Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

2月13日のツイート

@chinkotori_fake 今の左翼はもう自分を左翼だと思つてゐないし共産主義だつて信じてゐないんですよ。日本共産党のトップですらも議会制民主主義を支持してゐる始末

posted at 18:09:27

@ealhtn 警察が槇原を捕まへる時、槇原もまた警察を捕まへてゐるのである

posted at 18:05:54

@kelog21 @chinkotori_fake 企業はやらないが組合はやるかも知れぬ

posted at 18:01:51

立憲民主党の支持者、辻本議員の支持者、或はれいわの信者の人々が、自民党の支持者・アベシンゾーの信者を嘲るのは、古いものに固執する愚かな惡人を嘲つて、新しい眞理に目覺めた自分逹を誇つてゐるのです。

posted at 18:00:51

彼らは、はたから見ればただ過激化してゐるだけですが、當人にとつては、より「正しい」方向=より「新しい」方向にトップを切つて走つてゐる積りなのです。

posted at 17:59:07

野党には既に辻本氏や志位氏のやうな過激な左翼しか殘つてゐませんし、さうした過激派が目立つ以上は負けてゐられませんから枝野氏や玉木氏なんかも過激化しなければなりません。山本ナントカ氏みたいなれいわも過激化競爭に負けてゐられません。

posted at 17:58:04

今の野党勢力がどんどん左傾化し・急進化してゐるのは、彼らが絶對少數の立場に陷つた事が原因です。

posted at 17:55:41

しかしさうなると、左翼冒險主義に取殘された人々はますます恐怖に陷り、さうなると當然のやうに急進化を遂げるわけであります。

posted at 17:54:56

それでも「現實主義」がやつと力を得てきて、觀念的な左翼冒險主義が排除されるやうになつてきたとは言へます。

posted at 17:54:07

近代の日本人は、左=進歩的=新しいの側に振れると安心し、逆側に振れるのには極度の恐怖心を覺える。それが21世紀に至つても依然續いてゐる。

posted at 17:53:19

今の日本が極端に左傾化してゐるのは事實ですが、それを中道に戻すと云ふのでも、日本人には心理的に抵抗感がある。

posted at 17:51:31

極左を否定し左翼を見て嫌な顏をする輩は、新しいものを否定する大惡人だ、と、さう云ふレッテル貼りが、日本ではすごく效くのです。

posted at 17:50:38

だから、左翼=進歩主義は「新しい」から日本人にとつては「善」であり、となれば極左ほど「より良い善」に感じられてしまふわけです。

posted at 17:49:53

日本人は遲れてゐるから、より新しいものに一刻も早く飛びついて自分のものにしなければ日本は滅びる。反對する人間がゐればそいつは惡人だ。基本、近代の日本人の考へ方はこれです。

posted at 17:48:47

大東亞戰爭の時にわづかな期間だけ保守的な精神が、しかし大分歪んだ形で復活しただけであり、明治以來、日本人は「進歩=善」の觀念に取り憑かれてゐるのです。

posted at 17:47:38

ただ一つ言へる事があるんですが、日本人は明治維新以來、何でも新しくなる事は良い事であり、古いものに固執するのは惡い事である、つて觀念に支配されてしまつてゐるんですね。

posted at 17:45:25

長期間に亙つて日本の報道は左傾化してをり、それが突然公正なものになつても、それは左傾化した視聽者にとつては右傾化・反動にしか感じられない。

posted at 17:44:34

或種の特殊な人々であるところの左派勢力は、アベシンゾーを政權の座から引きずり下ろす事だけを目的に動いてをり、アベシンゾーにとつて不利になるやうな報道をしなければ當り前のやうにその報道は公正でないと怒るんです。 twitter.com/nozakitakehide…

posted at 17:42:46

@gerogeroR 辻本議員が常日頃からどんなやり方をしてゐるかはみんな知つてゐるんですよ。ところがそれでも辻本議員を支持する人は支持するのです。報道が公正になつてもその手の人々は「偏向報道だ」「アベシンゾーへの忖度だ」としか思はない。

posted at 17:41:18

@9a85qq6blRIaIck @gerogeroR @officeyou2 マスコミと言ふか、野党支持者はみんな「辻本議員は正しい質疑をしてアベシンゾーの一番痛いところを衝いた、それが悔しくて悔しくてしょうがないからアベシンゾーは暴言を吐いた」つて信じてしまつてゐますからねえ。

posted at 17:38:49

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @gerogeroR: マスコミが公正に立場を取るなら「ヤジは野党も含めてすべめ批判するか」「ある程度のやじは与野党まとめて認めるか」のどちらしかないんだが「野党のヤジは報道せず与党のヤジだけ攻撃する」という最低の選択をしている。

posted at 17:36:11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @gerogeroR: マスコミにかけらも期待してないが辻元さんの質問前後の映像を全部流してないところは本当に公正さのかけらもないし中立的報道なんて全くできませんって自覚してるし意図的にやってるんだよね。あれ全部流したら辻元さんが最初にヤジ飛ばして意味のない批判だけの質疑を延々してるのが誰にでもわかる

posted at 17:36:06

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RT @gerogeroR: 辻元さんの質疑最初から最後まで聞いて切り取らずとも質問は一切してなくて「やめろやめろ」としかいってなくて安倍さんの前に喋ってた菅さんに大声で「ヤメロー」ってヤジとばしてたので首相のヤジだけ問題視してるって時点で悪質。

posted at 17:35:55

@kanashimitsuito ねこを飼つてゐれば良かつた説

posted at 17:34:46

@s0r4flh48y55dm @jam9801 意味のない質問は意味のない質問だとはつきり言へ、つて教へたんですかね?

posted at 17:34:18

@jam9801 野党にしてみればかるくスルーされたら困る「質問」でしたから、安倍さんのは「意味のある暴言」でしたね。

posted at 17:33:53

@shiikazuo 国会審議を肯定したら共産主義は成立たんのではないですか?

posted at 17:32:10

選擧以外の戰術を今の野党・左派勢力が驅使してゐるので、話が必要以上に難しくなつてゐるつてところはある

posted at 17:31:12

民主主義の原則的運用は多數決であるから、結果だけが大事なんでそんなに難しくはない。

posted at 17:30:37

まあ、政治は難しい、つて話になるわけだが

posted at 17:30:03

ディレンマをかんたんに解消しようとすれば全體主義になるから厄介

posted at 17:29:32

自由主義・民主主義の社會はディレンマをかかへてゐる。

posted at 17:25:12

自由主義・民主主義の建前上は、反自由主義・反民主主義の主張をする人々がゐなければならないが、自由主義・民主主義の維持のためには、反自由主義・反民主主義の主張をする人々は少くなければならない。

posted at 17:24:49

しかし今はグローバル化の時代であり、自由主義・民主主義の國同士が連携してやつて行かないと、國際的に力を發揮出來ないし、防衞・安全保障の點でも不安が生ずる。

posted at 17:22:49

民主主義の國は政權交代するため、一貫した政策をとれないし、指導者同士の關係も長續きしない。

posted at 17:21:46

小泉とブッシュの時に一瞬日米關係は改善したのだが、その後、日米とも政權交代して、關係が切れた。

posted at 17:20:48

小泉・ブッシュ関係 | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス imidas.jp/genre/detail/C…

posted at 17:20:09

いまだに日本とアメリカとの連携はうまく行つてゐない。

posted at 17:18:14

どつちが惡いみたいな責任論を言ふ事は出來なくはないが、結果として日本とアメリカとの關係はその後だいぶ冷え込んだ

posted at 17:17:34

しかし社会党の党首が總理大臣になるやうな日本をアメリカが信頼するわけがない。

posted at 17:16:34

アメリカは日本への影響力を無くしてゐたから、自民党が社会党の党首に總理大臣をやらせる無茶苦茶を止められなかつた

posted at 17:16:01

村山内閣なんかが成立したくらゐで、1990年代に日本の自由主義・民主主義は一度たいへんな危機を迎へてゐた

posted at 17:14:28

ソ聯崩潰にもかかはらず、日本では左派勢力が伸張し、一時は自民党政權を打倒してしまつた。

posted at 17:13:18

冷戰に勝つたにしても、金や人材を使ひ過ぎたつけがまはつてきて、1990年代以降のアメリカはそれまでの強いアメリカのやうには振舞へなくなつた。それで日本への睨みもきかせられなくなつた。

posted at 17:12:35

1990年代以降の日本がガタガタになつたのは、冷戰が終結したあとのアメリカがガタガタになつたから。

posted at 17:11:32

日本みたいに社會主義・共産主義の勢力が大きい國がひとりで自由主義・民主主義を維持して行く事なんか絶對に無理なので、今まではアメリカが睨みをきかせてゐたから日本は自由主義・民主主義を維持出來てゐたわけ。

posted at 17:10:06

自由主義・民主主義の國は基本、國民の大多數が自由主義・民主主義支持で、極々一部の特殊な人々が社會主義やら何やらを信じてゐるが一般に相手にされてゐない、つて状況でないと安定して成立つて行かない

posted at 17:08:51

右の政黨と左の政黨とで二大政黨制なんかやつたら國が目茶苦茶になる。

posted at 17:08:02

自由主義・民主主義の社會で二大政黨制をやるのなら、二つの政黨はどちらも自由主義・民主主義支持の保守的政黨でなければならない。

posted at 17:07:33

「政権交代可能な政党」が自民党のほかにもう一つあつて二大政党制をやる、と言ふのは構はんが、それが左翼・左派政党であると云ふのは惡い冗談としか言ひやうがない

posted at 17:06:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles