糞みたいなソースでもValidになるんだから HTML 4.01 Transitional つて結構な仕樣だよな
posted at 06:16:32
ソース見て微妙に納得してしまつて、うつかりW3CのValidatorに投げてみたら、見事にThis document was successfully checked as HTML 4.01 Transitional!と出て感心しきり
posted at 06:14:55
OS/2あるある50
posted at 00:37:56
毎日がエブリデイなのだからエイプリルフールだのハロウィーンだのクリスマスだのとこだはつてゐないでみんな適當な事を呟けばいいのだ
posted at 00:36:22
@winterzeit とりっくおあついーと!!!!!
posted at 00:33:26
にゃんどぅー→にゃもちくん→おもちくん
posted at 00:33:00
@winterzeit めりくりー
posted at 00:31:38
にゃもちくんのモデルは銘菓ひよこである
posted at 00:30:49
RT @nitchimo: 「鶏が先か卵が先か」という問題は、間にひよこを入れて考える事で容易に解決する。ひよこが鶏より先なのは明らかであり、ひよこが卵より後なのもまた明らかであるからだ。
posted at 00:30:35
@Capt_poland1963 ノシノシ
posted at 00:25:34
@Capt_poland1963 つ Amazon.co.jp: 福田恆存評論集〈第6巻〉私の國語教室: 福田 恆存: 本 www.amazon.co.jp/dp/4892055468/
posted at 00:24:46
@Capt_poland1963 麗澤大学版の福田恆存評論集でなら確實に手に入りますよ
posted at 00:18:57
@Capt_poland1963 必要にして十分
posted at 00:16:03
@Capt_poland1963 よろしくです
posted at 00:15:13
RT @Capt_poland1963: 「正かな同人誌に寄稿するために正かな勉強する」とか言ってしてなかった
posted at 00:15:07
ウェブデザイナーの人達は自分がデザイナーだからウェブではデザインが大事だと思ひ込んでゐる。
posted at 00:13:20
RT @kazuhito: いいからお前らもっと Web をアクセシブルにしろよ。ごく当たり前のことだろ。人様からお金もらってつくるなら尚更だろ。黙ってそう設計しろよ。ぐらい言わなきゃダメね。
posted at 00:12:50
@tanayo_jpn ほかにはファフナーも再放送
posted at 00:00:42
にゃんどぅー
posted at 00:00:02