな
posted at 18:35:34
本つて基本、貧乏人の娯樂なんですよ
posted at 18:35:02
醫者でもホテルの社長でも賣れつこ漫畫家でも、豪邸に書庫を備へてゐる人つて先づゐませんね
posted at 18:34:37
買つた本を全部讀む人は、實はあまり本を讀んでゐません。
posted at 18:33:08
この棚で十分つて人は多分あんまり本を集めてゐません。 twitter.com/yasu42/status/…
posted at 18:32:48
古本マニアが古本を安い値段で拾つて集めるの、「お金をかけないで出來る限り長い時間樂しむ」ためなんで、まあ、貧乏人の娯樂なんだな
posted at 18:30:51
RT @49sick89hack: 普通の医者がよくやる「金持ちっぽい金の使い方」って「美味いものを食べる」「高い時計や車を買う」あたりに集約される気がするんだけど、これって「時間がない中で数少ない贅沢をするとしたらそういう金のかけ方しかない」ってことだと思うんだよな。
posted at 18:29:20
RT @sin007777: 好き好んで自分から見て具合悪くなったとかコントみたいだな笑 室井佑月氏、安倍首相の会見を見て体調悪化「あれ観たら、具合が悪くなってきた」 ネット「嫌なら見るなよw」「本当は好きなんだろ」「私たちはあなたを見て不快です」 seijichishin.com/?p=32157 @seijichishinより
posted at 18:29:00
RT @nikoyky: 総理会見に噛み付く人を見てると「科学的に何が脅威で何が必要なのか知らないし理解するつもりもないが、漠然とした不安を逆転満塁本塁打的な何かで解消して欲しいし指導者にはそれを感情的に訴えて欲しい」って感じね しかしそれは近代国家に求めるものではなく、何処かの宗教団体の門を叩くべきだ
posted at 18:28:25
RT @elevator_p: げ、週間天気予報じゃ本番の土日雨じゃん。あらゆる盆踊りの雨予報を覆し「晴天大聖」の称号を持つこの僕に、ええ度胸しとる。まあ、こっから覆していくからね。
posted at 18:27:04
ダイソーが擴大とのチラシが入つてきたのでくまざわ書店閉店かと思つたが手芸センタードリームが閉店した後のスペースも取つて廣げたつぽい
posted at 18:26:41
『相模原イッツ(さがいつ)』の公式ホームページ sagamihara-its.com
posted at 18:25:33
RT @elevator_p: アリオ鳳は、入ったことは2、3回だけど、栄吉へ行く度、盆踊りへ行く度、通りかかるランドマークだから、残念じゃ。別の書店が入るのかしら、或は。
posted at 18:21:36
RT @omoiohaseru: 福家書店アリオ鳳店(大阪・堺市)が3月15日で閉店するとのこと。 これで、私を書店員として採用してくださり、生み育てて頂いた本屋が関西から消えてしまう形になります。泣 7年間お世話になり、ありがとうございました。 pic.twitter.com/EgGdCTNWR0
posted at 18:21:34
RT @s_w_s_m: 本来なら1ー2週間自宅待機する事になる子供向けに特集番組でも組んでパニック抑制に協力するくらいしても良いのに、テレビ局は公共の電波をデマ情報で汚染する事に躍起になってるからな。
posted at 18:20:55
コードウェイナー・スミス - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3…
posted at 18:19:47
昔田村書店の屋外の無料箱で拾つた帶附き割と美品がさきほど本棚の奧から發掘された
posted at 18:00:09
心理戦争 (1953年) ポール・ラインバーガー www.amazon.co.jp/dp/B000JBAGGS/… @amazonJPさんから
posted at 17:57:59
ミームいろいろ夢の旅は視聽率が低かつたので俺の世代でもなじみのない奴が多いかも知れぬ
posted at 17:57:03
RT @rootsy: 日米どちらでもコンテクストの死は進行していて、もう戻れないところまで来てしまっている。ミームしかない薄い世界で生きていくほうが勉強するより快適だという人に発言権があるのだから、仕方がない。作り手も痩せていって、地下に潜るしか豊穣さには出会えない。5人10人の世界で生きていくしかない
posted at 17:56:21
自由社會と云ふのは危險が多くてね
posted at 17:55:11
RT @1char9pol6and3: ふざけんなボケ
posted at 17:55:01