下手くそほどへんな工夫をこらすんだな
posted at 15:50:07
ピンぼけ寫眞なんかただのクソ寫眞でね
posted at 15:49:34
背景がボケてゐないとうまい寫眞ぢやないとかいつた思ひ込み
posted at 15:49:08
@musetosix 花一輪まんなかに置いて背景ボカした寫眞とか、これまで何萬枚も撮られたんぢやないですかね?
posted at 15:48:34
マナーとかアベガーとか容易に信じてしまふ人々
posted at 15:42:17
へんな科學に興味を持つ奴もゐればへんな政治イデオロギーにはまる奴もをり、たいていは「認知の歪み」で説明がつく
posted at 15:41:41
超常現象をなぜ信じるのか―思い込みを生む「体験」のあやうさ (ブルーバックス) 菊池 聡 www.amazon.co.jp/dp/406257229X/… @amazonJPさんから
posted at 15:39:46
最近はUFOとか宇宙人とか信じる人が減つたみたいだけど、縁起かつぎの類でへんな信仰を持つ人がやたら増えた twitter.com/chilime/status…
posted at 15:38:47
RT @R6R8R1863200: この行為、福井の永平寺でも見かけたわ。世の中アホばっかなんだな twitter.com/chilime/status…
posted at 15:37:46
30年經つて改めて見てみて、なるほどなあ、つて思つてしみじみ眺められる寫眞つて、みんなちやんと撮つてゐます?
posted at 15:36:52
1囘見ればそれで十分、みたいな「お上手な写真」つてやつ
posted at 15:36:09
「上手な写真の撮り方」つてありますけど、あれに從つて撮るとみんな同じやうな寫眞になるんですよねー
posted at 15:35:41
なんで同じ寫眞を撮つて面白がれるんですかね?
posted at 15:34:58
ダイヤモンド富士とかイベント列車とかを何十人もカメラ持つた奴が並んで、まつたく同じ寫眞を一齋に撮つたりするけど、あれ何が面白いんですかね?
posted at 15:34:39
@jns しきみ先生に聞いてみよう twitter.com/R6R8R1863200/s…
posted at 15:33:46
RT @R6R8R1863200: 首吊ってんのとか人身事故とかすぐ撮る奴居るけど、どういう生い立ちでなに食ってどんな生活してるとそういうバグった倫理観になるんだろうか
posted at 15:33:26
通販で賣られてゐるサプリメントとか健康器具とかは全部インチキと考へて賈はない方が安全です。
posted at 15:31:02
あと、かるい服を着る、と云ふのが冬には效果的でね
posted at 15:30:28
へんな治療器なんかを使ふより、肩をまはす運動をした方が肩こりには效きますね
posted at 15:30:05
肩こりに肩叩きが效くなんてのも限定的でね
posted at 15:29:06
整形外科の健康保險でできるふつーの醫療でもろくに效かないのに、その邊のわけのわからない健康器具メーカが作つたものなんか效くわけがない
posted at 15:28:32
肩こりとかに「效く」つて類の健康器具は全部インチキだと考へていい twitter.com/cho45/status/1…
posted at 15:27:44
@musetosix デジタル家電だと消えた/消したデータを再び讀めるやうには絶對にしませんね
posted at 15:26:38
PCで古い機材を使つてSDで録畫して、*.mpgをそのまゝデータとして燒いたBD-Rが、どうやらうちでは一番長く殘りさう
posted at 15:18:40
著作權保護の仕組みなんかをへんに盛り込んだせゐでいろいろダメな仕樣になつてゐるつぽい
posted at 15:17:34
BD-R、書込み時にエラーの類があると「データ保護」のためにディスクに「處理」をするのだが、へんな事をやつてゐるらしく、既に燒いたデータを勝手に讀めなくしたりして呉れる
posted at 15:17:04
台湾製メディアだとがんばつて燒きに行くらしく何とか燒けるが、今囘はマウント失敗してゐたらしくそこで追記したため既に燒いたデータをロストした模樣
posted at 15:15:49
既にパナ製BD-Rにはまともに燒けなくなつてをり、安いビクターの台湾製メディアに燒いてゐる twitter.com/nozakitakehide…
posted at 15:14:36
BD-Rに燒いて老後の樂しみにする、つてほぼ無意味つぽい
posted at 15:13:20
話題になつてゐる作品だけ配信で見ればそれで十分みたいな
posted at 15:12:40
TVで見る必要もない
posted at 15:12:15
正直、アニメを圓盤で買ふ必要つて最う無いし、録畫する必要もない
posted at 15:12:05
再放送しないアニメは見る必要がないみたいな
posted at 15:11:23
アニメなんかも最う録畫するより再放送待つた方がいいつぽい時代ぢやありませんか
posted at 15:11:06
デジタル家電でHDDちよつと大きくしただけで價格が倍とか1桁上がるとか、ぼつたくり過ぎだと思ふんですがね?
posted at 15:10:26
HDDつて今は8TBが主流、16TBも一般化しつゝあるんでないんです?
posted at 15:08:59
DELLの個人向けPCオンラインショップを見てみたらこちらはこちらでふつーに1TB
posted at 15:07:58
今ならPCなんかのHDDは8TBか16TBがふつー
posted at 15:05:27
BDレコーダ、いまだに500GBとか1TBとかのモデルが主流とか意味不明
posted at 15:04:52
流行りものはすたりもの。今の成長株もまた
posted at 15:04:07
RT @basassang: ワークマン、バケモンか(;^ω^)
posted at 15:03:47
RT @aryarya: 作業服のワークマン、12月の既存店売上高は前年同月比プラス28.7%、全店でプラス36.5%、開店5閉店2の858店、朝晩の冷え込みが増したことで冬物の販売が好調に推移、中でも機能性防寒ウエアが伸長
posted at 15:03:44
BD-Rは燒くもので「ダビングする」ものではない。
posted at 15:03:27
ダビング機能でムーブとかわけわからん
posted at 15:03:11
BDレコーダで「ダビング」つていまだに言ひ續けてゐるの本當にバカだと思ふ
posted at 15:02:44
「デクストロII」は舞臺となる惑星の名前なので仕方がないと言へば仕方がないのだが
posted at 15:01:52
昔々創元推理文庫SFから『デクストロII接触』と云ふタイトルの本が出版され、SFアドベンチャーの新刊チェックレビューだかでひどいタイトルだと非難されてゐたと記憶する
posted at 14:59:17