どうもこの邊がインチキ臭くてね。
posted at 13:35:08
左翼リベラリストはそのまま左翼リベラルになつた一方、保守派のリベラリストは「親米保守」と呼ばれるやうになつて自由主義者の側面よりも保守主義者としての(惡しき)側面が強調された。
posted at 13:34:49
左翼リベラリストはまあいつぱいゐる
posted at 13:33:11
保守派のリベラリストとしては竹山道雄や林健太郎或は福田恆存などが擧げられる。
posted at 13:32:20
一方、オールドリベラリストに對する言ひ方のリベラリストは左翼を意味した。
posted at 13:31:31
現在は反米左翼の事を「リベラル」と呼ぶやうになつてゐるが、以前は親米保守を「リベラリスト」と呼んでゐた。
posted at 13:30:41
左派に反對すると、左派は「ネトウヨ」認定して來るが、それこそ右左でしかものを考へられない偏狹さの證據。
posted at 13:25:33
右でも左でもない、その他の立場・その他の思想の存在を忘れて、右左で爭つてゐるのが日本人。
posted at 13:24:48
右・左以外にも立場はある。例へばイスラムの立場は右でも左でもない。
posted at 13:24:12
右と左とは排他的な・二者擇一的に對立してゐる立場ではない。多樣な立場の中のふたつの立場であるに過ぎない。
posted at 13:23:33
右派の主張も左派の主張も、どちらも間違つてゐるので、右派がダメだから左派が良いのである、なんてシーソーゲームみたいな發想をしてゐてはならない。
posted at 13:22:31
右派は既に評判がガタ落ちになつてゐるからいいが、左派はいまだに評價が高い。だから評價を落とさなければならない。
posted at 13:22:03
しかし、左派こそダメである事にいいかげん日本人は氣附かねばならない。
posted at 13:21:36
右派・右翼が排外主義である事から問題視されてゐるのに對し、左派は平和主義なので安心・安全であり好ましいものであると思はれてゐる。
posted at 13:21:15
左派ポピュリズム - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6…
posted at 13:19:36
読売新聞の一面に明石書店の廣告が出てゐたが、今の日本が民主主義の國であるのは自明の事なのに、いまさら「民主主義を取り戻す」とか言つてゐるので、あゝ左派の言ふ「民主主義」つて、常人の考へる民主主義とは別物なんだな、と思つた。
posted at 13:18:13
ポピュリズムの理性 - 株式会社 明石書店 www.akashi.co.jp/book/b420390.h…
posted at 13:16:52
左派ポピュリズムのために - 株式会社 明石書店 www.akashi.co.jp/book/b431831.h…
posted at 13:16:43
左派にとつては「左派の獨裁」が「民主主義」を意味する。右派が存在してゐると、それは最う民主主義ではない、つて事になるわけ。
posted at 13:13:59
多數決原理に基いて運營される政治體制が民主主義體制であるのだが、左派の考へる「民主主義」の體制とは「既存の資本家・權力者の支配を排除して、我々左派=人民の眞の代表が社會を支配するやうになつた體制」の事を意味してゐるらしいのだ。
posted at 13:12:47
だから今の日本で民主主義の原則に基いて運營されてゐる政治體制を、左派は「民主主義が失われた」とか言つて嘆くわけ。
posted at 13:10:08
どうもサヨ諸氏の考へる「民主主義」「共和制」つて、「人民民主主義」「プロレタリア独裁(及びその前段階としての左派政党による独裁」の事らしいんだな。
posted at 13:09:21
日本人の一般常識としての民主主義と、サヨの考へる民主主義とは、同じ「民主主義」つて言葉で表現されてはゐるものの、全然別物であるらしいと最近氣附いた。
posted at 13:08:19
RT @akegarasu11: ほんとこういう人はどんなメディア情報を得ているのか理解不能だわ。 安保関連法、「共謀罪」、特定秘密保護法の成立を後押しする論調のテレビ番組ってあったの? twitter.com/negoto31/statu…
posted at 13:07:37
平和主義者つて法律違反でも何でもないものを取締りたがるんだよな
posted at 13:07:14
「反平和政治の罪」 twitter.com/gentlepiyo/sta…
posted at 13:06:44
各地の避難情報 www5.nhk.or.jp/saigai/index_e…
posted at 13:05:03
くるまを運轉してゐると、交通の流れに乘つて走つてゐたのに自分だけ取締られた、みたいな理不盡な取締りにみんな散々遭つてゐるもので、ITの分野だとまだ文句を言ふ餘地はあるらしいのである。
posted at 13:00:43
ブラウザクラッシャやらへんなJavaScriptを仕込んだ惡戲やらが取締られたが低レヴェルだし實害もあんまりないからどうなんだつて話、
posted at 13:00:31
ちなみに俺に「死ね」つて言つてゐたアカウントは何時の間にか凍結處分になつてゐる。ツイート自體はおはようございますやらこんにちはやらの無難なものだつたからしばらく生きてゐたが、さすがに斯う云ふやり口を運營も見過ごすわけには行かなかつたんだらう
posted at 11:59:24
【速報】粘着アンチの「義」が再び活動を開始 - 闇黒日記@Yahoo! - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/nozakitakehide… #ブログ #ホームページ #無念
posted at 11:55:59
RT @bakera: しかしよく考えるとWCAGの「干渉」という概念は要するにブラクラのことを言っているんですよね。 音声の自動再生をしているサイトはウィルス罪で摘発されても文句が言えない、という世界はまあそれはそれであり……なのか……?
posted at 11:55:53
RT @kitagawa_takuji: 兵庫県警サイバー犯罪対策課は4日、不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで、愛知県刈谷市の中学1年の女子生徒(13)ら男女3人の自宅を家宅捜索した。 < 家宅捜索の前にJavaScriptのコード見たんかい?こんなものブラクラでもない。 pic.twitter.com/xeoOOdbaiQ
posted at 11:55:45
RT @HiromitsuTakagi: こんなのはネット犯罪ではない。実物を見たらわかる。兵庫県警がおかしいし、そのまま報道するNHKもおかしい。報道に流されず、実物を確認してほしい。 twitter.com/smiley_kikuchi…
posted at 11:55:37
RT @smiley_kikuchi: 消えなくなる不正プログラムのアドレスをネットの掲示板に書き込んだとして、愛知県刈谷市に住む中学1年生の13歳の女子生徒を補導。中1の少女が簡単にネット犯罪に手を染めてしまう。もうゲーム感覚なんでしょうね。この現実を大人がどのように受け止めればよいのか。。。 www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/201…
posted at 11:55:33
RT @bakera: ブラクラで摘発、という雑なくくりでよければ2011年にすでに逮捕事例があります。 www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 11:55:24
RT @kohyu1952: 実は日本が主権を回復した事になっている1952の翌年に来日したニクソン副大統領は米国クラブの講演で米国が憲法を作ったのは間違い。改憲して欲しいと言った。吉田茂はそれを裏切った。岸信介はニクソンと交流したが佐藤栄作はまたニクソンを裏切った。1972の沖縄返還で核武装を薦めたが佐藤は拒否した twitter.com/mayumitakeda_N…
posted at 04:31:49
RT @minto_ovandoh: @engeikana 言ったもの勝ちなら、私も国民を代表して、総理府に「あの様な記者は排除して下さい。」と要求します。
posted at 03:12:23
新聞記者ですらも「自分のツイートは個人の見解であり社の見解とは別」つてふつーに言つてゐるのに、俺が正かなづかひでツイートしてゐると「会社でも正かなづかひ使っているのか?」つて聞いてくる奴がゐるんで困つてゐる。
posted at 03:09:18
RT @engeikana: 「会社を代表して」とは言えない新聞記者が「国民を代表して」と言えてしまう不思議。
posted at 03:06:55
ぬこ/その他|クルマレビュー - みんカラ minkara.carview.co.jp/car/other_all/…
posted at 02:58:56
TXけものフレンズ2
posted at 02:10:40