Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

3月7日のツイート

$
0
0

RT @nozakitakehide: デュワデュワ ドゥワドゥワ どつちにきこえる?

posted at 04:57:57

@jns img/dat/may/decがある

posted at 04:00:43

ちなみにこれは虹裏でもmayである twitter.com/jns/status/110…

posted at 03:38:14

@jns 最近は忙しいので地震の時にしか見ないです

posted at 03:37:27

古い本は電子書籍化されないものが結構あり、よつて電子書籍ではダメ、つてのが俺の見解

posted at 03:36:52

昔の本が一册殘らず電子書籍化されたら電子書籍に乘換へてもいい

posted at 03:36:27

RT @4EokjJdCqY7EXI2: @gigazine 電子書籍では、古本屋に入る時の、古本まつりの会場に立った時の、あのドキドキ・ワクワク感が味わえない。

posted at 03:35:03

RT @Anotheredustu: @gigazine こういう研究って、願望混じりの眉唾なのがおおいよな。

posted at 03:20:58

RT @gigazine: 紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告 gigaz.in/2RGnNE4

posted at 03:20:55

@jns よしリロードするんだ

posted at 03:09:55

@jns やつてみて報告よろー

posted at 03:04:50

高次元の事を人間が想像出來ないため、宇宙のしくみの研究もそろそろ難かしくなりつゝある

posted at 03:04:34

我々人間が認識できる時空は確かに「突然始まつた」が、より高い次元の觀點から見れば別に始まりも終りもなく、宇宙はただそこに「ある」だけなのかも知れないとか、昨今そんな話になりつゝあるらしい

posted at 03:03:07

「宇宙はビッグバンから始まつた」と云ふのも實は微妙なところで、最初があるのならサイズがゼロになるため現在の人間の學問では何うしやうもなくなり、困つたホーキングは時間の始まりの先つぽにキャップをしてそのまゝ亡くなつた

posted at 03:00:28

途中の經過は或程度わかつてきてゐる、つて程度。

posted at 02:58:48

そもそもなぜ我々が存在するのかは、實はわかつてゐない twitter.com/nozakitakehide…

posted at 02:58:26

宇宙になぜ我々が存在するのか (ブルーバックス) 村山 斉 www.amazon.co.jp/dp/4062577992/… @amazonJPさんから

posted at 02:57:47

RT @sichimikuroneko: @nmd_mnd @lotus_darkness @KdnOpc 群馬県立自然史博物館は良いですよ。油断すると開館から閉館までいられます。で、レストランがないので、気がつくといつも最後は腹が減ってフラフラになってます。

posted at 02:57:07

RT @nmd_mnd: @sichimikuroneko @lotus_darkness @KdnOpc 水素までいくとか最高…!めちゃくちゃ見たい…! (*´﹃`*)

posted at 02:57:03

RT @sichimikuroneko: @lotus_darkness @KdnOpc @nmd_mnd 群馬県立自然史博物館のエントランス付近には、人類の祖先を順にたどる展示がありまして、最終的に水素になります。

posted at 02:56:58

RT @lotus_darkness: @nmd_mnd アミノ酸とか言ったれ

posted at 02:56:53

RT @nmd_mnd: 小学校の授業。 「人間の祖先は?」という先生の問いに、1人だけ「サル」と答えなかった私。 「おおもとは海の微生物」と答えたら、「魚が人間になるわけない」と笑われた。説明も聞いてもらえなかった。 授業の最後、生命の元は海だったという結論で締めくくられた。 みんな大嫌いだと思った。

posted at 02:56:37

RT @cygnusgm: @4c504943 @realwavebaba むかーしは有ったんよ、バベルの塔が建てられるまでは。

posted at 02:37:10

RT @4c504943: @realwavebaba 言語の互換性下さい

posted at 02:37:07

RT @realwavebaba: シリコンバレーの格言「神は世界を6日で作ることができた。互換性が必要なかったからだ」

posted at 02:37:01

來期は深夜にTVで放送されるアニメが減つてネットフリックスで配信されるアニメが何本かあるとかないとか

posted at 02:25:35

@jns にじうらするのは何うか

posted at 02:24:27

とりのからあげ囘

posted at 02:20:28

キッズステーションで異世界居酒屋

posted at 02:20:17

商用車つてコストダウンの對象になりがちなんですけど、安全のためのしくみを省略したりするのは何うなんですかねえ

posted at 02:18:39

なんで大きなトラックやバスつて、ミラーと目視だけで運轉するやうになつてゐるんですかね? コストダウンしない方がいいと思ふんですが。

posted at 02:16:33

トラックの死角はサイクリストの想像以上 体験会で知った路上の危険領域 - cyclist cyclist.sanspo.com/302642

posted at 02:15:32

普通車もだけどメーカには大型トラックとかダンプトラックとかにその手の技術を搭載していただきたいですね twitter.com/kamosio157/sta…

posted at 02:13:09

全方位運転支援システム | 日産|技術開発の取り組み www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/…

posted at 02:12:11

RT @kamosio157: 誰も居ないと思うでしょう?? 実は原付に乗ったオッチャンが居るんだよ!!! 以前も言ったけどトラックは死角ばかりだから、むやみに近づかない方がいいよ!! pic.twitter.com/wgq7MXZu36

posted at 02:11:55

BS8ケムリクサ終了

posted at 00:57:03

@ealhtn お大事にー

posted at 00:50:23

@jns くまでが長い

posted at 00:47:32

@ealhtn そこで單純にくすり増やす醫者なら別んとこにかかつた方がベターです

posted at 00:46:40

三重県が独立したのかと思つた twitter.com/unauna711/stat…

posted at 00:41:44

@trpla226 お風呂から配信だ

posted at 00:40:20

@ealhtn おくすり合つてます?

posted at 00:39:10

マウスの右クリックが殺されてゐるのでJavaScript殺して對抗しようとしたら今度は何も表示されなくなつた 讀ませる氣あるのか?!

posted at 00:36:50

英国最高のシンクタンク、安倍政権の成果を絶賛 – 政治知新 seijichishin.com/?p=15989

posted at 00:35:40

RT @RibbonChieko: 英国最高のシンクタンク 「日本が他の先進国に授けられる教訓」を掲載 王立国際問題研究所(通称チャタムハウス)は 来年で100周年 国際問題の分析で世界をリードしてきたシンクタンク 執筆者はその代表 英国からの視点だが、安倍政権と日本を絶賛 ニュースにならないけどね seijichishin.com/?p=15989

posted at 00:32:16

安定のカラパイア

posted at 00:15:13

かわいすぎて食べられないかも!ゆで卵をつかったヒヨコの作り方 karapaia.com/archives/52176… @karapaiaさんから

posted at 00:15:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles