@musetosix @jns 業務用のレーザプリンタだと比較的長期に亙つてサポートが續くんですが、hpは家庭用と業務用と兩方意識してゐるみたいですね
posted at 02:48:39
@musetosix @jns カラー印刷が何うしても必要な時の豫備機としてHP DeskJet5551も殘してありますが、こちらはふつーに純正インクが入手可能です
posted at 02:05:21
@jns @musetosix ふつーはこぼさないので
posted at 02:00:18
@musetosix @jns 51626A、純正はさすがに品切れになつたやうですが、互換インクがいまだに入手可能みたいです
posted at 01:58:36
@jns @musetosix 粉塵爆発にも使へますよ
posted at 01:52:55
@jns @musetosix うちにいまだにYHP DeskJet505Jがありますよ
posted at 01:50:30
@jns @musetosix 型落ちモデルに互換トナーで大分安上りにはなります うちは純正トナー使つてゐますが
posted at 01:46:58
@jns もし必要ならカラーレーザプリンタの複合機も…… www.brother.co.jp/product/printe…
posted at 01:41:30
典型的なアニヲタ腦なのでアンジュルムと聞くとアルジュナかアルジェントソーマかプティアンジェを思ひ出す twitter.com/Fagnux/status/…
posted at 01:25:08
@jns うちはモノクロレーザプリンタなのでよくわからんですがふつーの印刷物は4色なので4色あればカラーは出ます。 キヤノンの型落ちモデルの上位機種の在庫品で安いのがあればおすすめです
posted at 01:20:11
Canon A4カラーレーザープリンター Satera LBP621C キヤノン www.amazon.co.jp/dp/B07RL9WD8R/… @amazonJPさんから
posted at 01:18:45
Canon A4カラーレーザープリンター Satera LBP622C キヤノン www.amazon.co.jp/dp/B07RK6GNGJ/… @amazonJPさんから
posted at 01:18:32
@jns 今はバカみたいに安いすよ www.amazon.co.jp/dp/B005JWG21U
posted at 01:14:53
RT @epi_x: サクラダリセットの著者インタビューが読み応えたっぷり。 www.groupsne.co.jp/user/interview… 新装版での直しの意図をひたすら聞きまくるという、身内だからできる暴挙。 個人的には、文章表現よりもプロット派なのですが、それが角川文庫で出す、ということなのでしょうね……
posted at 00:21:31
昔「ナショナル」つてブランド名つけた電機メーカがあつてね
posted at 00:04:30
フランス人「日本人よ、ブルボンって社名を変えて」
posted at 00:04:05
RT @kazoinagaki: 件の「ブルボンのお菓子は仏壇に供えるのを想定してパッケージされている」話、ブルボンに電話して聞いてみました!メールでも問い合わせが何件か来ていたそうです(笑) 「全くそんなことはないけれど、仏壇に供え物をする方々からも長年ご愛顧いただけて嬉しい」とのことでした! pic.twitter.com/Ni6zRidNRS
posted at 00:03:37
RT @sashimi_rawfish: キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えてwww.newsweekjapan.jp/youkaiei/2019/… >「もし、モンゴル人がウランバートル市内に『テンノウ焼き』や『テンノウ揚げ』という料理を出したら日本人はどう考えるのか」と書いた。担当編集者は「テンノウだけはやめて」と連絡 わろた
posted at 00:03:30
RT @han_handwriting: 朴正煕の揮毫「徳不孤必有隣」 意味は「徳は孤ならず必ず隣有り」すなわち「本当に徳のある人は孤独なことは無い」というもの。朴正煕は夫人が殺されたのち、孤独だったと言われる。写真は小学校運動会に参加し、親がいない学生と一緒に走る朴正煕。 pic.twitter.com/uyzxaVB2tK
posted at 00:01:48
RT @TRYalNigro: yahooって勝手に登録されたメルマガのunsubscribeを意図的に困難にしてるけどこれで喜ぶやついると思ってんのか?
posted at 00:01:05